たまにはゆっくり…

たまにはゆっくり…

PR

Category

カテゴリ未分類

(2)

ガラガラ・モビール…赤ちゃんのおもちゃ

(26)

6か月からのおススメおもちゃ

(8)

1歳ごろからの追視のおもちゃ

(9)

2歳前後からのおもちゃ

(10)

ままごと・ごっこ遊びなど

(13)

おもちゃの王様「プラステン」

(2)

木製レール

(19)

叩くおもちゃ・ハンマートーイ

(5)

お人形・ぬいぐるみ・パペットなど

(10)

大型玩具(三輪車・四輪車・手押し車など)

(7)

積み木

(19)

ピタゴラスイッチみたいな玉の道

(6)

パズル・型はめ

(19)

平面構成遊び

(8)

ドールハウス

(43)

乗り物のおもちゃ(乗用玩具以外)

(11)

体を動かす玩具(ボール・外用玩具など)

(3)

手先を使うおもちゃ

(7)

楽器・オルゴールなど

(14)

カードゲーム・ボードゲームなど…

(34)

手作り品(おもちゃ・その他)

(11)

自分で組み立てる・形作るおもちゃ

(10)

文房具・お絵かき画材など

(24)

夏の遊び

(2)

外遊び

(5)

入園・入学準備品(文房具以外)

(7)

絵本・赤ちゃん向けファーストブック

(2)

絵本・幼児向け

(8)

絵本・幼稚園向け

(21)

絵本・小学生向け

(12)

絵本・季節もの

(7)

紙芝居と大人の読み物

(7)

児童書・絵本から児童書へ移行期

(12)

児童書

(7)

図鑑系

(4)

読み聞かせ

(3)

料理・お酒

(23)

桃の節句・端午の節句

(3)

インテリア・家具

(21)

その他

(25)

アナログ時計の勉強

(1)

3歳からのおもちゃ

(4)

4歳からのおもちゃ

(2)

Comments

ちゃりー♪ @ Re[11]:通学バッグのレインカバー(06/02) まゆこさんへ わー!画像見れないのが、…
まゆこ@ Re[10]:通学バッグのレインカバー(06/02) ちゃりー♪さんへ 昨晩、雨除けカバー完成…
ちゃりー♪ @ Re[9]:通学バッグのレインカバー(06/02) まゆこさんへ こちらこそありがとうござ…
まゆこ@ Re[8]:通学バッグのレインカバー(06/02) ちゃりー♪さんへ ご丁寧にありがとうござ…
ちゃりー♪ @ Re[7]:通学バッグのレインカバー(06/02) まゆこさんへ お返事遅くなっちゃいました…

Calendar

2013.01.22
XML
また長女が、図書館から借りてきました。


絵本「きりぎりすくん」

【送料無料】きりぎりすくん [ アーノルド・ローベル ]


自宅で買っている別のローベル作品についていたリストによると、
先日紹介した 「どろんここぶた」 は3歳から、
「ふくろうくん」 と「きりぎりすくん」は4歳からとなっています。
(有名な「ふたりはともだち」シリーズは小学校初級から)


でも、この「きりぎりすくん」も、
3歳の末っ子でも十分楽しめるようで、読み聞かせの時に率先して


「ふくろうくん」と同じく短編集のようになっていますが、
「ふくろうくん」がどのお話から読んでもいいのに比べて、
「きりぎりすくん」は、きりぎりすくんの一日の旅の様子になっているので
時系列として最初から、1話ずつ読み進めていくのがよさそうです。

とはいえ、途中から読んでも、全く問題はないですが。


***********あらすじ****************

 旅が大好きなきりぎりすくん。

 自分で決めた道を、どんどん歩いていきます。

 行く先々で、奇妙な仲間たちに出会って、困惑したりしながらも
 それぞれの生き方を理解して、同調するところはし、
 自分とは違うという所は、しっかり自分の意見を言いながら


**********************************


それぞれの短編の中で、それぞれの動物たちに出会うのですが
最後に載っている、訳者の三木卓さんのあとがきが、また素敵です。

「君たちも、きりぎりすくんのように人生の旅をするんだよ。
幼稚園に入ったり、小学校に入ったりして、新しい仲間に出会って
色んな経験をして大人になっていくんだよ…」



このあとがきまで読み終わった後に、
もうすぐ小学生になる次女が、「ふー」と大きなため息をついて
一人、感動をかみしめていた風だったので、
子どもも自分なりに、色々考えることがあるんだなぁと、
改めて気づいた瞬間でした。


小学校の入学祝いには 「くんちゃんのはじめてのがっこう」 かなぁと思っていたのですが、
この絵本も入園・入学祝いに最適だなと思います。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.04.12 07:22:01
コメント(2) | コメントを書く
[児童書・絵本から児童書へ移行期] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: