全て | カテゴリ未分類 | バラ | | プランター野菜 | ニャンコ | COOKPAD | 太極拳 | おでかけ♪ | 気まぐれクッキング | 読書 | つれづれなるままに | cinema | 多肉 | 編み物 | 骨折日記 | 圧力鍋レシピ | | kちゃん | 大使館巡り | 体調 | ハンドメイド | モニター当選☆ | ドール | 都内散策 | アート鑑賞 | アート | 建築 | 狛犬 | 社会見学 | 野鳥 | 建築散歩 | うまし♪ | 学食巡り | 海外旅行 | 刺し子 | 大学博物館 | ピンズ | 記念館・博物館 | モラタメ | パンさんぽ | 美術館 | 餃子さんぽ | ギャラリー | 都下近郊 | 内覧会 | 温泉 | 旅行 | サクラ | 古民家 | 老猫介護ライフ | バスツアー | 都内坂巡り | ブックカフェ | お酒 | パンケーキ | 公園さんぽ | おやつ | コスメ | 多摩さんぽ | 横浜 | 日帰り温泉 | 水族館 | 植物園 | 紅葉 | 中央線さんぽ | 漢方薬 | 郷土資料館 | | 神社仏閣 | 縄文LOVE | 動物園・水族館 | 動物園 | ジャズ | 鳥カフェ・猫カフェ | 弥生~古墳時代 | ぬい活 | マンホールカード
2017.07.05
XML
カテゴリ: アート鑑賞
台風3号は駆け足で過ぎ去ったようですね
でも梅雨前線が停滞しているため、西日本では大雨警報が出ている地域があるとか。
まだまだ油断禁物
お気をつけて~(^^)/


七夕7日の東日本は晴れマークのようで一安心ですハート
kちゃんライブ会場である「河口湖ステラシアター」は開閉式の屋根がついてる
とはいえ「大雨だと2階席の端っこは濡れるおそれもあり」という情報もあったので
、少々心配だったんですよ
でも、Kちゃんは晴れ男だから、これまでのライブでもほとんど雨なし
(大雪だったことはあるけど~^^;)
晴れれば富士山の姿も拝めるかもと今から楽しみです


というわけで、明日から来週明けまでブログをお休みいたします。
明日は某イベントに参加予定
これまたとても楽しみです


と、お知らせだけでは、あまりにも愛想無しなので(笑)、今日は先月の
展覧会のことを少しだけ




2017年4月8日(土)~6月25日(日)の間、汐留パナソニックミュージアムで
開かれていた展示会です。


あなたは今をときめく、日本で注目の建築家に家を建ててもらいたいと思ったことは
ありますか?
厳しい制約や難しい条件のもとでも、必ず答えをかたちにしてくれるのが建築家。
しかもユニークで新鮮な造形のなかには、日本ならではの感性と住まいの伝統が息づき、
あなたの理想の生活を実現してくれるでしょう─
そんなメッセージをひそませて、パリやブリュッセル、アムステルダムなどの各都市で
ヨーロッパの人々を驚かせた、注目の展覧会の巡回帰国展です。
企画を実現させたのは写真家のジェレミ・ステラに加え、建築家のヴェロニック・ウルス
とファビアン・モデュイ、日本在住30年のマニュエル・タルディッツの4人のフランス人。
彼らは日本の近現代の住宅建築から優れた作品を複眼的な視点で独自に選定し、提示しました。
戦後社会の成長の一翼を担ってきた日本の住宅建築─この展覧会は多数の魅力的な写真や映像
、ドローイング、スケッチ、模型を展示し、それら歴史的な名作住宅から最近の秀作まで
約70作品をご紹介します。
またゲストアーティストに坂口恭平が加わり、彼の頭の中に建ち拡がる街と家のイメージを、
極細ペンで表したドローイングが展示されます。
日本、家の列島─ここには、家の数だけ新しい生活と幸せがあります。


残念ながら会場内は全面撮影禁止でした
展示は「昨日の家」「今の家」「東京の家」の3つに分かれており、
「昨日の家」では20世紀の日本を代表する優れた住宅建築の写真と
模型20点が展示されてました




一番大きなスペースをとってたのが「今の家」
主催者4人が選んだユニークな住宅がひとつひとつ間仕切りで区切られており、
住宅の写真や間取り、生活風景を撮影した動画や住人と設計者へのインタビュー
などなど多彩な情報がぎゅっと詰め込まれてて、見ごたえタップリでした星




                     ↑隈研吾さん設計の家


「今の家」コーナーがあまりにも充実してたので、ひとつひとつ見るのに
時間がかかってしまい体力消耗~ww
最後の東京近郊の家フォト「東京の家」コーナーは見ないままで会場を
あとにしました^^;


「今の家」コーナー住民の「住宅」にたいするこだわりの強さに圧倒された
こともあるんですが・・・・・
我が家みたいに「こだわり」や「思い入れ」を叶えることもなく、予算ギリギリの
建売住宅を購入した者にとっては「そりゃ、予算がふんだんにあればね~(-_-;)」
と妬み・ひがみがわきおこったせいかも~(爆)


この日のランチは汐留シティセンター地下の「台湾担仔麺」で



焼きビーフン、めちゃくちゃ美味しかったですよ~ ぺろり


ではでは、皆様、来週まで再見~(((*'ー'*)ノ~バイバ~イ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.07.05 16:45:06
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

フリーページ

映画メモ


ア行 「アザーズ」他


イ行 「イベントホライゾン」他


ウ行 「ウェディングプランナー」他


エ行 「永遠の片想い」他


オ行 「オーメン」他


カ行 「カイロの紫の薔薇」他


キ行 「危険な情事」他


ク行 「クライングフリーマン」他


ケ行 「刑事ジョンブック」他


コ行 「恋する予感」他


サ行 「最後の恋のはじめ方」他


シ行「幸せになるためのイタリア語講座」他


ス行 「スイミングプール」他


セ行 「セブン」他


ソ行 「宋家の3姉妹」他


タ行 「ダークシティ」他


チ行「チャーリーとチョコレート工場」他


ツ行 「12モンキーズ」他


テ行 「デッドゾーン」他


ト行 「トスカーナの休日」他


ネ行 「ネバーランド」他


ノ行 「ノッティングヒルの恋人」他


ハ行 「パイレーツオブカリビアン」他


ヒ行 「HERO 英雄」他


フ行 「フィフスエレメント」他


へ行 「ベートーベン・不滅の恋 」他


ホ行 「ボーン・アイデンティティー」他


マ行 「マーズアタック」他


ミ行 「ミッション:インポッシブル」他


ム行 「MUSA-武士」他


メ行 「めぐりあう時間たち」他


モ行「モーターサイクルダイアリーズ」


ユ行 「ユー・ガッタ・メール」他


ラ行 「楽園の瑕」他


リ行 「リーサル・ウェポン4」他


レ行 「レオン」他


ロ行 「ローズ」他


ワ行 「ワニ&ジュナ」他


読書メモ


ア行(浅田次郎 他)


カ行 (角田光代 他)


サ行(雫井脩介 他)


タ行(高野和明 他)


ナ行(中島京子 他)


ハ行(東野圭吾 他)


マ行


ヤ行


ラ行


ワ行


いしい しんじ


宇江佐真理


奥田英朗


伊坂幸太郎


諸田玲子


梨木香歩


桜庭一樹


桐野夏生


山田風太郎


隆慶一郎


海外作家


P・D・ジェイムズ


ローレンス・ブロック


スティーブン・キング


スー・グラフトン


コリン・デクスター


お気に入りアクター


ジョニー・デップ


サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: