全て | カテゴリ未分類 | バラ | | プランター野菜 | ニャンコ | COOKPAD | 太極拳 | おでかけ♪ | 気まぐれクッキング | 読書 | つれづれなるままに | cinema | 多肉 | 編み物 | 骨折日記 | 圧力鍋レシピ | | kちゃん | 大使館巡り | 体調 | ハンドメイド | モニター当選☆ | ドール | 都内散策 | アート鑑賞 | アート | 建築 | 狛犬 | 社会見学 | 野鳥 | 建築散歩 | うまし♪ | 学食巡り | 海外旅行 | 刺し子 | 大学博物館 | ピンズ | 記念館・博物館 | モラタメ | パンさんぽ | 美術館 | 餃子さんぽ | ギャラリー | 都下近郊 | 内覧会 | 温泉 | 旅行 | サクラ | 古民家 | 老猫介護ライフ | バスツアー | 都内坂巡り | ブックカフェ | お酒 | パンケーキ | 公園さんぽ | おやつ | コスメ | 多摩さんぽ | 横浜 | 日帰り温泉 | 水族館 | 植物園 | 紅葉 | 中央線さんぽ | 漢方薬 | 郷土資料館 | | 神社仏閣 | 縄文LOVE | 動物園・水族館 | 動物園 | ジャズ | 鳥カフェ・猫カフェ | 弥生~古墳時代 | ぬい活 | マンホールカード
2014.04.05
XML
カテゴリ: 読書
またもや寒い一日でしたね。
昨日は都内でも「ひょう」が降った地域もあったとか?
明日にかけても大気の状態が不安定なようなので要注意ですね~(++)

先週からお出かけ続きでしたが、桜もタップリ見たことだし、寒い間さぼってた
家の片付けを再開してます

昨日は本棚の整理をしましたが・・・
昨年、不要の本は整理して捨てたはずなのに改めて見てみると、
ページの色褪せが激しい本が続々と~

本棚に残ってるのはお気に入りの本ばかり

古本
古本 posted by (C)カニナ21

これまで「読書の醍醐味は本のページをめくる手触」と思ってきたけど、
玄関に詰まれた本の山を見てると、私もそろそろ電子図書に移行しようかしら
という気になってきますわ^^;

3月に読んだ本は15冊でした
2014年3月の読書メーター
読んだ本の数:15冊
読んだページ数:3048ページ
ナイス数:73ナイス

人生、成り行き―談志一代記 (新潮文庫) 人生、成り行き―談志一代記 (新潮文庫)
読了日:3月30日 著者: 立川談志
20世紀破天荒セレブ―ありえないほど楽しい女の人生カタログ 20世紀破天荒セレブ―ありえないほど楽しい女の人生カタログ 感想
三浦しをん著『本屋さんで待ち合わせ』を見て図書館で借りてみました。「ありえないほど楽しい女の人生カタログ」という副題どおり、今だったら「ありえねぇ~!」という生き様多数^^;破天荒尽くしの彼女達、本当に楽しかったんでしょうかね?( -"-)と思える私は凡人すぎるのかも?(笑)
平山亜佐子
ビター・ブラッド ビター・ブラッド 感想
ドラマ化ということで慌てて読了!もちろん夏樹くんは自動的に健くんの姿に置き換え~(*^o^*)大いに楽しめました☆前半の明村パパのジャケットプレイには噴出すこと数度!電車の中や病院の待合室で読んだので笑いを押さえるのに一苦労しました(>▽<)雫井さんの作品って当たり外れが大きいけど(ぉい)今回は大当たりと感じましたo(^-^)oさ~、これでドラマ化への予習終了☆健君の活躍が楽しみです♪(^m^)
読了日:3月25日 著者: 雫井脩介
明治・大正・昭和をめぐる東京散歩―明治に感嘆する大正に遊ぶ昭和を振り返る (SEIBIDO MOOK) 明治・大正・昭和をめぐる東京散歩―明治に感嘆する大正に遊ぶ昭和を振り返る (SEIBIDO MOOK) 感想
図書館で借りた本ですが、新旧の地図や文学作品で巡る散策コースなどなど、とにかく情報量がハンパなく大量☆ちょっと詰め込みすぎなくらいだけど、眺め読みするだけでも楽しめました♪多少、情報が古めのものもあるみたいだけど今後の都内散策のヒントには充分役立つと思われるので、amazonで中古品をゲット~v(^m^)さっそく春のお出かけの予習しなくちゃ♪

三月 三月
読了日:3月21日 著者: 大島真寿美
物語ること、生きること 物語ること、生きること
読了日:3月19日 著者: 上橋菜穂子,瀧晴巳
はじめましての刺繍教室 はじめましての刺繍教室 感想
先月体験したアイヌ刺繍講座、基本はチェーンステッチでした。でも、刺繍針を持ったのは久々だったので簡単な模様にも手こずり~(++)で、さっそく図書館で見つけたこの本、「わ~、こんなステッチもあったんだ!??」と驚きの連続でした★とても明快なイラストで分かりやすいと思いましたが、絵本を楽しむように眺めるだけで終わったのが残念! この本を見ながら、ちょこっとハンカチに刺繍でもしてみたかったんですけどね(^m^)時間を作ってトライしたいです♪
読了日:3月14日 著者: 文化出版局編
正岡子規ものがたり (ジュニア・ノンフィクション) 正岡子規ものがたり (ジュニア・ノンフィクション)
読了日:3月13日 著者: 楠木しげお
日本人の知らない日本語4  海外編 日本人の知らない日本語4 海外編 感想
前巻は少々マンネリを感じましたが(ゴメンナサイ)、今回は海外事情が面白すぎて爆笑につぐ爆笑~(≧∇≦)最近の日本文化への注目ぶりは漫画やファッションが先行してるようだけど、西行マニアや象形文字マニアなどレベルの高い方々も多くて素晴らしいですよね☆ページ下のうんちくメモも楽しいし…さ、も一回読もうっと♪♪(笑)
読了日:3月12日 著者: 蛇蔵,海野凪子

字数制限にひっかかったので二つに分けて





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.04.05 21:07:58
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

フリーページ

映画メモ


ア行 「アザーズ」他


イ行 「イベントホライゾン」他


ウ行 「ウェディングプランナー」他


エ行 「永遠の片想い」他


オ行 「オーメン」他


カ行 「カイロの紫の薔薇」他


キ行 「危険な情事」他


ク行 「クライングフリーマン」他


ケ行 「刑事ジョンブック」他


コ行 「恋する予感」他


サ行 「最後の恋のはじめ方」他


シ行「幸せになるためのイタリア語講座」他


ス行 「スイミングプール」他


セ行 「セブン」他


ソ行 「宋家の3姉妹」他


タ行 「ダークシティ」他


チ行「チャーリーとチョコレート工場」他


ツ行 「12モンキーズ」他


テ行 「デッドゾーン」他


ト行 「トスカーナの休日」他


ネ行 「ネバーランド」他


ノ行 「ノッティングヒルの恋人」他


ハ行 「パイレーツオブカリビアン」他


ヒ行 「HERO 英雄」他


フ行 「フィフスエレメント」他


へ行 「ベートーベン・不滅の恋 」他


ホ行 「ボーン・アイデンティティー」他


マ行 「マーズアタック」他


ミ行 「ミッション:インポッシブル」他


ム行 「MUSA-武士」他


メ行 「めぐりあう時間たち」他


モ行「モーターサイクルダイアリーズ」


ユ行 「ユー・ガッタ・メール」他


ラ行 「楽園の瑕」他


リ行 「リーサル・ウェポン4」他


レ行 「レオン」他


ロ行 「ローズ」他


ワ行 「ワニ&ジュナ」他


読書メモ


ア行(浅田次郎 他)


カ行 (角田光代 他)


サ行(雫井脩介 他)


タ行(高野和明 他)


ナ行(中島京子 他)


ハ行(東野圭吾 他)


マ行


ヤ行


ラ行


ワ行


いしい しんじ


宇江佐真理


奥田英朗


伊坂幸太郎


諸田玲子


梨木香歩


桜庭一樹


桐野夏生


山田風太郎


隆慶一郎


海外作家


P・D・ジェイムズ


ローレンス・ブロック


スティーブン・キング


スー・グラフトン


コリン・デクスター


お気に入りアクター


ジョニー・デップ


サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: