旧・茶々吉24時-着物と歌劇とわんにゃんと-

旧・茶々吉24時-着物と歌劇とわんにゃんと-

PR

サイド自由欄

★お勧めホームページ★

【お勧め図書】
ただ今在庫セール中
⚫︎『パーソナリティ千波留の読書ダイアリー』通販サイト
0706book_cover1Web


茶々吉も共著に名前を連ねさせていただきました。
大人でも楽しめる読みごたえのある学習本です。


【送料無料】子どもに教えたいふしぎのお話365


【送料無料】世界を変えた人たち365 [ 田島信元 ]


【茶々吉の写真販売サイト】
PIXTAバナー


お勧めブログ
 ↓
【手づくりケーキ&心の輝きセラピスト 朝ちゃん】
朝ちゃんバナー

イメージコンサルタント&パーソナルカラー診断
創色空間

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ミリオン@ Re:群ようこ「きものが欲しい!」(09/26) おはようございます。 着物デビューをしま…
マーシャ@ Re:チャコさん(元宝塚歌劇団 上条晃)を偲ぶ@ともみ先生のストレッチ(11/25) ふと、上条あきらさんを思い出していたと…
Geraldrex@ legal case management system скайп для нокиа н9 с видео. где взять &…
うえだまさし@ Re:優ひかり・真琴愛ディナーショー客席&終演後(04/04) こんんちは。 ちょっと思い出探索で、「八…
gachapin3 @ Re[1]:肉芽治療にクエン酸(07/08) まゆまゆさんへ 大変でしたね。 今きっと…

カレンダー

2008.02.29
XML
カテゴリ: 宝塚
今日は宙組「黎明の風-侍ジェントルマン 白洲次郎の挑戦」「Passion 愛の旅」観劇。
席がSS席、1階0列、つまりは最前列だったんです。
張り切って着物で行きましたよ。着物は 2月25日 に松竹座に着ていったもの。帯は オレンジがかった金色の帯
でも今日は着付けの時間があんまりなくて、柄合わせが上手くできなかったんです。
だから道行コートでの写真だけです。(--;)
2008/2/29宙組

さて、宙組。
今宝塚歌劇団の中で一番ビジュアルが私好みのタニちゃんこと大和悠河がトップスターなんですが

タニちゃんが好きな私としては複雑な心境ではありますが、昭和20年代の骨のある日本男児
白洲次郎は轟さんにぴったりというのは納得するところ。
吉田茂、ダグラス・マッカーサーなど実在の人物ばかりが登場し、日本史のお勉強の
ような感じでしたが、マッカーサーが踊ったりするのを見るのは少々違和感ありでした。
美容院で仕入れた出演者の声 の通り、思わず涙ぐんでしまうシーンも多数。
石田昌也先生というから、もっといちびって笑いを取るかと思いきや、結構真面目。
年配の方は実際泣いておられました。きっと実体験を思い出されていたのでしょうね。
そういえば客席はいつもよりも年配の方が多く、男性も多数いらっしゃいましたね。

「Passion 愛の旅」は酒井澄夫先生らしく綺麗で流れるような作品でした。

それにしても轟さん、本当に40歳過ぎているんでしょうか。お顔の状態、たるみもなく
昔ながらのシャープなアゴの線、感服してしまいます。すごいなぁ。

轟さんが客演して二番手扱いになっても五分と五分に渡り合っていた「野風の笛」のときの
オサさん(春野寿美礼)、「神田慕情」のときの わたるちゃん(湖月わたる)に比べると
なんだかひ弱な感じに見えちゃいました。タニちゃん、可愛いけどまだまだ勉強すべきことが
いっぱいあるっていうことかしら。

お稽古期間中に骨折して休演となった娘役トップ うめちゃん(陽月華)に変わって

特に芝居で白洲正子の代役を務めた和音美桜、本当に良い経験になっているのではないでしょうか。
何百回お稽古するよりも一度の舞台経験といいますからね。

それにしても、1階0列、嬉しかったです。皆さんにさわれそうなほど近い。
そうだ、触るといえば、ショーで何度かタニちゃんが客席に下りてくるのですが
0列と1列の26番、41番のお客さんはタニちゃんとハイタッチOR握手のチャンスが
ありました。うらやましい!!私は23番だったんです。残念。

それから今日も世界の盗塁王、福本豊さんがご観劇でした。
「あ、福本さんだ!」と思ったけれど今日はおとなしくしていましたよ。
だって 去年の7月2日 にミーハーしちゃいましたから。
さすがに二度目は自重。

お土産(自分用)はタニちゃんのポストカード2枚。
2008/2/29タニちゃん
素顔と、A/L(アルセーヌ・ルパン)です。
いつ見ても可愛いなぁ~。


今日の日記を気に入ってくださったら↓ポチっとクリックお願いします。
rank





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.02.29 21:46:41
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


一番前!  
宝塚で一番前!何という良い場所でごらんになった・・・うらやましいです。どうやったらそんなチケットを取れるのか、秘訣を教えてください。
詳しい観劇レポートありがとうございます。轟さんの美しさ、期待して見に行くことにします。次女とふたりで見る予定でしたが、大和さんファンの長女もやっぱり行きたいといいますので、あと1枚をおけぴで交渉中です。 (2008.03.01 23:52:19)

Re:一番前!(02/29)  
gachapin3  さん
935うさちゃんさん
>宝塚で一番前!何という良い場所でごらんになった・・・うらやましいです。どうやったらそんなチケットを取れるのか、秘訣を教えてください。

秘訣なんてないです。
宝塚友の会の抽選予約と、カード会社の貸切公演を申し込むだけ。
若くて入れ込んでいた頃には、前売り日に並んだりも
しましたけど、今は
一定期間内に電話で申し込めるものだけです。
どちらもはずれたときには、オケピかヤフーオークションで
探します。横着になったもんです。

今回は宝塚友の会で当たった席です。
はっきり言って運だけですから、良いときと悪いときの差ははっきりします。
次回の月組「ME&MY GIRL」なんか2階5列ですよ。
できたらミーマイのほうを1階最前列で見たかったなぁ…。
贅沢言ったらバチがあたりますけどね。
楽しんできてくださいね。 (2008.03.02 00:10:46)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: