PR

Profile

Eureka22

Eureka22

Calendar

Free Space

free counters


無料アクセス解析

Favorite Blog

販売中 成城石井 冬… New! うっかり0303さん

絶対零度~情報犯罪… New! レベル999さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

May 15, 2007
XML
カテゴリ:      (07春)

ぽっ

ごぼ蔵以来、泣けちゃいました。号泣

このドラマの重箱の隅は穴だらけ。しょんぼり

自称宇宙人のお父さんがなぜ命を狙われているのか。
なぜ、こたろうくんがあんなに大きくなるまで
普通に生活できたのか。
しかもなぜ花屋なんて普通に営めたのか。
なんであの新たな殺しやとその手下どもは
あーも、しょぼいのか。

でも、いいんです!大笑い

もはや過去の遺物となりつつ
ヨン様ネタをもってきたときは
オイオイ、だいじょうぶかよ・・・って

でも、いいんです!大笑い

ってこの言葉も死語だよね。

家族を守りたい

まったく関係のない3人が偶然出会い家族になる。

「家族ごっこが面白かった。」

ZIと宇宙人のお父さんはそう言って微笑む。

「面白かった」

そんな言葉を使うのは、2人の照れ隠し。
ほんと切ないね。


結局宇宙に帰ってしまったお父さん。

でもなぜこたろう君は

「サヨナラ」

って言葉を選んだんだろ。

お父さんに二度と会えないなんて思いたくないだろうに。
きっと彼なりに気づいていたんだろうな、両親の秘密を。
なんか切ないね。

今日はなんかうまく感想が書けないよ・・・

白石加代子さん、やっぱ好きです!
子供の心を見透かす母親。

「現実だけみて生きるのは辛すぎる」

なにかにハマるっていう行為は
そんな人の気持ちの弱さの裏返し。

カン様にハマる、ロボママ。
ロボットにハマる、ロボ。
家族にハマる、殺し屋。

そしてロボママのこの一言。

「死ななきゃいいから」

母親にとって子供の存在って
そんなもんなんだろうね。

生きていてくれさえいれば・・・

今日の福島の事件のこと考えて
子供に殺されちゃう母親の気持ちを考えたら
これまた切なくって。

ニコ一家の大喧嘩が、まるで幸せの象徴のよう。

ばらばらの人が偶然出会って、家族になって
いつかまたバラバラになって、
そしてまたどこかで誰かを出会って、家族になる。

バラバラになるけど、いつか誰かと繋がれる。

物心ついた時から一人ぼっちだった
あわてん坊のよっちゃん。

けどいまはマキと繋がってる。
(マキに繋がれているっていった方が正しい?)

バラバラになる日を恐れずに
いま、繋がっている人たちを大事にしよう。ぽっ

それにしてもよっちゃんの器用さはスバラシイ!
けど、あの五教科ネイルは・・・(苦笑)

いま、これを読んでくれてるあなた。


banner_04.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 16, 2007 01:33:49 AM
コメント(22) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: