PR
Comments
Category
Calendar

![]()
鹿男あをによし
今回はまた新たな趣向で・・・・
題して
「みっちゃん&イトちゃん おしゃべり日記」
![]()
やりすぎかも・・・
文字多いし、もちろん駄文なので
興味のない方はスルーしてくださいね。
堀田さん、堀田さん!今回は大活躍だったね!
そうですか?でも前回は先生も大活躍だったじゃないですか。
ネット上でもカワイイ、カワイイってすごい人気だし。
え、そうなの?でも誰もあたしにそんなこと言ってくれないよ。
堀田さんが「木を隠すなら森」っていってくれなかったら、
「目」の隠し場所、全然わからなかったわよ
あっさりねずみの運び番だって認めたくせに
リチャードったら「目」を返そうとしないんだもん。
なんか粉々に割れたガラスみてたら、
ピンってきちゃったんですよね。
でも最終的には先生のおかげだと思いますよ。
あの展示室の中に飾られた鏡が34枚ある!
ってことに気づいたのは先生なんですから

あー、あれね。ほらあたし日本史大好きでしょ?
リチャードじゃないけど結構あそこに通ってるの。
だからあの展示室みたとき、
なーんか違和感感じちゃったのよね。
いつもと違うナーって。
で、数えてみたら1枚多かったってわけ。
でも良かったよね!
リチャードより先に三角手に入れることができて
ほんとですよね!
それにしても先生って超鈍感だと思ってたんですけど、このところなんかすごく冴えてませんか?
これってやっぱり小川先生を思う恋のチカラのせい?
え?あたし堀田さんに小川先生が好きだなんていったっけ?
こないだあたしの部屋に泊めてあげたとき、
寝言でそんなこといってた?やだ・・どうしよう・・・
見てれば誰だってわかりますよ。
今日だって、リチャードから目を取り返すために学校を休んだ
小川先生のために「風邪で休みます」って無断欠勤にならないよう
学校に連絡いれてあげてじゃないですか。
それに学校を辞めさせられそうになってる
小川先生のこと、必死に庇っていたでしょ?
え?どこで見てたの???学校にいた??
でも堀田さんってすっごく勘がいいよね。
長岡先生が好きなのがシゲさんだってこと、すぐにわかっちゃうんだもん。
あたしも小川先生
もびっくりだよ!
っていうか、お二人が鈍感すぎるんじゃないですか?
これみてわかりません?
小川先生も藤原先生もかなりツイてない人生歩んでいる割には、
物事をけっこう自分の都合のいいように解釈しますよね。
っていうか基本ネガなくせに小川先生って、長岡先生のことになると
全く自分が恋愛の対象になってないことに
気づかないばかりか、
長岡先生に好きな人がいるってわかった時も相手は自分だ!って
何の根拠もないのに断言できるあの精神構造・・・謎です。
・・・結構堀田さんって想像してたよりはっきりモノ言うんだね。
やっぱ小川先生のこと、まだ嫌いなの?
そんなことないですよ。ただほら剣道やっているせいか、
竹を割ったような性格してて・・・ごめんなさい。
ううん、確かに当たってるし、別にいいんだけど・・・。
それにしても小川先生じゃないけど、
長岡先生ってシゲさんのどこに惹かれたんだろ?
あ、そーいえば福原先生、
堀田さんのことすごく気に入ってるんだよ、知ってた?
・・・別に・・・興味ありませんから
そ、そ、そっか・・。それにしてもリチャードにはがっかりだよね。
せっかく小川先生の好意で儀式の場に同席するのを
許してあげたのに、土壇場になって、
まだ目を独り占めにしようとするんだもん・・・。
あの年になると、先も見えてくるし
何か「自分の人生の証」
みたいなものが欲しくなるんじゃないですか?
30年も邪馬台国の研究に人生つぎ込んできたんですから・・・
先も見えてくるって・・・
堀田さん、いくらなんでも目上の方に失礼よ!
でもまさかリチャードがあそこまで
バカなことするなんて思わなかったな~
自分のモノにできないなら、壊してしまおうと
電車に向かって大切な「目」を投げ入れるなんて!
あーいう人間のエゴ丸出しの姿みせられると、
ちょっと哀しくなりますよね。
でもそこで本日最高の瞬間!
堀田さんがダーーーーッシュ!

「マイ鹿です!」
っていう決め台詞がでたときは、
イトちゃん、カッコイイ~!!って
全国の視聴者がガッツポーズしてたと思うよ。
「マイ鹿です」ってあれ、
いつからあたしの決め台詞になったんですか?
も~う、そんな細かいこと気にしないの♪ささ、今夜は飲も、飲も!
だめですよ、あたし未成年ですし、これから儀式の準備あるんで・・・
あ、そっか。そうだね。ふふふ、堀田さんの晴れ姿、楽しみだなぁ~
そんな脳天気にしていていいんですか?
小川先生、儀式終わったらいなくなっちゃうんですよ!
あ、そうだった!どうしよう・・・・ね、どうしよう、堀田さん!?
文字数制限あって絵文字も入れられず・・・・
読みにくくてすみません。
今回一番のお気に入りシーン![]()


儀式の晩、いってらっしゃいと見送る藤原先生に
「君も一緒にいるべきだ。いや一緒にいてほしい。」
って小川先生が誘うシーン。
藤原先生の笑顔がたまらなく魅力的でした。
予告もなんかいい感じだし~!![]()
でもイトちゃんの大胆行動、あれはなに??![]()
ところで、シゲさんの謎の「たぬき」「うどん」発言
これどっちも
「きつね」とは関係ないの?って確かめたかったとか・・・
長岡先生を気にしての発言??
それとも自分がキツネの・・・運び番?
土曜日はブログ2周年
良かったらあそびにきてください
ビギナーinBali 最新号
最後まで読んでくれてありがとうございます![]()
お帰り前にポチっとよろしくお願いします
↓



『指揮男あをによし』鹿男症候群でお困り… March 25, 2008 コメント(23)
『鹿男あをによし』最終話 March 23, 2008 コメント(38)
『薔薇のない花屋』第9話 March 11, 2008 コメント(36)