全て | カテゴリ未分類 | バラ | | プランター野菜 | ニャンコ | COOKPAD | 太極拳 | おでかけ♪ | 気まぐれクッキング | 読書 | つれづれなるままに | cinema | 多肉 | 編み物 | 骨折日記 | 圧力鍋レシピ | | kちゃん | 大使館巡り | 体調 | ハンドメイド | モニター当選☆ | ドール | 都内散策 | アート鑑賞 | アート | 建築 | 狛犬 | 社会見学 | 野鳥 | 建築散歩 | うまし♪ | 学食巡り | 海外旅行 | 刺し子 | 大学博物館 | ピンズ | 記念館・博物館 | モラタメ | パンさんぽ | 美術館 | 餃子さんぽ | ギャラリー | 都下近郊 | 内覧会 | 温泉 | 旅行 | サクラ | 古民家 | 老猫介護ライフ | バスツアー | 都内坂巡り | ブックカフェ | お酒 | パンケーキ | 公園さんぽ | おやつ | コスメ | 多摩さんぽ | 横浜 | 日帰り温泉 | 水族館 | 植物園 | 紅葉 | 中央線さんぽ | 漢方薬 | 郷土資料館 | | 神社仏閣 | 縄文LOVE | 動物園・水族館 | 動物園 | ジャズ | 鳥カフェ・猫カフェ | 弥生~古墳時代 | ぬい活 | マンホールカード
2017.04.22
XML
カテゴリ: cinema
今週末は全国的に少々冷え込みそうですね。
でも近所ではハナミズキやツツジ、ドウダンツツジなどなど花盛り~
GWも間近だし、皆様色々と計画を練ってらっしゃる頃でしょうね


私はKちゃんパワーを注入したので(笑)体調もすっかり上向いてきました
しばらくのあいだ、家におこもり生活が続いてたので、そろそろお出掛け虫もウズウズ~大笑い
というわけで昨日は劇場で映画鑑賞した後、元パート仲間さん達との飲み会に行ってきました!


映画は
「LION/ライオン ~25年目のただいま~」 

あらすじ
インドのスラム街。5歳のサルーは、兄と遊んでいる最中に停車していた電車内に
潜り込んで眠ってしまい、そのまま遠くの見知らぬ地へと運ばれて迷子になる。
やがて彼は、オーストラリアへ養子に出され、その後25年が経過する。
ポッカリと人生に穴があいているような感覚を抱いてきた彼は、それを埋める
ためにも本当の自分の家を捜そうと決意。
わずかな記憶を手掛かりに、Google Earth を駆使して捜索すると……。
(シネマトゥデイより) 


グーグルアースを手がかりに故郷を探し当てるというのは、いかにも今風ですね
しかも、実話星
まさに「事実は小説より奇なり」そのもの~w(゚ロ゚)w


主人公サルーが迷子になる顛末がとても丁寧に描かれていて、子供を持つ
身としては身につまされましたわしょんぼり
うちの子供も小さい頃に急に姿が見えなくなり探しまわったこともあるので、
親の喪失感を思うと胸しめつけられ~号泣
私なんて、いまだに「子供がいなくなって探しまわる夢」をよくみるんですよ


サルーの子供時代を演じるサニー・パワールくんは表情豊かでとてもチャーミングでした
青年期のサルー役デブ・パテルはちょいKチャン似(笑)で惹かれたけど・・・
故郷を探して混迷状態に陥る状況の描き方が少々ぎこちなく感じました。
演技力の問題じゃなく、話の構成的にちょっと浅すぎかも?



養母役のニコールキッドマンやサルーの恋人役のルーニー・マーラ、この二人の
抑え目な演技も光ってました


いまだにインドでは年間8万人もの子供が行方位不明になっているという現実もあり、
ともすれば声高な映画になりそうなのに、全体的に淡々とした雰囲気も良かったです


飲み会ではお仲間さんのコスタリカ旅行の話で盛り上がり~
彼女は野鳥愛好家なのでバードウォッチング目当てで行ったそうですが、
治安も良くて料理も癖がなく美味しかったとか。
コスタリカって永世中立国なんですってね
知りませんでした~びっくり


↑米焼酎「猫また」
米焼酎って初めて飲んだけど、香りがよくてビックリでしたびっくり


こちらはお土産にいただいた「コスタリカコーヒー」


とても深みのある味わいで美味しかったです ハート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.04.22 14:24:52
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

フリーページ

映画メモ


ア行 「アザーズ」他


イ行 「イベントホライゾン」他


ウ行 「ウェディングプランナー」他


エ行 「永遠の片想い」他


オ行 「オーメン」他


カ行 「カイロの紫の薔薇」他


キ行 「危険な情事」他


ク行 「クライングフリーマン」他


ケ行 「刑事ジョンブック」他


コ行 「恋する予感」他


サ行 「最後の恋のはじめ方」他


シ行「幸せになるためのイタリア語講座」他


ス行 「スイミングプール」他


セ行 「セブン」他


ソ行 「宋家の3姉妹」他


タ行 「ダークシティ」他


チ行「チャーリーとチョコレート工場」他


ツ行 「12モンキーズ」他


テ行 「デッドゾーン」他


ト行 「トスカーナの休日」他


ネ行 「ネバーランド」他


ノ行 「ノッティングヒルの恋人」他


ハ行 「パイレーツオブカリビアン」他


ヒ行 「HERO 英雄」他


フ行 「フィフスエレメント」他


へ行 「ベートーベン・不滅の恋 」他


ホ行 「ボーン・アイデンティティー」他


マ行 「マーズアタック」他


ミ行 「ミッション:インポッシブル」他


ム行 「MUSA-武士」他


メ行 「めぐりあう時間たち」他


モ行「モーターサイクルダイアリーズ」


ユ行 「ユー・ガッタ・メール」他


ラ行 「楽園の瑕」他


リ行 「リーサル・ウェポン4」他


レ行 「レオン」他


ロ行 「ローズ」他


ワ行 「ワニ&ジュナ」他


読書メモ


ア行(浅田次郎 他)


カ行 (角田光代 他)


サ行(雫井脩介 他)


タ行(高野和明 他)


ナ行(中島京子 他)


ハ行(東野圭吾 他)


マ行


ヤ行


ラ行


ワ行


いしい しんじ


宇江佐真理


奥田英朗


伊坂幸太郎


諸田玲子


梨木香歩


桜庭一樹


桐野夏生


山田風太郎


隆慶一郎


海外作家


P・D・ジェイムズ


ローレンス・ブロック


スティーブン・キング


スー・グラフトン


コリン・デクスター


お気に入りアクター


ジョニー・デップ


サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: