PR

Profile

Eureka22

Eureka22

Calendar

Free Space

free counters


無料アクセス解析

Favorite Blog

販売中 成城石井 冬… New! うっかり0303さん

絶対零度~情報犯罪… New! レベル999さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

June 12, 2008
XML
カテゴリ: JAPAN('08 Spring)

富山の旅

富山の旅 最終回



富山湾のもう一つの秘密

それは海底を流れる海洋深層水


海洋深層水とは
海面で冷やされて重くなって深海まで沈み込んだ海水のこと

世界の海洋深層水

およそ2000年をかけて世界を巡回しており
地球の気候安定に果たす役割として
注目を浴びています。

これと同じ流れが
日本海の中にもあり、
およそ100年で巡回しているんだって。

日本海の海洋深層水

富山湾に流れ込む深層水は
酸素と栄養分が豊富で、冷たくて雑菌が少ないの。

そのため
この深層水を汲み上げて
育てたアワビは形も大きく、傷みにくいとか。

海洋深層水は魔法の水でもあるんだよ。





ところがこの豊かな富山の海に
ある異変がおきているの・・・・


今回歩いてきた雪の大谷ウォーク

立山・雪の大谷


この雪の壁の地球温暖化の兆しが刻まれているんだって。


降り積もった雪の壁の中にある一筋の氷の層。

立山・雪の大谷


これは雪が溶ける位暖かい日があった、
もしくは雨の日があったということ。

それも1月の中旬、最も寒いはずの時期にできた層なんだって。

年々山の上の気温が上がってきているのは確かで
そのことが海に与える影響も大きいの。

前回話した海底湧水の話 は覚えてる?

山の雪解けが早まることで水の循環の仕組みが変化し
魚たちの生態系にも影響を及ぼす可能性が。

実際に漁をしている漁師さんたちも
ここ数年、獲れる魚の種類が変わってきていると証言。

そして先月
世界的権威のある科学雑誌が発表した

「熱帯に拡大する酸素不足の海」

海の砂漠化海の砂漠化

温暖化の影響で
魚が生息できない深海が拡大しているんだって・・・

実は同じ現象が富山湾では30年前から起きているの。

温暖化によって、海面で冷やされるはずの水が
十分に冷やされないため、深く潜り込むことができず
深層水の酸素の減少が生じているんだって。

世界の深層水の流れのミニチュア版と呼ばれる日本海の流れ。

そのため富山湾は

「地球の環境変化の覗き窓」

と呼ばれている。


酸素不足の海、つまり

海の砂漠化が進む地球



富山湾を調べることで、地球の環境変化を
いち早く知ることができるという意味でも
富山湾が果たす役割って大きいんだ。

A20080609_213909125s-.jpg

太郎くんも言ってます

いち早く行動していかなければ
僕たちにとって大切な場所が失われていくと



以上

「素敵な宇宙船 地球号」 テレビ

「海洋深層水のひみつ」
~富山湾から地球が見える~

よりおおくりしました。

とってもタイムリーな番組だったので
ぜひ紹介したくって。ウィンク

長々とすみませんでした。



さてと、旅日記に戻るね。

無事観光を済ませて
あとはおうちに帰るだけ。

帰ると途中のSAで買ったのが

金沢の和菓子処  高木屋  の人気商品

紙ふうせん

紙ふうせん
HPより拝借


実は行きに立ち寄った時に
このお菓子をみつけて一目惚れしちゃったの。ぽっ

だってめっちゃカワイイんだもんハート

これ、お土産に大好評ウィンク

最中を割ると、その中には赤ワイン、白ワイン、レモン、黒糖
とそれぞれ風味の異なるゼリーが。

「友達が来たときに、お茶菓子として出したらとっても喜ばれたよ~」

なんていうお礼が届きました。

富山のお土産じゃないけど、ま、いっか
一緒に富山土産も送ったし


ものすごく特別な味ってわけじゃないけど
この見た目の可愛さはかなりの高ポイントで
女性にウケると思うよ~



そしてこの旅の最後に食べたものは・・・



ソースカツ丼

福井名物・ソースカツ丼


行きに食べた「ソースカツ丼」
あまりにイメージと違っていたので
ソースカツ丼の本場・ 福井県のSA
リベンジしちゃった

これこれ、これがあたしのイメージした
「ソースカツ丼」

想像してたよりもあっさり味

もっとソースの味がドロドロしてると思ったのね。

そしてこのてんこ盛りなヒレカツ

海の幸も大好きだけど
最後はやっぱり肉でしめちゃうってとこが
あたしらしいかな?ぺろり

しかも福井県の味だし大笑い

ソースカツ丼にはじまりソースカツ丼で終わった
今回の旅

あれ?なんかおかしい気が・・・・

ま、いっか大笑い


帰りも高速道路を爆走し
無事おうちにつきました、ちゃんちゃん。



初めての富山の旅

今回も弾丸でしたが
充実した旅となりました。スマイル

正直、地味なイメージのある富山ですが
富山の魅力を知ったいま
またいつか行きたいなって思ってます。手書きハート

その時は海の幸満喫、寿司食べ放題
温泉入り放題ツアーを企画しようっと ぺろり

この旅日記で
「富山に行ってみようかな」
って思ってもらえたら嬉しいなぽっ

かなり富山のPR活動は行ったと思いますので
富山県観光協会の方
もし、何かお礼がしたいということでしたら
ご遠慮なく、ご連絡ください


と冗談はさておき

富山旅日記、最後までおつき合いくださり
ありがとうございます。

aisatu1
ペコリ


次回からはバリ日記、復活です。ウィンク

良かったらまた一緒に旅してくださいませハート

Eureka


おまけ

立山・室堂
バスで走ったコースを上空からみるとこんな感じ!
すごい!


富山旅日記

hanagaraback.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 12, 2008 02:14:52 AM
コメント(30) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: