PR

Profile

Eureka22

Eureka22

Calendar

Free Space

free counters


無料アクセス解析

Favorite Blog

販売中 成城石井 冬… New! うっかり0303さん

絶対零度~情報犯罪… New! レベル999さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

September 2, 2007
XML
カテゴリ: TOKYO

東京ミッドタウン

TMD2TMT4

東京新名所っていうなら
地方在住者としては
やっぱり行ってみないとね。

お盆休み直前だったせいか
なんとなくビジネスマンの姿が少ないような・・・

あ、平日だもん、午後3時はまだお仕事中か

思っていたよりも人が少ないし
前に六本木ヒルズにおのぼりさんしたときと比べると
家族連れの人をほとんど見かけない

やっぱり客層が全然違うな~



館内にいても
緑や水といった自然を感じられるように
作られているので落ち着けるね
(最近は当たり前なんだろうけど)


一通り、館内をブラブラしてみた中で
一番心惹かれてしまったのがこちらのお店

hannspree

『HANNSpree』

こちらのテレビはとにかくカワイイハート

既製品は
「デザイン的に無難で前からみることを想定して」
作られているため、
自分らしさ、自分の好みを表現することができない

でもハンスプリーのテレビはこんなにユニークウィンク




カエルのROBBY

ちゃんと手と足もあるよ



F1好きなダーが気に入ったのはもちろんこれ




リモコンがハンドルだ~大笑い

しかもフェラーリと一緒の赤

やっぱF1といえばフェラーリだもんね

運転きどりで握っていたら
むやみにボタン、ポチポチして
チャンネル変えちゃいそう

あたしだって、このテレビで
キミやアロンソみたら、
ますます興奮しちゃうかも大笑い手書きハート




こちらはヘリコプターマニアの●ちんが
即買いしそう!





リモコンが整備士さんだよ
かわいすぎるぅ~大笑い

色もオレンジがとってもキュート


うーん、ヘリいぢり&メカ好きな●ちんなら、
本気で欲しいと思うかも。

でも浪費癖のある●ちん、
奥さんに怒られちゃうそう大笑い

でもさ~、やっぱりカワイイ、このテレビ。

だれかあたし専用に買ってくれないかな~ぽっ
それともダーにプレゼントしてあげよっかな?手書きハート



ニンレコ楽天市場店

こちらのお店で買えるよ








建物の外にでると
こんなカワイイ子に出会いましたハート

21-21a

こんなでっかい笑顔みせられたら
こっちまで笑顔になっちゃう~大笑い



この子はここの入り口で待ってるよウィンク

logo_2121.gif
21_21 DESIGN SIGHT

このロゴ、車のナンバープレートのようで
面白いなって思ったら

シンボルを住所表記の番地を示すプレートのような
日常的な造形とすることで、
21_21がデザインの「場所」であるということ
日常に潜む可能性をデザインという行為によって
引き出すという21_21の理念を示しています。
official site より)

なんだってスマイル





あいにく、展示を見る時間はなかったんだけど
この時に開催していたイベントが・・・

luckyluck.jpg

『落狂楽笑』

らっきょー、らくしょう?

ラッキョウ  食べるのなんて  楽勝?

これ

「ラッキーラックショー/Lucky Luck Show」

と読むんだって大笑い よめね~

狂言や落語など笑いをテーマとしたプログラム

古典の伝統を守りつつ、どの時代でも狂言や落語が
しっかりと根付いているのはやはり「今」を意識しているから

そんな古典芸能に興味があったから
予約制プログラム、みてみたかった号泣

ちなみにこの日は茂山狂言会の公演があったそう

うーん、残念







さすがデザインをテーマにした美術館だけあって
食べ物やオリジナルグッズを売っているお店も
こんな感じ

21-21b

日産のCUBEをベースにした
オリジナルデザインの2台の車

「FOODS」&「GOODS」

空色カラーが緑の芝生に生えて
とってもカワイイハート

そうそうこの時は
お外のガーデンスペースに
お店が出展していて
芝生の上でビール飲んだり、お茶したりできたの

でも、たしかこの日の気温は最高36度

夕方になって、だいぶ気温が下がったとはいえ
ちょっとお茶する気分にはなれなかった

ということでおのぼりさん丸出しレポなわけだけど
次回は美味しいモノ編ということで
おつき合いください

最後まで読んでくれてありがとう!
応援のポチよろしくお願いします♪

banner_04.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 2, 2007 01:36:18 PM
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


東京・・・  
pizza★  さん
こんいちは~~

品川にいながらまだ行った事が無く....^^;
何だか何処を見ても何処に行っても似たり寄ったり
の気がして~~
でも此処は違いますか~~??

このカエルさんのテレビ....欲しい!!
昔からカエル好きの私にゃぁたまりましぇ~ん♪
良し!!見に行って来ようっ♪♪

ちなみに....イタリアでの車はフェラーリです^^;
個人的には嫌い....なんですが.....笑い)

何処も同じで個性が無いなんて思っていたけど~
何だか面白そうですね♪
行ってみよう(ノ∇≦*)キャハッッッ♪

(September 2, 2007 03:24:39 PM)

Re:『東京ミッドタウン 可愛いモノ編』(09/02)  
『☆彡夢』  さん
あはは、TMDは結局プレビューで行ったっきりです (^^ゞ
(3/24の日記ふたつ、見てみてください)

このお店も見ました。
たしかにものすごくデザイン性に富んでいて楽しかったです。

ところでこのお店の前に色鉛筆のお店ありませんでした?
(水にぬらすと水彩画になるヤツ)
チビたちそこにはまりまくりでした ^_^;

今度行く時には"Billboard Live Tokyo"に行きたいんですよねー♪
(September 2, 2007 10:30:43 PM)

hannspreeかわいいよね~  
私も自分のお部屋にひとつ欲しいな(^^)♪
ピンとくるデザインに出会えたらきっと買っちゃうと思います。値段を見ずに(爆)

おぉ~*
落狂楽笑の企画展の時にはこんなでっかい真っ赤な笑顔が待っててくれたんだね~(≧ー≦)
これって、終ったあとどうなったんだろね?
来月は佐藤卓さんの企画展があるので、また21_21に足を運んでみようと思ってるんだ*

私もヒルズよりミッドタウンの方が好み!
ビル自体もショップ展開もミッドタウンの方が個人的に落ち着くんだよね。。。
私は先日初めて日曜に行ったけど、
お昼過ぎた辺りから「見学がてら」の皆さんが沢山インフォメーションにいらっしゃいましたね~
平日は私が行く時間(18時以降)はビジネス系の人が多い気がするけど、どうでしょう?
昼間の人ごみは苦手なので近寄れないぃ(>_<)    (September 3, 2007 12:45:23 AM)

Re:『東京ミッドタウン 可愛いモノ編』(09/02)  
tomicom  さん
まだ行ってませ~~ん!
涼しくなったら行ってみよ~っと。
どんな美味しいもの食べてきたのかな?
お勧めは何かな?

(September 3, 2007 08:04:10 AM)

Re:『東京ミッドタウン 可愛いモノ編』(09/02)  
mjirou  さん
うわぁ~!
かわいぃ~。でも、本当にかわいすぎてこのテレビ子供も大人も触りまくっちゃいそう。
バイク好きな主人のためにバイク型があればいいなぁ~って思っちゃった私。
でも、娘に奪われてる姿が想像できる。

それにしても”楽狂楽笑”これ私も「ラッキーラックショー」とは読めなかったf(^^;) (September 3, 2007 09:41:38 AM)

Re:『東京ミッドタウン 可愛いモノ編』(09/02)  
私も先日行ったのですが、Eurekaさんの行かれたところは知らなかったです~。
テレビかわいいですね。
集めたくなってしまいそう!
最後の車の形のお店は、営業後だったのに扉を開けて入ろうとしてしまって、
恥ずかしかった思い出が。。。(笑)
でもスタッフの方、誰も気付いてなかったのでよかったです。
夫だけが大笑いしていました。 (September 3, 2007 04:12:43 PM)

Re:東京・・・(09/02)  
Eureka22  さん
pizza★さん こんばんは♪

>品川にいながらまだ行った事が無く....^^;
>何だか何処を見ても何処に行っても似たり寄ったり
>の気がして~~

それ、なんとなくわかります。
ここんところ、次々とできていても
近くで働いているとか、そーいう訳じゃなければ
わざわざ行く理由があるかなって・・
なにかお目当てのお店があるなら別でしょうけど。

>このカエルさんのテレビ....欲しい!!
>昔からカエル好きの私にゃぁたまりましぇ~ん♪
>良し!!見に行って来ようっ♪♪

あ、カエルさんにくいつきましたね(笑)
直営店はここと横浜だけのようなので
良かったら行ってみてくださいね。
あたしの先輩はとっても頼りがいのあるアネゴなんですが、なぜかカエルがだめで・・
とてもこの写真なんてみせられません(笑)

>ちなみに....イタリアでの車はフェラーリです^^;
>個人的には嫌い....なんですが.....笑い)

ほえ~!!!すごいです~!!!
やっぱりイタリアでも超高級車なんですよね?
あ、今度、イタリアGPなんです!キミがんばれ~!

特別、もう是非是非いってみてください!とまでは
お勧めできませんが、よかったらのぞいてみて、何か面白いモノ見つけたら教えて下さいね♪

(September 3, 2007 10:23:39 PM)

Re[1]:『東京ミッドタウン 可愛いモノ編』(09/02)  
Eureka22  さん
『☆彡夢』さん こんばんは!

>あはは、TMDは結局プレビューで行ったっきりです (^^ゞ
>(3/24の日記ふたつ、見てみてください)

読みましたよ~!
いや~実はこないだのスペイン料理とUnion Squareとどっちでランチしようか迷ってたんですよ~
うーん、やっぱりあっちも行きたかった~!!
次はぜひあちらに行ってみようと思います。

>ところでこのお店の前に色鉛筆のお店ありませんでした?
>(水にぬらすと水彩画になるヤツ)
>チビたちそこにはまりまくりでした ^_^;

あったのは覚えてるんですが
そこはちゃんと覗きませんでした・・・
いろいろ試し書きができたんでしょうか?


>今度行く時には"Billboard Live Tokyo"に行きたいんですよねー♪

もうオープンしましたね。
となるとまた夜はもっと大人のお客様で賑わうようになるんでしょうか?
行くことになったらレポお願いしますね♪ (September 3, 2007 10:34:24 PM)

Re:hannspreeかわいいよね~(09/02)  
Eureka22  さん
chocolat*chocolatさん こんばんは!

>私も自分のお部屋にひとつ欲しいな(^^)♪
>ピンとくるデザインに出会えたらきっと買っちゃうと思います。値段を見ずに(爆)

きゃ~!!chocolateちゃん、大人~!リッチぃ~!
あたしも欲しい!っていう気持ちはあっても
やっぱりお財布の中みないと・・無いものは無いからね(爆)
お買い物に関しては意外になかなか決められないタイプなのです・・とほほ。

>落狂楽笑の企画展の時にはこんなでっかい真っ赤な笑顔が待っててくれたんだね~(≧ー≦)

もうこの満面の笑みみてたら、元気でちゃう♪
そうだよね、終わったらどうなるんだろ・・・
どこかの幼稚園のお庭とか子供達が集まる公園にでも置いてもらえないかな~

>私は先日初めて日曜に行ったけど、
>お昼過ぎた辺りから「見学がてら」の皆さんが沢山インフォメーションにいらっしゃいましたね~
>平日は私が行く時間(18時以降)はビジネス系の人が多い気がするけど、どうでしょう?
>昼間の人ごみは苦手なので近寄れないぃ(>_<) 

この日は一応平日の昼間だったけど
お盆時期の東京と普段の東京って違うよね。
普段の昼間ってそんなにすごい人混みなんだ。
オフィスが休みになる休日は観光客が増えて・・
うーん、なかなか静かにゆったりっていうのは難しいんだね。 (September 3, 2007 10:46:59 PM)

Re[1]:『東京ミッドタウン 可愛いモノ編』(09/02)  
Eureka22  さん
tomicomさん おかえりなさーい!

>まだ行ってませ~~ん!
>涼しくなったら行ってみよ~っと。
>どんな美味しいもの食べてきたのかな?
>お勧めは何かな?

だいぶ日が落ちるのが早くなってきましたが
まだまだ暑いですよね・・・
美味しいモノ、食べてきました~!
でもランチはこの前紹介したスペイン料理やさんだったので、お食事はしてないんです。
今度行くことがあれば、お食事したいな~ (September 3, 2007 10:50:48 PM)

Re[1]:『東京ミッドタウン 可愛いモノ編』(09/02)  
Eureka22  さん
mjirouさん こんばんは!

>うわぁ~!
>かわいぃ~。でも、本当にかわいすぎてこのテレビ子供も大人も触りまくっちゃいそう。

たしかにいぢりたくなる可愛さだよね~!
バイク型か・・トラックや消防車はあったと思うんだけど。
娘ちゃんだったらどれが好みかな?やっぱり動物シリーズ?
それにしても、いまのおこちゃまはこんなカワイイテレビを買ってもらったりしてるのかと思うと羨ましいぃぃ!

>”楽狂楽笑”これ私も「ラッキーラックショー」とは読めなかったf(^^;)

でっしょ~????
ぜったい「ラッキョウ」ですよね(爆)
デザイナーさんたちの斬新な発想には驚かされるけど、斬新すぎてついていけない~!
でも企画は面白そうだったな~見れなくて残念! (September 4, 2007 12:21:20 AM)

Re[1]:『東京ミッドタウン 可愛いモノ編』(09/02)  
Eureka22  さん
くり かのこさん こんばんは!

>私も先日行ったのですが、Eurekaさんの行かれたところは知らなかったです~。

えっと確か3Fで周りにはいろいろな雑貨屋さんがあったと思うのですが・・。
くりかのこさんなら絶対に歩いているエリアのはずなのですが・・きっと素敵な雑貨のお店に目を奪われてちゃったんですね♪

>テレビかわいいですね。
>集めたくなってしまいそう!

こんな楽しいテレビが子供の頃に自分のお部屋にあったら・・なんて想像してしまいました。
360度デザインで、どこからみても楽しめるものにしてあるそうです。リモコンまで凝ってるんですよね~♪

>最後の車の形のお店は、営業後だったのに扉を開けて入ろうとしてしまって、
>恥ずかしかった思い出が。。。(笑)

ええ!!ごめんなさい、想像したら・・(爆)

くりかのこさんが、そんなお茶目なことをするなんて・・意外な一面を知ったような気がします(笑)
周りの人も「すごい強引な人だ!」ってみていたのかも(笑)
車の中には誰もいなかったんですよね?
お片づけしているスタッフがいたら、突然の乱入にびっくりしたかも!(爆) (September 4, 2007 12:28:10 AM)

Re:『東京ミッドタウン 可愛いモノ編』(09/02)  
snowshoe-hare  さん
ミッドタウンができた当初はすっごい人出だと聞いていたので、足が向かなかったんですよ…。でももう大丈夫そうですね(^^)

一時帰国の際に行く時間があったら見物に出かけたいです。でも医者のハシゴが待っているでしょうからどうなるやら…来年までお預けです。 (September 4, 2007 06:20:20 PM)

Re:『東京ミッドタウン 可愛いモノ編』(09/02)  
zunchi さん
かわいい~。
りんごちゃんとかもかわいいなー♪
迷う~(買わないのに…)
zunchiはSwimmerとか好きっ子だから
こうゆう遊び心のあるアイテム大好き!

おいしいものもたのしみだにゃ…(ΦωΦ) (September 4, 2007 10:37:11 PM)

Re[1]:『東京ミッドタウン 可愛いモノ編』(09/02)  
Eureka22  さん
snowshoe-hareさん こんにちは!

>ミッドタウンができた当初はすっごい人出だと聞いていたので、足が向かなかったんですよ…。でももう大丈夫そうですね(^^)

ちょうどお盆休み前っていう時期も良かったのかな~??特に混んでる!!って印象はなかったです。
いまはどうなんでしょう?

>一時帰国の際に行く時間があったら見物に出かけたいです。でも医者のハシゴが待っているでしょうからどうなるやら…来年までお預けです。

一時帰国はいつ頃の予定ですか?
そうですよね、まずは体の方が大事。
でも来年になったら、また東京は変わってるかもしれませんね(笑)<変貌都市東京!? (September 5, 2007 06:42:22 PM)

Re[1]:『東京ミッドタウン 可愛いモノ編』(09/02)  
Eureka22  さん
zunchiさん こんにちは~!

>かわいい~。
>りんごちゃんとかもかわいいなー♪
>迷う~(買わないのに…)

じゃろじゃろ~♪
りんごは閉じている時のほうがかわいくない?
あたしも買えないのに、あれこれと悩んでました(笑)
まずは普通のテレビ買うほうが先だし。。

>zunchiはSwimmerとか好きっ子だから
>こうゆう遊び心のあるアイテム大好き!

うん、zunchiならこーゆーの好きだと思った!
雑貨巡りデートしたいね~♪ (September 5, 2007 07:15:34 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: