PR
Comments
Category
Calendar
![]()
![]()
![]()
![]()
夏休みの思い出
今年の夏はダーのお父さんとお母さん
小学生の妹
本当は姪だけど
あたしのことをEurekaおねえちゃんと呼ぶので
妹ってことにしてるの。
そしてダーと私の5人で遊びました。
日本百名山の一つである山に向かい
その山奥にある
渓谷に遊びに行きました。
下界の暑さが嘘のよう
子供も大人もおもいおもいの格好で
川遊び
子供の頃からこういうとこで
遊んできたので
わがやはみんな川遊びが大好き!![]()
上流なので場所によっては
流れが急なところや
足下が危ういところもあったけど
川で遊ぶのは楽しい!![]()
特に妹はキャンプ大好き、川大好きっ子なので
ここにずーっといたくてたまらなかったよう。
ワンコまでも水遊び
やっぱりここにきたら
誰もがこの川に飛び込みたくなるんだね。![]()
古い町並みが残る
小京都にも行きました。
左の手書きの蝋燭は
とっても可愛らしくてひとめぼれ![]()
もったいなくて使えないよん![]()
本当は蝋燭屋さんにお邪魔して
実際に作っているところを
みせてもらおうと思ってたんだけど
お休みでした。
残念![]()
夜にはこんなことも。
船に乗り込み
日が落ちていく様子を
船の上から眺めつつ
頼んで置いたお料理をモグモグ
川からの涼しい風をうけつつ
団扇を仰いで
のんびりくつろいでいると
やってきたのが
昔ながらの衣装をまとった鵜匠さん
巧みに鵜を操ってます。
この日はお客さんが少なかったので
思ったよりも静かというか・・
幽玄な雰囲気っていったら誉めすぎかな?
もっと賑やかなものなのかなって?
どうなんでしょ、toshiさん?
川によって趣向も違うのかもしれないけどね。
そしてやっぱり最後の夜はこれ
![]()
今回は迫力ある絵が撮れたので
クリックしてみてね。
土手で花火大会があるというので
行ってみたら
たまたま座り込んだのが
川を挟んだ打ち上げ場所の真ん前
みな好き勝手に土手や
土手沿いの道に座り込んでる。
寝っころがってみる花火
たまんないね~![]()
5人で過ごしたプチ旅行
夏を満喫できました。
結婚してからずーっとEureka姫と呼んで
いつも優しくしてくれる義父母
この夏も一緒にたくさん思い出ができたと
喜んでくれた、妹。
普段から嫁らしいこと、妻らしいことは
何一つしてないのに
大切にしてくれる義父母には感謝してます。![]()
もう少し親孝行できたらいいんだけどな。![]()
さて、更新もせず
みなさんのところにも
お邪魔できずにいるのですが
現在訳あって
チョ~~~~~~~~忙しいのであります。
この4年間の中でいえば金メダル級に忙しい!
当分落ち着きそうにないので
更新もコメントもできなくなりそうです。
読み逃げさせてもらうことも多々あると思いますが
どうか、ご勘弁を


『大晦日・・・ディズニーシーの想い出と共に… December 31, 2011 コメント(4)
『美ら海へ行こう! G.W.の旅2010 後編』 May 4, 2010 コメント(22)