PR
Comments
Category
Calendar


2008年3月15日
今日でブログをはじめて丸2年
1年目の時も
あっという間だったな~
って気がしたけど
2年目はもっと早かった気が・・・
1周年記念の時のネタって
なんだったかなと思って見直してみたら
あたしのHNの由来だったね。
2007年3月15日の日記
Eureka
エウレカ(ギリシア語: 英語: eureka)は
「見つけた」という意味の古代ギリシア語の現在完了形。
アルキメデスがアルキメデスの原理を発見した際、叫んだとされる言葉。
本来ならば、「ヘウレーカ」と発音される。
しかし、翻訳の最中に手違いが起こり、「eureka」と表記されたのが、
そのまま広まってしまった。
ギリシャでは、このことを、
「エラスムスの大間違い」
と呼んでいる場合もある。
なお、現代ギリシア語での発音はエーヴリカ。 英語での発音はユリーカ、ユーリーカ、ユアリーカ など。
その他、ユーレカ、ユーリカ、ユリカ、ユレカなどとも表記される。
Wikipediaより
アルキメデスさん、ありがとう![]()
そしてエラスムスさん、間違ってくれてありがとう![]()
というわけで、
これからも名前負けしないよう、 日々発見
に務め、
ブログ書きを続けようと思う
Eureka
なのでした。![]()
書くぞ、書くぞ~♪
とはいっても、やはりみなさんからのコメントや励ましがなければ
この飽きっぽい性格にあたしが
2年間も続けることはできなかったわけで・・・
いつもいつも見守ってくれてるみなさん
これまで遊びにきてくださったみなさん
本当にどうもありがとうございます
これからもどうぞよろしくお願いします
![]()
感謝です♪
ついでにこのブログのタイトル
+Paraiso*Caprichoso+
これはもうそのまんまの意味で
気まぐれ天国
あたしのいい加減な性格にぴったりだと
本人は結構気に入ってます![]()
てへへ
でもちょっと読みにくいし、わかりにくいよね?
ブログをはじめようと思ったものの
何を書くかとか、ぜーんぜん考えてなかったので
それなら、何を書いてもOKな
マルチジャンルなタイトルがいいかなと。
ほんとはね、もっと映画のこととか
しょーもないニュースネタとか
身の回りの人たちのこととか
書きたいネタはあるんだけど、時間がなーい!
で、次回の2周年記念ネタなんですが
最近だと
バリ島は書いたし
ドラマは書いたし
モンゴルのことも書いたし
うーん、ここはやっぱり
アルキメデスさんにちなんで
あたしの大好きな映画の話しにしようかな
2周年だから2本分
なんでアルキメデスだと映画?
アルキメデスが出る映画なの?
いえいえ、アルキメデスは登場しません。
古い映画ですが
良かったらおつき合いくださいませ![]()
タイトルは内緒
みなさんのブログへ残すコメントも
ほんと、くだらない(オヤじっぽい?)モノが
多くてすみません・・・
コメントへのお返事も遅くてすみません・・・
妄想もひどくてすみません・・・
なるべくおとなしく振る舞うつもりではあるんですが・・・![]()
性格なもんで・・・
こんなあたしですが
これからもよろしくおねがいします
それでは最後に愛を込めて・・・・![]()
チュ~♪
あ、そこ!避けないっ!
