全て | カテゴリ未分類 | バラ | | プランター野菜 | ニャンコ | COOKPAD | 太極拳 | おでかけ♪ | 気まぐれクッキング | 読書 | つれづれなるままに | cinema | 多肉 | 編み物 | 骨折日記 | 圧力鍋レシピ | | kちゃん | 大使館巡り | 体調 | ハンドメイド | モニター当選☆ | ドール | 都内散策 | アート鑑賞 | アート | 建築 | 狛犬 | 社会見学 | 野鳥 | 建築散歩 | うまし♪ | 学食巡り | 海外旅行 | 刺し子 | 大学博物館 | ピンズ | 記念館・博物館 | モラタメ | パンさんぽ | 美術館 | 餃子さんぽ | ギャラリー | 都下近郊 | 内覧会 | 温泉 | 旅行 | サクラ | 古民家 | 老猫介護ライフ | バスツアー | 都内坂巡り | ブックカフェ | お酒 | パンケーキ | 公園さんぽ | おやつ | コスメ | 多摩さんぽ | 横浜 | 日帰り温泉 | 水族館 | 植物園 | 紅葉 | 中央線さんぽ | 漢方薬 | 郷土資料館 | | 神社仏閣 | 縄文LOVE | 動物園・水族館 | 動物園 | ジャズ | 鳥カフェ・猫カフェ | 弥生~古墳時代 | ぬい活 | マンホールカード
2015.08.20
XML
カテゴリ: 都内散策
今日は朝から雨のせいか、ことのほか涼しい東京です
このまま秋に突入してくれると嬉しいんですが・・・
たぶん、そうは問屋がおろさないでしょうね~^^;

今日は昨日の続きをば
国立劇場を出たあと、英国大使館裏にある「 日本カメラ博物館 」 に
行ってきました

カメラ博物館.jpg

日本カメラ博物館
1989年11月29日開館。

世界最初の市販カメラ「ジルー・ダゲレオタイプ・カメラ」を国内で唯一、所蔵・展示
しているほか、国産カメラの発展史を物語る「日本の歴史的カメラ」約300点を常設展示
しています(HPより)

ただいま展示中の特別展は
特別展.jpg

「写真機今昔物語 ~カメラの発達と写真表現~ 」
2015年4月28日(火)~9月6日(日)

今回の特別展では、日本カメラ博物館と、併設するJCIIフォトサロン、
JCIIライブラリーが所蔵する、カメラやレンズ、写真集、写真作品を展示し、
写真を記録する感光材料とカメラの発達から、写真表現がどのように変わっていったのか
を解説いたします。
展示期間中には夏休み期間が含まれていますので、カメラの歴史、写真の歴史、


実は私、カメラに関しては全くの素人~
以前は夫のお下がりデジカメを使ってたけど、最近はスマホの便利さ&画像の
良さにつられて、カメラのほうは全く手にしてません。
たぶん、ご同様のかたも多いのでは?

自分用の記録には簡単なスマホで充分


ただ、今回同伴した友人は長年カメラを趣味とする人なので、熱心に鑑賞していました
私もカメラの変遷やカメラの部品を眺めるのは、とても楽しかったです

常設展として世界最初の市販カメラ「ジルー・ダゲレオタイプカメラ」や「日本の歴史的カメラ」
約300点、「ライカコーナー」「カメラのおもちゃコーナー」「分解パネルコーナー」なども
あって、特にこの「分解パネルコーナー」が秀逸でした手書きハート

カメラに使ってる全パーツをヒトツにおさめた額がとても魅力的で
目が吸い付いて離れない~
極小の小さなネジやフレームなどなどズラリと並んだ佇まいにウットリ
絵画の代わりに部屋に飾っておきたいくらいでしたわハート

こちらは世界最初のカメラ「ジルー・ダゲレオタイプカメラ」
オールド.jpg
↑残念ながら館内は撮影のためHPからお借りしました

1839(天保10)年 パリで発売されたとか。
世界でも保存・保管してるのは数館しかなく、日本では当館だけという貴重なカメラです

他にもゴージャスな装飾彫金が施されたフォトスフェールや、紙ネガを用いる初期のカメラや
隠し撮り用(?)のネクタイや杖、ライターなどに仕込まれたカメラやら、
珍しいものがたくさんあって、見ごたえ充分でした

夏休みの自由研究にはピッタリだから、さぞかしチビッ子も多いのでは?と
思ったんですが、案外と観客は少なくて寂しい雰囲気~ww
もうちょっと賑わってると思ったんですけどね(-_-;)
入館料は300円なのでメカ好きなかたにはお奨めのスポットです(^^)/

と、たっぷりと楽しんだあと、「一元屋」でお土産を買って帰ろうと思ったんですが
・・なんと、お盆休みでしたびっくり
というわけで、この日はもスイーツもおみやも無し( ;´д`)トホホ…

画像的に寂しい(笑)ので、こちらを
夏祭り.jpgカキ氷.jpg

町内の夏祭りと夜店のカキ氷です。
今年は天気も気温もほどほどだったため、大勢で賑わってましたよ



今日のモニプラ応募はこちら
シミをカバー!メイクしながらケアできる「Cスティック」 現品モニター3名様

シミをカバーしながらケア!スティックファンデーション

秋間近とはいえ、まだまだ紫外線が怖いですよねしょんぼり
これまでコンシーラーは使ったことないんですが・・・
肌への負担なくカバーできるコンシーラーを探し中です





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.08.20 15:45:36コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

フリーページ

映画メモ


ア行 「アザーズ」他


イ行 「イベントホライゾン」他


ウ行 「ウェディングプランナー」他


エ行 「永遠の片想い」他


オ行 「オーメン」他


カ行 「カイロの紫の薔薇」他


キ行 「危険な情事」他


ク行 「クライングフリーマン」他


ケ行 「刑事ジョンブック」他


コ行 「恋する予感」他


サ行 「最後の恋のはじめ方」他


シ行「幸せになるためのイタリア語講座」他


ス行 「スイミングプール」他


セ行 「セブン」他


ソ行 「宋家の3姉妹」他


タ行 「ダークシティ」他


チ行「チャーリーとチョコレート工場」他


ツ行 「12モンキーズ」他


テ行 「デッドゾーン」他


ト行 「トスカーナの休日」他


ネ行 「ネバーランド」他


ノ行 「ノッティングヒルの恋人」他


ハ行 「パイレーツオブカリビアン」他


ヒ行 「HERO 英雄」他


フ行 「フィフスエレメント」他


へ行 「ベートーベン・不滅の恋 」他


ホ行 「ボーン・アイデンティティー」他


マ行 「マーズアタック」他


ミ行 「ミッション:インポッシブル」他


ム行 「MUSA-武士」他


メ行 「めぐりあう時間たち」他


モ行「モーターサイクルダイアリーズ」


ユ行 「ユー・ガッタ・メール」他


ラ行 「楽園の瑕」他


リ行 「リーサル・ウェポン4」他


レ行 「レオン」他


ロ行 「ローズ」他


ワ行 「ワニ&ジュナ」他


読書メモ


ア行(浅田次郎 他)


カ行 (角田光代 他)


サ行(雫井脩介 他)


タ行(高野和明 他)


ナ行(中島京子 他)


ハ行(東野圭吾 他)


マ行


ヤ行


ラ行


ワ行


いしい しんじ


宇江佐真理


奥田英朗


伊坂幸太郎


諸田玲子


梨木香歩


桜庭一樹


桐野夏生


山田風太郎


隆慶一郎


海外作家


P・D・ジェイムズ


ローレンス・ブロック


スティーブン・キング


スー・グラフトン


コリン・デクスター


お気に入りアクター


ジョニー・デップ


サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: