PR
Comments
Category
Calendar
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ふふふ、買っちゃいました♪
昨日発売されたコレ
toshiさん
のところや
バリケアーさん
のところで
紹介されていた
日本インドネシア国交樹立50周年 記念切手
日本とインドネシアによる切手の共同発行は
今回が初めてとのこと。
インドネシアで発売される切手も
日本で発売される切手も絵柄は同じ。
一つ違うのは背景。
日本で発売されているものは
”プランバナン寺院遺跡群”
インドネシアで発売されているものは
”厳島神社
”
風景、文化遺産、花、楽器及び魚の5つのカテゴリから
両国の代表的なものが切手の図柄となってます。
あたし、この中でラフレシアっていう花
一度みてみたいんだよね~?
一体どんなところに咲いているんだろ?
ついでというわけじゃないけど
これも買っちゃった
赤毛のアンが出版されて
今年で100年
日本でも人気が高いこの作品の出版100周年を記念して、
国際文通グリーティング切手として発売![]()
日本とカナダによる切手の共同発行も
今回が初めてそう。
あたしも赤毛のアン、大好きだったんだ![]()
プリンス・エドワード島に行きたい!
って子供の頃、かなり憧れたもん![]()
このあいだ何かの記事で「赤毛のアン」を
最初に翻訳した村岡花子さんのことが
書かれていていたのね。
それを読んだとき、
村岡花子さんが訳さなかったら
赤毛のアンの世界はここまで
日本で多くの人に愛されなかったんじゃないかな
って思ったの。
マシューおじさんの名台詞(?)
「そうさな・・・」
赤毛のアン、好きだった方なら覚えてないかな?![]()
「そうだね」でもなく「そうじゃのぉ」でもなく
「そうさな」
これは村岡さんの名訳です
言葉の力ってすごいなと思った「一言」でした。![]()
そうそう、赤毛のアンといえば”心の友”
勝手に盟約をかわしたことになってる
心の友
chocolatちゃん
遠くからいつも応援してるからね~![]()
![]()
昼休みに(残業中に?)、これみてるかな?![]()
切手コレクターってわけじゃないけど
きれいな切手やかわいい切手があると
ついつい買っちゃうんだよね
今年の発行予定や過去の発行状況を
ささっと見てみたんだけど
ハワイの切手
っていうのはないのかなぁ?
結構、いろんな国の切手が
国交○周年とか修好○周年って形で発売されているのに
日本で最も身近な海外である
ハワイポスト(っていうかアメリカ?)とのコラボはないの?
日本で使える
フラガールやハイビ柄の切手があればいいのに~!



『バリからの便り♪』-ビギナー in Bali … July 25, 2009 コメント(23)
『ありがとう バリ♪』-ビギナー in Bali… July 16, 2009 コメント(28)
『バッソのお味+Eureka、ガムラン演奏す… July 5, 2009 コメント(22)