PR

Profile

Eureka22

Eureka22

Calendar

Free Space

free counters


無料アクセス解析

Favorite Blog

販売中 成城石井 冬… New! うっかり0303さん

絶対零度~情報犯罪… New! レベル999さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

December 1, 2007
XML
カテゴリ: JAPAN


天気が良かったので、午後から紅葉ドライブ

途中、ダーが2、3日前に発見したパン屋さんに寄っていくことに。
正確には発見したのは看板だけで、
お店はどこにあるかわからないっていうんだから、いい加減だな~

どうせなら買ったパンを遅めのランチにしようということで
立ち寄ってみたけど・・・うーん、もうちょっと頑張ってほしいかな。
お店構えも作っているパンやお菓子も工夫してるんだけどね。
試食用にっていろいろお土産もらっちゃったのに
こんな感想でごめんなさい。




それでは早速本日の紅葉ドライブで辿ったところをご紹介



niwa1.jpg
滝の入り口

ここは車で20分弱のとある滝の入り口にあるお庭。

もともとはきれいな滝見公園だったらしいけど
いまは荒れ放題・・・
でもね、その分、訪れる人も少ないのか、今日もダーと二人っきり

お庭の中に入ってみると・・・・

庭3
お庭にて

色づいた葉が風に舞い散っているのがわかるかなあ?

黄色と赤の葉が光を受けながらくるくると舞い落ちる様子にうっとり・・・

この奥にある滝は高さはないんだけど
上から下に向かって7つの滝壺を持ってたの。

手入れがされていないせいで
今はあんまりきれいじゃないんだけどね・・・ほんと残念。
他にもきれいな紅葉はあったけど、次ぎに行くね。




神龍
地元では名の知れた滝

別名「神龍」と呼ばれるこの滝。

写真の上部に←の先にあるのが滝。
みえる?

この滝には岩肌にそって流れ落ちるんだけど
あまりに高いところから落ちるので、下に流れ落ちる前に
空中で霧となって消えてしまうの。

ダーは「イグアスの滝だ~」って喜んでいたけど。

晴れた日の朝8~10時ごろに、この滝を訪れると
陽の光がこの滝をプリズムにして
見事な虹が見えるんだって

いつか見に来てみたいな~!

ちなみにドラゴンボールはココにはありません。

滝の横には階段があって、中腹に龍神様が祭られているんだ。

滝3.jpg
祠から見下ろした風景

この後この滝の上にあるお寺を目指してドライブ

麓からこの町を抜け、山の頂上までは道幅の狭いくねくね道。

ダーの大好きな道です

余談だけど、この町は
先日世界の誰もが知っている
ある外国の超々有名企業のトップが視察に訪れたぐらい
すごい町なんだよ



寺5.jpg
山の頂上にあるお寺にて

ここではもう一つ、素晴らしい景色に出会えたんだ
それはまた次ぎの機会にね


taki3
名もない滝

道中はあちこちに絵になる風景がいっぱいあるのに
行き違うのは地元と思われる人ばかり

ほんとのんびりしていていいな~





山を下りた後、最後にもう一つお寺に立ち寄ることに。

寺8.jpg
境内にて



寺9.jpg
境内の中を流れる川

こちらは建物全てが重要文化財に
指定されているという歴史あるお寺。

寺6.jpg
山門

京都のお寺にも見劣りしない
見事な門構えと紅葉のコントラスト

ちなみにこれが一番お気に入りの一枚です

渋滞も人混みも無縁の紅葉ドライブ

しかも午後からゆっくり出かけたても
これだけ楽しめちゃうのが田舎のいいところ

ダーと二人、紅葉、独占してきちゃいました

朝が苦手なのも、こういう時はいいかもね

最後まで読んでくれてありがとう!
お好きな紅葉の写真はありましたか?
おきに召しましたら、ポチよろしくお願いします♪

banner_04.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 2, 2007 12:19:38 PM
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: