全て | カテゴリ未分類 | バラ | | プランター野菜 | ニャンコ | COOKPAD | 太極拳 | おでかけ♪ | 気まぐれクッキング | 読書 | つれづれなるままに | cinema | 多肉 | 編み物 | 骨折日記 | 圧力鍋レシピ | | kちゃん | 大使館巡り | 体調 | ハンドメイド | モニター当選☆ | ドール | 都内散策 | アート鑑賞 | アート | 建築 | 狛犬 | 社会見学 | 野鳥 | 建築散歩 | うまし♪ | 学食巡り | 海外旅行 | 刺し子 | 大学博物館 | ピンズ | 記念館・博物館 | モラタメ | パンさんぽ | 美術館 | 餃子さんぽ | ギャラリー | 都下近郊 | 内覧会 | 温泉 | 旅行 | サクラ | 古民家 | 老猫介護ライフ | バスツアー | 都内坂巡り | ブックカフェ | お酒 | パンケーキ | 公園さんぽ | おやつ | コスメ | 多摩さんぽ | 横浜 | 日帰り温泉 | 水族館 | 植物園 | 紅葉 | 中央線さんぽ | 漢方薬 | 郷土資料館 | | 神社仏閣 | 縄文LOVE | 動物園・水族館 | 動物園 | ジャズ | 鳥カフェ・猫カフェ | 弥生~古墳時代 | ぬい活 | マンホールカード
2016.06.16
XML
カテゴリ: 社会見学
梅雨らしいお天気が続いてますね。
関東地区は降ったり晴れたり曇ったり~
そんな目まぐるしく変わるお天気のためか、関東地方は水不足が深刻化して
きてるんだとか!?
利根川では本日から取水制限もスタートするようです

雨降りが続くとお出掛けもままならず憂鬱だけど、水不足はもっと大変!
水源ダムあたりではシッカリ降ってもらわないとね(´人`*)南無南無

昨日、予報外れの小雨のなか「JAXA 相模原キャンパス」に行ってきました

ロケット2.jpg
屋外に展示されていたM-3(ミュースリー)型ロケット(原寸模型)

宇宙航空研究開発機構(JAXA
2003年に宇宙科学研究所(ISAS)、航空宇宙技術研究所(NAL)、宇宙開発事業団(NASDA)
の3機関が統合して誕生しました。
政府全体の宇宙開発利用を技術で支える中核的実施機関と位置付けられ、同分野の基礎研究
から開発・利用に至るまで一貫して行っています。
2015年4月には、国立研究開発法人となり、同法人の設立趣旨である日本全体の研究開発成果
の最大化を目指し新たな一歩を踏み出しました(JAXAHPより)

相模原キャンパスの解説付きの見学ツアーは予約が必要ですが、自由見学のほうは予約不要。
ただし、一般入場できるのは「研究管理棟内の展示室」と「食堂・売店」のみです。

ビル.jpg

広い敷地内には研究管理棟や研究センターが立ち並んでます☆
でも、見学可能な展示室は、おもいのほか狭くて少々残念でした^^;

展示品はロケットや人工衛星などなど日本の宇宙研究に関したものさまざま~

打ち上げ用ロケット.jpg月ロボット.jpg月面ロボット モーターノズル.jpgモーターノズル 宇宙よっと.jpg宇宙ヨットの帆に太陽電池をつけた「ソーラー電力セイル」 
歴代人工衛星.jpg歴代の人工衛星

そんななか、私が一番注目したのはコチラ~
はやぶさ2.jpgはやぶさ3.jpgはやぶさ.jpg

小惑星探査機「はやぶさ」の模型です
あの感動的な地球帰還の記憶はまだ生々しいですよね~ぽっ

はやぶさ(第20号科学衛星MUSES-C9)
2003年5月9日に宇宙科学研究所(ISAS)が打ち上げた小惑星探査機で、
ひてん、はるかに続くMUSESシリーズ3番目の工学実験機である。
イオンエンジンの実証試験を行いながら2005年夏にアポロ群の小惑星 (25143) イトカワに
到達し、その表面を詳しく観測してサンプル採集を試みた後、2010年6月13日60億 kmの旅を
終え、地球に大気圏再突入した。
地球重力圏外にある天体の固体表面に着陸してのサンプルリターンに、世界で初めて
成功した(ウキィペディアより)

こちらは「はやぶさ」の再突入カプセル(レプリカ)
カプセル.jpg再突入.jpg

実際に持ちあげてみることが出来たので私もチャレンジ
めちゃくちゃ重かったですよ~^^;

こちらも実際に触れました
フィルム2.jpg

科学観測用大気球に使われてるフィルムです

気球.jpgフィルム.jpg

気球をより高高度で飛翔させるには、気球自体の重量を軽くしなければならないため
開発された非常に薄いポリエチレンフィルム(膜厚1000分の3.4ミリ)
触ってみるとフワフワと柔らか~い手触りでした
まさに「はかない夢」のような薄さww

こちらにも大注目
ペンシル実機.jpg

「日本の宇宙開発・ロケット開発の父」である糸川英夫博士が開発したペンシルロケットです
23センチと小型だけどシャープなデザインが可愛い~(〃∇〃)

と、非常に稚拙な解説ですみません<(_ _)>
なんせ、科学には全く疎いもので~しょんぼり

見学のあと JAXA食堂 で特製JAXAカレーをいただきました

jaxaカレー.jpg

星型のポテトとニンジン、キーマカレーとブラックカレーのコラボ
スペース気分の盛り上がるカレーでした(´艸`)
ミニサラダとスープ付で600円也。

夏休みには普段入れないエリアも特別公開されるらしいですよウィンク

雨に濡れるロケットに別れを告げて、すぐ近くの「相模原博物館」へ
part2に続く~



今日のモニプラ応募はこちら
【原宿ミツバチブログの感想募集】

「フランス菓子のコロンバン」は原宿本店サロン屋上と渋谷コロンバンビル屋上で
、西洋ミツバチの養蜂を行っているんだとかびっくり
都会のど真ん中で養蜂というのは珍しいですね~!
一度、見学してみたいですわハート

ScreenHunter_2.jpg

社内の「ミツバチ委員会」所属の社員さんが交替で書いている「原宿ミツバチブログ」も
要チェキです(^0-)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.06.16 14:31:35
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

フリーページ

映画メモ


ア行 「アザーズ」他


イ行 「イベントホライゾン」他


ウ行 「ウェディングプランナー」他


エ行 「永遠の片想い」他


オ行 「オーメン」他


カ行 「カイロの紫の薔薇」他


キ行 「危険な情事」他


ク行 「クライングフリーマン」他


ケ行 「刑事ジョンブック」他


コ行 「恋する予感」他


サ行 「最後の恋のはじめ方」他


シ行「幸せになるためのイタリア語講座」他


ス行 「スイミングプール」他


セ行 「セブン」他


ソ行 「宋家の3姉妹」他


タ行 「ダークシティ」他


チ行「チャーリーとチョコレート工場」他


ツ行 「12モンキーズ」他


テ行 「デッドゾーン」他


ト行 「トスカーナの休日」他


ネ行 「ネバーランド」他


ノ行 「ノッティングヒルの恋人」他


ハ行 「パイレーツオブカリビアン」他


ヒ行 「HERO 英雄」他


フ行 「フィフスエレメント」他


へ行 「ベートーベン・不滅の恋 」他


ホ行 「ボーン・アイデンティティー」他


マ行 「マーズアタック」他


ミ行 「ミッション:インポッシブル」他


ム行 「MUSA-武士」他


メ行 「めぐりあう時間たち」他


モ行「モーターサイクルダイアリーズ」


ユ行 「ユー・ガッタ・メール」他


ラ行 「楽園の瑕」他


リ行 「リーサル・ウェポン4」他


レ行 「レオン」他


ロ行 「ローズ」他


ワ行 「ワニ&ジュナ」他


読書メモ


ア行(浅田次郎 他)


カ行 (角田光代 他)


サ行(雫井脩介 他)


タ行(高野和明 他)


ナ行(中島京子 他)


ハ行(東野圭吾 他)


マ行


ヤ行


ラ行


ワ行


いしい しんじ


宇江佐真理


奥田英朗


伊坂幸太郎


諸田玲子


梨木香歩


桜庭一樹


桐野夏生


山田風太郎


隆慶一郎


海外作家


P・D・ジェイムズ


ローレンス・ブロック


スティーブン・キング


スー・グラフトン


コリン・デクスター


お気に入りアクター


ジョニー・デップ


サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: