全て | カテゴリ未分類 | バラ | | プランター野菜 | ニャンコ | COOKPAD | 太極拳 | おでかけ♪ | 気まぐれクッキング | 読書 | つれづれなるままに | cinema | 多肉 | 編み物 | 骨折日記 | 圧力鍋レシピ | | kちゃん | 大使館巡り | 体調 | ハンドメイド | モニター当選☆ | ドール | 都内散策 | アート鑑賞 | アート | 建築 | 狛犬 | 社会見学 | 野鳥 | 建築散歩 | うまし♪ | 学食巡り | 海外旅行 | 刺し子 | 大学博物館 | ピンズ | 記念館・博物館 | モラタメ | パンさんぽ | 美術館 | 餃子さんぽ | ギャラリー | 都下近郊 | 内覧会 | 温泉 | 旅行 | サクラ | 古民家 | 老猫介護ライフ | バスツアー | 都内坂巡り | ブックカフェ | お酒 | パンケーキ | 公園さんぽ | おやつ | コスメ | 多摩さんぽ | 横浜 | 日帰り温泉 | 水族館 | 植物園 | 紅葉 | 中央線さんぽ | 漢方薬 | 郷土資料館 | | 神社仏閣 | 縄文LOVE | 動物園・水族館 | 動物園 | ジャズ | 鳥カフェ・猫カフェ | 弥生~古墳時代 | ぬい活 | マンホールカード
2018.01.01
XML
カテゴリ: 海外旅行
皆様、新年をいかがお過ごしでしょうか?
東京は朝から見事な晴天で、まさに元旦日和
雲ひとつない晴れやかな空同様、
​2018年が穏やかな一年でありますように~


我が家は喪中ということで「祝い事」は控えないといけないんですが、
「四十九日を過ぎれば、あまり堅苦しく考えなくともいい」という説も
あるようなので、お節料理も普通どおりに作って新年を迎えました^^;
ただし、重箱に飾るのは×らしいので大皿盛りにウィンク


2007年に「自分のための備忘録」がわりとしてスタートした当ブログ、
あっという間に11年目に突入です
頭の体操がわりに今後も続けていきたいと思ってますが、ともすれば冗漫な
内容になりがちなのが気になるところ(^^;)ゞ
なので、今年からは「簡潔に!」を心がけようと決意しました
ダラダラ書きが身についてるので実行できるかどうか、非常に
心もとないんですが


​本年もよろしくお願いいたします<(_ _)>  ​​


ではでは、さっそく年末に行ってきた台北旅行を駆け足でご紹介~


約20年ぶりの海外旅行は2泊3日とショートステイながら、
台北市内市外の主だった観光地を目まぐるしく見てまわるという
タップリさんツアーでした大笑い


フリータイムは帰国日の午前中のみで、あとは現地ガイドさんの案内あり
食事&おやつまでオール込みだったので、ラクチンこのうえなしでしたよ~
これまで10数カ国行った海外旅行のなかで一番楽だったかも(^m^)
フリーで気ままに歩けないという欠点はあるものの、煩雑なことに
煩わされることなくノンビリと台北の街歩きを楽しめましたウィンク


台北到着一日目に回ったのは龍山寺、中正紀念堂、お茶セミナー、九ふん、
そして士林夜市の5箇所です











1738年創建の台北最古の寺院。
仏像、道教や民間信仰の神像が祭られ、ご利益もバラエティ豊か。
1600体もの龍の意匠が見事
(ガイドブックより参照)


↑この赤い木片を投げて丸い角と尖った角が対になれば(←ガイドさんの
声がよく聞こえず、この組み合わせはあやふやなまま^^;)おみくじを引ける
んだとか。










中正紀念堂
蒋介石を記念して1980年に建造。
銅像は兵隊によって警備されており、毎正時に儀仗隊の交代式が行われる。
(ガイドブックより参照)


ちょうど交代式が行われてる最中だったので、ラッキーでした











「お茶セミナー」という名目で連れていかれたこのお店・・・
お茶もお茶菓子も美味しかったし、店内のインテリアも綺麗だったんですが、
プーアール茶、ウーロン茶、東方美人茶の飲み比べをした後は、店員さんが
ピッタリとくっついて強烈な販売モード
海外旅行にこの手の商法は付き物とはいえ、ちょっと興ざめでした



ん~?
やっぱり今年もダラダラの書き散らしブログかも?
お目汚しですみません<(_ _)> 
今年もこの調子でユルユルと~ww
台北一日目、part2へ続く








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.01.01 12:24:43
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

フリーページ

映画メモ


ア行 「アザーズ」他


イ行 「イベントホライゾン」他


ウ行 「ウェディングプランナー」他


エ行 「永遠の片想い」他


オ行 「オーメン」他


カ行 「カイロの紫の薔薇」他


キ行 「危険な情事」他


ク行 「クライングフリーマン」他


ケ行 「刑事ジョンブック」他


コ行 「恋する予感」他


サ行 「最後の恋のはじめ方」他


シ行「幸せになるためのイタリア語講座」他


ス行 「スイミングプール」他


セ行 「セブン」他


ソ行 「宋家の3姉妹」他


タ行 「ダークシティ」他


チ行「チャーリーとチョコレート工場」他


ツ行 「12モンキーズ」他


テ行 「デッドゾーン」他


ト行 「トスカーナの休日」他


ネ行 「ネバーランド」他


ノ行 「ノッティングヒルの恋人」他


ハ行 「パイレーツオブカリビアン」他


ヒ行 「HERO 英雄」他


フ行 「フィフスエレメント」他


へ行 「ベートーベン・不滅の恋 」他


ホ行 「ボーン・アイデンティティー」他


マ行 「マーズアタック」他


ミ行 「ミッション:インポッシブル」他


ム行 「MUSA-武士」他


メ行 「めぐりあう時間たち」他


モ行「モーターサイクルダイアリーズ」


ユ行 「ユー・ガッタ・メール」他


ラ行 「楽園の瑕」他


リ行 「リーサル・ウェポン4」他


レ行 「レオン」他


ロ行 「ローズ」他


ワ行 「ワニ&ジュナ」他


読書メモ


ア行(浅田次郎 他)


カ行 (角田光代 他)


サ行(雫井脩介 他)


タ行(高野和明 他)


ナ行(中島京子 他)


ハ行(東野圭吾 他)


マ行


ヤ行


ラ行


ワ行


いしい しんじ


宇江佐真理


奥田英朗


伊坂幸太郎


諸田玲子


梨木香歩


桜庭一樹


桐野夏生


山田風太郎


隆慶一郎


海外作家


P・D・ジェイムズ


ローレンス・ブロック


スティーブン・キング


スー・グラフトン


コリン・デクスター


お気に入りアクター


ジョニー・デップ


サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: