PR

Profile

Eureka22

Eureka22

Calendar

Free Space

free counters


無料アクセス解析

Favorite Blog

19日0時 NIKE公式50… New! うっかり0303さん

新東京水上警察 第… New! レベル999さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

June 12, 2007
XML
カテゴリ: TRAVEL(全般)

旅日記の続きの前に・・・

子供の頃、「将来なりたい職業」ってよく書いたでしょ?ぽっ
「野球の選手」「看護婦さん」「学校の先生」etc・・・

でも、大人になってから、そういうのって考えたことある?

「将来なりたい」っていうより「憧れの職業」かな。

あたしの場合は

「レポーター」


世界不思議発見!のミステリーハンター、

竹内海南江さん

takeuchi.jpg

憧れですね~

出演回数200回以上、
世界97カ国以上を旅した竹内さん。

他のミステリーハンターと比べてもダントツ。

苦労もいろいろあるだろうけど、
世界を見て回れる竹内さんが羨ましい~

お姫さまと山男

おしりのしっぽ.jpg

こんな本も出されてます
楽天ブックスにて発売中


竹内海南江さんが世界を旅するレポーターだとすれば
日本国内を旅するレポーターとして憧れているのが

「みやちゃん」こと竹内都子さん

みやちゃんが日本のホテルや宿を紹介する

「みやこの宿かり日記」

こちらもおそらく7年以上は続く長寿番組(コーナー?)

どっちかっていうと既に雑誌等では紹介済みの宿を訪れてるけど写真だけではわからない、映像でのお宿紹介はありがたい。

宿かり日記.jpg

宿かり日記2.jpg
こちらも楽天ブックスで発売中

こんな本まで出るぐらい
とっても人気のある番組だってことだよね。

といいつつ、実は番組自体を見るようになったのはごく最近。
もちろん毎回見てる訳じゃないし、リアルタイムで見たことはゼロ
(だって土曜の朝だよ、起きれるわけないじゃん)

ところが、たまたま以前に見たみやちゃんが訪ねたとある宿。

今回の旅行計画にぴったりハマったので、早速予約しちゃいました。

というわけで、2つ目のお宿紹介は、みやちゃんにも手伝ってもらうことにします。

題して

「Euちゃんの宿かり日誌」

パチもんや~!!

ちなみにEuちゃんというのは
まるちゃん師匠 がつけた呼び名です。

あたしの下手な写真より、
プロのカメラマンが撮った絵の方がいいでしょ?

ひっぱってすみませんが、
今宵は時間となってしまったので、このへんで。

宿かり日記 にでてくる、どのお宿か、予想受付中




ところで、あたしの憧れの2人。

どちらも 「竹内さん」 なんだよね。

しかもお二人とも 1964年 生まれ。

これって偶然!?

あたしも1964年に竹内姓で生まれたら
立派なレポーターになれたかも!?

「Eurekaちゃん、今からでも遅くないよ」
って励ましのポチ、ていうか
ブログdeレポーター目指して頑張りますので
ポチっとよろしくお願いします(笑)

banner_04.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 12, 2007 10:11:51 PM
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:『憧れの職業』(06/12)  
lovecoffee60  さん
私、職業に憧れたことないかも・・・
たぶん、昔から怠け者だったので、働きたくなかったのかしら~(^^;)

でも漠然と思い続けている職業が一つ。
それは「小説家」
立ち直れないくらい打ちひしがれている人が、一筋の光を見出せるような本を、一冊でいいから書きたいな~♪


(June 12, 2007 10:22:09 PM)

Re:『憧れの職業』(06/12)  
レポーターか~、似合いそうなんだね~。
Euちゃん使ってくれるの~、
うれしいな~。
こんないいかげんな男を
師匠と呼んでくれるのか~、
オロオロ。
俺はお笑い芸人になってみたかったな~。 (June 12, 2007 11:33:11 PM)

Re:『憧れの職業』(06/12)  
ナナクリ  さん
私の憧れの職業は小学校の卒業文集では「看護婦さん」
大人になってからは「スッチー」
これに目覚めたのは既卒募集最終年齢の時ですでに遅し・・・でした。

今度からはEuさんと呼ばせて頂きます♪ (June 13, 2007 12:06:52 AM)

おはようございます!(^0^)/^^^^^  
tomicom  さん
みやちゃんって1964年生まれだったんだ・・・
私と年が近いんだな~って思いました。

私の憧れの職業?
小学校6年の卒業文集には
「結婚して平凡な主婦」と書いてました。

確かに「平凡な主婦」やってますわ~♪

(June 13, 2007 09:02:34 AM)

Re:『憧れの職業』(06/12)  
Eurekaさん、レポーターに向いているかも!!
詳細な文章やお写真、わかりやすいですもの~。
お二人の竹内さん(すごい偶然ですね。)
お人柄も素敵ですよね。
私は絵描きさんになりたかったんですよ。(渋い?) (June 13, 2007 09:15:25 AM)

Re:『憧れの職業』(06/12)  
mjirou  さん
職業ですかぁ・・私も旅してまわるの大好きだからレポーターいいかも!
でも、レポーターするより自分で満喫しちゃいそうなところがちょっと・・ですが。
あとはパティシエかな!?(笑)
いつもみようみまねだけでやってきたお菓子作り。
もっとまともに勉強してたらまともなパティシエになれたかな!?って。
まぁ、今からは遅いと思うけど。

(June 13, 2007 09:33:54 AM)

Re[1]:『憧れの職業』(06/12)  
Eureka22  さん
lovecoffee60さん

怠け者じゃなくって、昔からセレブでいらしたんだと思いますよ♪
小説家・・・いいですね!
読書家のlovecoffeeさん。
書くとなったらどんなジャンルなんでしょう?
読んだ人の心を救う本、これってすごいですよね!
いつか読ませてくださいね。 (June 14, 2007 09:03:31 PM)

Re[1]:『憧れの職業』(06/12)  
Eureka22  さん
まるちゃん仮面さん

ほんとに?うれしいな(笑)<似合いそう
いやいやまるちゃんの笑いの感性は
師匠とよぶに十分です!!!
お笑い芸人か・・・ピン芸人?それともコンビ?
よ!関西の笑いとはひと味違う、房総(暴走?)芸人♪ (June 14, 2007 09:05:40 PM)

Re[1]:『憧れの職業』(06/12)  
Eureka22  さん
ナナクリさん

女の子なら誰でも一度は憧れる(?)職業ですよね☆<看護士&スッチー。

目覚めるのがちょっとばかし遅かったですか(笑)
いまはなにかありますか?

Euって実は発音の仕方がよくわからないんです(笑)
適当でごめんなさ~い!!

(June 14, 2007 09:08:55 PM)

Re:おはようございます!(^0^)/^^^^^(06/12)  
Eureka22  さん
tomicomさん

このお二人、同級生なんですよね~
いつも笑顔で旅している姿をみてると
あんな風に年を重ねていきたいなーって思います♪

小学六年生の夢、実現しちゃったんですね!
すご~い!!!
あたしはなんて書いたんだっけ・・
たしかラジオのDJだったような・・・
残念!実現できませんでした(笑) (June 14, 2007 09:11:18 PM)

Re[1]:『憧れの職業』(06/12)  
Eureka22  さん
くり かのこさん


>Eurekaさん、レポーターに向いているかも!!
>詳細な文章やお写真、わかりやすいですもの~。

もうめちゃくちゃ嬉しいです!!!!
こんな風に言ってもらえるなんて・・・
でもくりかのこさんのような素敵な写真、
撮れないんですよね・・なのでカメラマンは別に必要かも(笑)

両竹内さん、テレビを通じてもお二人のお人柄が
伝わってきますよね。
あんな風に旅を続けてると、人間もでっかく
なるのかなー、なんて思っちゃいます。

あの素敵なセンスある写真をみているので
絵描きさんが夢っていうのもなんだか納得♪
どんな絵を描かれていたんでしょうね?
アトリエで静かに絵を描くくりかのこさん
なんだか想像できそ~!<って勝手に妄想(笑) (June 14, 2007 09:19:07 PM)

Re[1]:『憧れの職業』(06/12)  
Eureka22  さん
mjirouさん

お!mjirouさんもレポーター志望ですか?(笑)
やっぱり自分が旅を楽しめていないと
見てる人にも伝わりませんよ、きっと♪

お菓子づくりが好きなんですね!
みようみまねってマネできるだけで尊敬です(笑)
あたしもお菓子大好きですので
試食係はまかせてください(爆)
今度ぜひぜひお菓子のご紹介お願いしま~す!
今からでも素敵なママパティシエになれますよ☆
(June 14, 2007 09:22:42 PM)

ゲージツ家  
・・・に、なりたかったらしいよ、大昔。
なにか描いたり作ったりするのがとにかく好きだったから、そんな事を言ってたらしい・・・(笑)
意味わかってたかどうかはナゾ~

中学~高校の頃は、かわいい雑貨屋のお姉さんになりたかった!
ビルの完成予想図とかを描く人になりたいって言った事もあったな・・・
たぶん父親の影響で、1枚描いたらン十万って聞いたからかも(爆)

そうそう、W竹内さん、いいよねっ!
旅のリポーターさんって今は沢山居るけれど、彼女たちのが一番気持ちよく見ていられる。
あんまり我を出さないからかな?
おふたりとも1964年生まれか・・・辰年さんだね~(なぜか今、机に十二支表ありっ)
辰って十二支で唯一架空の動物だし、旅する彼女たちのイメージにぴったりかも♪

そういえば私、ずっと前からフジの益田由美さんが大好きだったんだった!
なるほど・ザ・ワールド、彼女が降板してからはつまんなかった記憶・・・懐かしいなぁ~
ひょうきん由美さん(って言われてたよね?)も憧れの人です! (June 14, 2007 11:48:42 PM)

Re:ゲージツ家(06/12)  
Eureka22  さん
chocolat*chocolatさん

描いたり作ったりっていうのが
大の苦手だったあたしとしては羨ましい話し。
唯一好きだったのはお話作りかな~(笑)
可愛い雑貨やのおねーさんか~
今からでもどう?

我をダシまくりのあたしは
やっぱりレポーターには向いてないのかも?
万人向けじゃなくって、ローカルとかCSとか
見たい人だけがみる番組ならイケる?(笑)
益田由美さん、なつかし~!
あの豪快なレポーターっぷり、良かったよね♪
世界を旅するレポーターとしては
パイオニア的な存在だったかも。
(June 17, 2007 01:23:15 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: