PR

Profile

Eureka22

Eureka22

Calendar

Free Space

free counters


無料アクセス解析

Favorite Blog

18日0時 30%OFF ビ… New! うっかり0303さん

絶対零度~情報犯罪… New! レベル999さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

December 14, 2007
XML
カテゴリ: JAPAN

プチ旅シリーズ 第2弾

実はこのプチ旅シリーズ
Eurekaが出没した順番通りじゃなくって
書きやすい順番でUpしてるの。

なので、あたしの旅のルートに関しては
触れないでやってくださいませ。



さて 第1弾の浅草 に続くは、この町。

中華街

中国・上海です

んなわけない!

ってことで、

横浜・中華街

実はここも子供の頃から
お墓参りのルートに組み込まれている町

ここから車でちょっといったところにお墓があるの。

なので、お墓参りの後は
中華街でご飯っていうのが定番だったんだ。

ただ、今回に関してはお墓参りは無し。

滞在時間もわずか1時間足らず。


小腹が減ったのと、寒くなってきたので
なんか温かいものが食べたいな~

 いいもの発見!

生煎包

豚まんで有名な老舗店 江戸清 の系列店である

「りーろん」

こちらでお買いあげ

正直いくらでっかくても肉まん1個に500円も払えない
ぼんびーEurekaは江戸清とは無縁。

たいてい街外れの自家製の小さなお店で
買って帰ってまする。

でも、 りーろん 江戸清 の店とは知らず
安さと香ばしい匂いに誘われてふらふらと・・

いやーん、おいしいじゃーんハート大笑い

甘辛のタレとネギ、そしてしっかり焼き色のついた皮
ジュゥシィなお肉とあうあう!ぺろり

この辛み、生姜がはいってるんだね~

こりゃ、身体も暖まるわん

寒空の下、舌の上はアツアツでハフハフ大笑い

これぞ冬ならではの、買い食いの楽しみぽっ手書きハート

実は後から気づいたんだけど
これって、お友達の じいじぃちゃん が台湾旅行した際に
じいじぃ家(け)で
ナンバー1に輝いたお料理

本場ならなお美味しいだろうなぁ

あ、こちらの りーろん は一応、
生煎包のもう一つの発祥の地とされている上海
イメージしてるらしいけどね

台湾よりはもちろんお高いけど、
日本の中華街プライスならまずまずのお値段。

マスコミで超話題のプチ肉まんが1個90円
(楽天市場でもおなじみ 『皇朝』





あれも結構好きなんだけど
こっちの生煎包が1個80円。

うーん、ブレイクしないかな~!?ウィンク

一応、ネットでも買えるので興味のある方はどぞスマイル

『りーろん』通販サイト

さて、台湾→マスコミときて(ってかなり強引な進め方)
ちょいとご紹介したいのがこちら。

台湾小路

中華街のメインストリートから奥に入ったこの路地。

画像もわざと小さくしてるので見づらいだろうけど
このお店、昔、大好きだったんだ~手書きハート

安いっていうのもそうだけど
相席が当たり前でいつも人でごった返していて
この喧噪さがまたなんとも好きだったの。ぽっ

今はどうなったのかなぁ?クール

前を通ったら

フジテレビ系ドラマ
「眠れる森」で使われたお店

とご多分に漏れず、このような看板が・・・しょんぼり

そうなんだよね、この店、
木村拓哉と中山美穂主演のドラマ
「眠れる森」
横山めぐみが働く店であり、また
殺人犯として服役していた陣内孝則が
仮出所後に身を寄せていたお店。


ドラマ好きとしては、もちろん放送と同時に

「あ!●●●●だ!」びっくり

結構びっくりしたのを覚えてる。

現在の味はわからないので、
あえて店名は出さないでおきます。

でもこのあたりの怪しい雰囲気は変わらないな~



今回は中華街で特に買いだしする予定はなかったので
とりあえずフォーとフォー用のスープだけゲット。

週末はさっそくこれ作ろーっと♪


関帝廟

中華街のシンボル関帝廟

なんとなくブログ用に撮ってみますた。



ということで第2弾はこのへんで。

つぎはどの街に出没しよっかな~

最後まで読んでくれてありがとう!
おきに召しましたら、ポチよろしくお願いします♪

banner_04.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 16, 2007 11:08:35 PM
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: