旧・茶々吉24時-着物と歌劇とわんにゃんと-

旧・茶々吉24時-着物と歌劇とわんにゃんと-

PR

サイド自由欄

★お勧めホームページ★

【お勧め図書】
ただ今在庫セール中
⚫︎『パーソナリティ千波留の読書ダイアリー』通販サイト
0706book_cover1Web


茶々吉も共著に名前を連ねさせていただきました。
大人でも楽しめる読みごたえのある学習本です。


【送料無料】子どもに教えたいふしぎのお話365


【送料無料】世界を変えた人たち365 [ 田島信元 ]


【茶々吉の写真販売サイト】
PIXTAバナー


お勧めブログ
 ↓
【手づくりケーキ&心の輝きセラピスト 朝ちゃん】
朝ちゃんバナー

イメージコンサルタント&パーソナルカラー診断
創色空間

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ミリオン@ Re:群ようこ「きものが欲しい!」(09/26) おはようございます。 着物デビューをしま…
マーシャ@ Re:チャコさん(元宝塚歌劇団 上条晃)を偲ぶ@ともみ先生のストレッチ(11/25) ふと、上条あきらさんを思い出していたと…
Geraldrex@ legal case management system скайп для нокиа н9 с видео. где взять &…
うえだまさし@ Re:優ひかり・真琴愛ディナーショー客席&終演後(04/04) こんんちは。 ちょっと思い出探索で、「八…
gachapin3 @ Re[1]:肉芽治療にクエン酸(07/08) まゆまゆさんへ 大変でしたね。 今きっと…

カレンダー

2008.04.17
XML
カテゴリ: わんにゃん
今度、仕事で銅版画作家の二口圭子さんとお話をすることになりました。

(阪急宝塚線池田駅構内2階)で 「銅版画展 猫気分」 を開催されるそうです。

どんな作品を作られる方なのか存じ上げなかった私に、スタッフが
こんな感じです、と作品の葉書を見せてくれたのですが、その中の
一枚に目が釘付け。
心の中で「あ!テンちゃん、ここに居たの?!」と呼びかけました。
2008/4/17テン

我が家には今、犬と猫が2匹ずついます。
黒猫にゃろろん モンプチ
でも本当はその間に、テンという名前の白い仔猫がいたのです。
生まれて亡くなるまでたった半年だった ことは以前に書きました。
しばらくは白くて小さいものを見ただけでブワっと涙が出てしまったのですが
最近やっと落ち着いていました。
だからといって忘れたことはないんですが、この作品を見たら、またじんわり涙が。

「自己免疫性血小板損傷」という病気で、生後3ヶ月くらいからは毎日毎日抗がん剤の
点滴を受けていたテン。
最後はげっそり痩せて面変わりしてしまったけど、最初は丸い顔で
かわいかったんです。

そして上空には何人もの天女が舞っています。
この絵が天国のテンでなくて、何だというのでしょう。
痛みも苦しみもなく、こんなふうに過ごしてくれているとしたらどれだけ
嬉しいか。

思わず「これもらってもいいですか?」といただいて、額を買って帰って


作者の二口圭子さんがどういう思いでこの作品を作られたのか、
来週「銅版画展 猫気分」に伺って実際お話を聞いてみます。
もちろん二口さんがテンの事をご存知なわけがなく、これは単なる偶然とは
思いますが、この偶然に意味を感じています。

今日の日記を気に入ってくださったら↓ポチっとクリックお願いします。
rank





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.04.17 20:21:32
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: