全509件 (509件中 1-50件目)
またまたご無沙汰しています。しばらく実家に帰っていました。シドニーでの旅行記にお付き合いください。 孫たちとよく行くショッピングセンター。駐車場がだいたいどこも2時間しか止められないが、ここの駐車場は何時間でもただなのがうれしい。 日本でいう関東にあるららぽーとかイオンの大きいショッピングセンター等のイメージとよく似ている。お子様が遊べる施設がショッピングセンターのところどころにあって、その中でも比較的遊具がそろっているコーナーでしばし遊ぶ。ジャングルジムで遊んでいると、初めて出会う日本人親子がいた。娘とその人が話しをしている間、孫がコインを入れて回る自動車に乗りたいというのですわらせてコインを入れた。AUS$2也。 うれしそうに念願の乗り物にのれて大喜びする孫・・・・・ そうすると知らないうちに1人乗り込んでくる子が・・・・。 その子のお母さんも嬉しそうに手を振っているではないか!! またもう一人乗り込んでくる子が・・・。そしてまた一人。また一人・・・と増えて・・・。 全部で6人に みんな楽しそう 何人も乗ってくるのでびっくりして孫はきょろきょろしている間に時間切れ。。。。なんじゃー これはー 話しを終えた娘に言ったら、ここの国では当たり前のこととか どうりで注意する親が誰もいなくてみんな終始えがおで子供を見てたっけ びっくりさて、その日の夕飯は娘が作ってくれると言うので、お手伝いはしたが、 ほとんどおまかせ鯛に切り身を入れて、ショウガを挟み込んで、蒸し器で蒸すこと15分ほど。パクチーやネギをたっぷりのせる。、 そこにお湯に醤油、お酒、砂糖少々はいってたかな?鍋で熱して蒸しあがった魚にかける。 そして仕上げに熱したごま油を ジュッとかける。 本格的な中華のお味 蒸し加減もちょうどいいこれは旦那さんの友人から教えてもらったレシピだそうです。 そしてもう一品 豚ミンチの炒め物。赤唐辛子やトウチー(豆の熟成した物)にんにくの芽、などをいれて炒めたもの。台湾のお母さん直伝のお料理だそうで、とてもピリッとしていておいしい。これをレタスに包んで食べる。この日のメニュー。 魚の蒸し物。豚ミンチのレタス包み。白菜のような野菜(名前は忘れた)の炒め物。私のつけたカブの漬物 (^^:)本格的な中華のお味おいしかったー 私の作る料理どれもはほとんど娘も作れるらしいが、私がいるときはほとんど私まかせなのでたまには何もせずにこうやってご馳走になるのもいいなーと感激したのであった
2011年11月10日
コメント(15)
このごろはアジアンフードの店に行くと讃岐うどんの冷凍物も手に入るようになって便利になったが、前々回来たときにここのオーストリアの小麦粉が日本の讃岐うどんにピッタリで讃岐でもここのを使っていると知って、今回もまた手打ちうどんに挑戦した。 色々調べて分量を思考錯誤したが、やはり以前に作ったyukoさんのレシピが一番作りやすく、今回もそれで作った。 http://plaza.rakuten.co.jp/yukopag3/diary/200812160000/分量、作り方はこちらを参考にしてください。 まずは妊婦の娘が 私のまとめた種をこねる。妊婦でも力は私より数段強い!!麺打ち名人 ヒューヒューがんばれすぐにひとまとまりになったさすが若いだけあってちからが強い!! 今回は孫ものりのりで参加 身をのりだして麺を打つ最後に麺をまとめ・・・その後お米のはいってた袋に入れて(強いから)しばらく足踏みしてこねる。 その後、しばらく20分以上ねかす。 切るのも几帳面なA型の娘に任せる。 さすがにA型!!きれいに切れた それを大きい鍋にゆでて、まずは冷たい麺。 やはり王道!!うまい!! その後、レンコンがまだあったので、カブ(大根ちょっと辛いので)けんちんうどんも作った。 この日は麺三昧こうやって手わけして作れば手打ちうどんも結構簡単にできて、食べたい時に日本の味がすぐ食べれる孫も自分がこねた麺がこんなにおいしくなるとは!!とおいしそうに食べていました
2011年10月22日
コメント(12)
土日は娘のダンナさんがなるべくお出かけに行こうと誘ってくれていたが、この日はたまたま金曜なのにお休みで、孫の大好きな遊園地、ルナパーク連れて行ってくれることになった この大きなお顔がここの名物キャラクターでエントランスにはこんな迫力でお迎えしてくれた 前回はサーキュラーキーという船乗り場から船で渡ったらしいが、今回は船に弱い、私も同行ということで車で行った。ハーバーブリッジを渡ったらすぐのところにあり、もっと遠いのかと思ったら意外と近くてすぐ着いた。めずらしく朝早くから行動した私達は10時にはここに着いたが、 なんか人影が少ない・・・。 入り口のチケット売り場でよく見ると。結構休みの日もランダムにあって、前もってチェックしてこないと、休館ということもあるらしい。もしやこの日も休みなのでは とあせったが、よく見るとこの日のオープン時間が11時から・・。あらーーさすがオージー・・・やることがのんびりというか・・・。しかも入場料はタダ 孫の乗り物券を買うだけで良い。ただし駐車料金がちょっと高いらしい。 こんなんで採算がとれるのか??と心配になる。しょうがないのでその辺をぶらぶら。 この遊園地からオペラハウスやハーバーブリッジが見える。こんなきれいな景色を見ながら、しばらくベンチに座ったり、カフェのコーヒーを飲んだりして時間をつぶす。孫も目の前に遊園地があるのになぜはいれないのかわからない割りにはぐずぐずも言わずに、じっと待っていてえらい!!ようやっと開園し、孫は一目散にお目当ての乗り物コーナーへ。 開園時間になったというのに、人はまばら・・・。車の種類も好きなのを選んで乗れる。でもちょっとさみしげ・・。観覧車も並ぶ必要もなく、すぐにお席へ。ここは子供のコーナーなので観覧車も一人で乗せるとのことでなんか高いところにしょぼいベルトだけで一人で乗せるのは私は不安に思ったが、何回も乗っているから大丈夫とのこと。 ここでも一人かな?と思ってたら1番頂上に着いたころに何人か乗り始め、一番上で止まったままの孫・・・・。 さすがにずっと止まっているのはなぜかな?というような顔をして不安げ。。。下からじっとしてるのよ!!と声をかける・・景色がきれいなはずだが、なんか不安なままだったのは私だけだったようで・・・。言うことをきけない暴れん坊の子だったらどうなのか?安全に問題はないのかな? その後。ダーツ場でダーツをやっておもちゃをもらったり、 あのスーパーマンをもらうつもりだったが、2個も当たって、もらったのはエントランスのド派手な顔のたくさん貼ってあるシール・・・そして定番のメリーゴーランドにも乗ってご機嫌の孫と妊婦の娘 ここだけは混んでいて、白鳥さんのところで相席・・・それでも上機嫌で戻ってきました駐車場が2時間しか止められないので、最初の待ってた1時間とあわせると1時間だけの遊園地でのお遊びだったけど。小さい孫と妊婦の娘にはちょうどいい時間でした。また来ようね。と孫も大満足のようでよかったーその日の夕食は娘の家から5分ぐらいのところに去年開店した開店寿司へ。 ここはよく見かける日本のお寿司やさんにみかけて実は韓国人が経営と言う店ではなく、正真正銘の日本人が経営しているお店。握っている職人さんも日本人で、他のホールを担当している店員さんはさすがにいろんな国のアジア人が担当していたがサービスが徹底して教育されているらしく、とても気持ちのいいサービスが受けられた。 メニューも日本のお寿司に忠実で、シャリがおいしかった。日本米をつかってるのかな?他のメニューも豊富だったが、私達はひたすらお寿司をほおばる。 カウンターにすわったら、握っている職人さんがよく気がついて、何かと妊婦の娘に食べられるのをさっと出してくれたり、本当によく行き届いたサービスで大満足でした。こんな近くにいいお寿司やさんができたので、娘もしばらくは 日本に来れないが、ここで少し癒されると、言っていた
2011年10月10日
コメント(11)
まだまだ続く旅行記ですが、どうぞお付き合いください。ここの所忙しく、1週間に1度ほどのペースでの更新になっています。次女がお付き合いしている友人が何人かいて、この間のプレスクールに一緒に行ったSちゃんは同じ日に病院で産まれて 知り合った女の子この日。家に遊びに来ることになっていた。なんでも食べれるということなのでこの日のメニューは牛肉のシュニッツエルに決定。牛肉に塩コショウとお酢をからめ、下味をつける。パン粉をまぶし。 そして揚げる。 10時過ぎに遊びに来てくれて、ひとしきり遊んだあと、Sちゃんは11時半ごろにはもうお腹がすいているらしく、ご飯をまだ並べきらないうちにチョコンとお座り。 早めのご飯にすることに。そうそう。前の日に次女のダンナさんが私のためにとワインセレクションを 頼んでおいてくれたのが届いたのでした。オーストラリアは各地にワイナリーが点在していて、その中でソムリエが推薦するワインが12種類も入っているワインが箱で届いた。説飯書も入っていてどのワインにはどの品種かとか詳しく 書いてある。 全部飲みきって帰っていいよとの優しいお言葉・・・・こんなにいっぱいあるのに、娘は妊婦だから飲めないし、娘のダンナさんも今はあまり飲まない。。そんなんでこの日も昼からワインをあけ、少しは飲めるというSちゃんのお母さんとかんぱーい実は、この後、他のワインをあけたけど、このワインが一番私の好みだったー。 名前を控えておかねば。 お子様たちも上機嫌でご飯を食べてくれ、 前日手に入った、レンコンでキンピラも作り、おいしいパーティは花盛り孫もこのSちゃんとは息がピッタリその後も楽しく遊んでデザートタイム。 娘の家のケーキ型がすごく大きいので材料を2倍にして作ったチーズケーキ。今度行く時は日本のケーキ型を持っていくつもりSちゃんのおかあさんが大の甘党と聞いていたので朝から張り切って作った 切り口のアップ私と次女はあまり甘い物は食べないので、また夕飯には残りのワインで今度はチーズとシュニッツエルを・・。これがまた至福のひと時ワインがすすむー最後に。Sちゃんの弟のK君のかわゆいお顔を無断でのせちゃう!!ほんとにかわゆい ハンサムー!!勝手にのせてごめんなさい・・Sちゃんのお母さん。許してーー 。
2011年09月25日
コメント(8)
平日はほとんど家の修理で缶詰になっていた私達だが、 さすがにオージーというか絶対土日はゆっくり休みに入るので 土日はなるべく外出するべく。次女のダンナさんがマンリービーチに連れて いってくれた。はるか20年ほど前、私達親子は始めてシドニーに家族旅行に来て、この日に来た、マンリービーチに遊びに行ったことがある。景色を 見てみるとそのころとまったく変わっていないのに驚くそのまま20年のタイムスリップをしたような錯覚に陥るここだけときが止まったようだ。右に見えるお店もそのまま。 マーケットや、パフォーマンスがにぎやかに開催されていて、訪れる人をあきさせない。 ギターを弾いているお兄さん。ちょっとこの写真では顔が見えないが、なかなかのイケメン。 弾いている曲はクラシックからボサノバ、エリッククラプトンなど、レパートリーは広い。私はそばに行って聞いていたいのだが、孫が噴水遊びに夢中になってしまって、そこを動こうとしない ここの間をくぐりぬけるのが面白くてたまらないらしく、何回も水が下火になると人の手をひいて渡りたがる。孫のパパとママは近くのお店で買い物をしに行ったきり戻ってこないここには色んなブランドのアウトレットの店もあり、普段二人でゆっくり買い物に行けないので孫の面倒は私が請け負う。 ノリノリの孫・・・ここで30分は持っただろうか・・この後おもちゃやさんで遊んだり、ようやっと若夫婦が戻ったころには私はお腹減り減り。その後 外のカフェで昼食をとり、ビーチへ。 20年前とここも変わらず・・。きれいな景色。時間の流れで変わったこと言えば、ここに孫がいて砂で戯れていること。 妊婦の娘と孫。砂場に来ても相変わらず車大好きの孫は砂でパーキングを作って遊んでいる。 まだ寒いので泳いでいる人はいなかったがビーチには人がいっぱいいた。帰り道に見かけた子供のパフォーマー。 ギターさばきもなかなかでギターケースの中には観衆からのひねりが・・・。いいお小遣いといい経験になるのであろう。そうやって見てみると管楽器を弾いているペアなどいて、皆自由にパフォーマンスが出来るのか、あちこちで腕前を披露していた。 夏のビーチもよいが、冬のビーチにも色々楽しみ方があって、また味わい深かった。何よりもびっくりしたのは20年もの間時が止まっていいたようにそのままの姿を保つのもすごいことだと感心しきりであった。
2011年09月19日
コメント(6)
次女の家から15分ほど車を走らせるとボンダイにある大きなショッピングセンターに着く。ここはいつもいくショッピングセンターに比べ、高級ブランドの店が多く、中にはこんなJAPAN CITYと書いてあるコーナーがあった。 ここの隣は日本小物が売っていて、そこはまあ本当に日本的で許せる。 そしてその横の和食レストラン?日本メニューを見るとおいしそう でも味は日本的ではなく、うそっこの和食だそうな・本当に日本人が経営しているのではなく、他の国の人がやっているケースが多いらしい。実際に食べてはいないのでなんともいえないが・・。ここには大きなフードコートがあり、タイ料理や中華料理、インド料理など色々目移りしてしまう。ほかのショッピングセンターのフードコートより 高級感があり、値段も高い。娘が食べたタイ料理。辛いチリシースの麺。 フーフー・・ヒーヒー言いながら食べる。でもこれがおいしい 私はチキンとバジルの炒め物孫は手巻き寿司を買って食べたが、これもコリアンの人が作っている物で私達からするとちょっと一味ちがう・・・・。ま 、しょうがないか・・。お腹がいっぱいになって、あちこちウインドウショッピング どうしても孫中心にお店を回るおもちゃやさんでお気に入りのキーボードを見つけ、すっかりミュージシャンになった気分の孫 うれしそうkシドニーでは駐車できるのがだいたい2時間が限度。 こんな大きいショッピングセンターでは2時間では全然足りず、1回車を置きなおしてまたショッピングを楽しむ。8月に入るとディスカウントセールにはいるというのでこの日は下見のみ。しばらく大工さんや庭師さんが毎日入れ替わり立ち代りで次女の家に3人で缶詰になっていたのでこの少しの間のショッピングが何よりの 息抜きになった
2011年09月11日
コメント(5)
シドニーについて2週間目は娘と孫が仲良くしてもらってる日本人のお母さんとお子さんが何人も交代で遊びに来た。3歳近くになるとやはり友達との遊ぶも大事で、一番先に遊びに来てくれたのは男の子で孫と何週間かしか違わないL君。この二人はさすがに男の子同士で気が合うらしく、孫のこの日ばかりはノビノビと遊んでいる。この日は午前中音楽教室に行ったあと、家にきてもらった。やはり、母である娘とは日本語でやり取りしているのでプレイスクールとか教室はで英語ではなしかけられるのが苦手らしい。どうにか言っている言葉を理解できているようだが、日本語で堂々と先生に返すところがおもしろい。でもこの日遊びにきてくれたL君はお父さんもお母さんも日本人。一通りお気に入りの新幹線遊んだ後、ランチタイム。みんなが遊んでいる間に食事の用意。本当は日本食を振舞いたいが、材料もそろわないし。私の得意料理でいいよと娘がいうのでローストチキンを。 あちらのチキンはでかくて安い!!もも肉をかっても胸のあたりの肉までついてくるので胸の部分は切り落として夜の夕食用に取り分ける。それを前の日から塩コショウとにんにく、お酢、イタリアンハーブに漬け込んでおいたのをオーブンで焼く。 写している私の足の残像が・・・・・写ってしまっているこわいこわい!!!そして焼き終わって、子供たちには食べやすいように一口おにぎりも出す。 二人ともうれしそう今回はチキンにグレービーソースは作らず、いつものトマトと玉ねぎを刻んだサルサ風ソースをかけて食べる。 サーモンのマリネとラタトウユも出す。昼まっから白ワインでかんぱーい食後はL君のおかあさんが持ってきてくれたイチゴを盛りつけ、さくらんぼも食べやすく切って食べる。 お腹いっぱいになった孫たちは庭でシャボン玉を・・ シャボン玉をすると大人も子供も幸せな気分になるのはどうしてかな?楽しそうな子供たちの満面の笑みこうやって日本人のお母さんたちとも交流があり、色んな情報を交換しあったりして、娘たちも異国の地でどうにかやっていけそうになったようでホッとしたような・・・ますます離れていくようでさみしいような・・・。
2011年09月03日
コメント(12)
着いて最初の週はとても寒くて、あまり外には出たくないほど・・。 でも水曜日は孫が幼稚園就学前のプレイスクールというところに毎週通っていて、それに同行した。大勢集まっていて、下はまだ寝ているだけの赤ちゃんから4歳ぐらいまでの子が 来ていて、みんな勝手に遊んでたかと思うと、先生のような人が3人ほどいて色んな遊びや、絵本を読んで聞かせてくれたりする。 途中、おやつタイムもあり、それぞれが持参した果物などをむいてお皿に入れて食べる。 この時はちょうど誕生日の子がいて先生の手作りケーキを出してくれ、みんなでハッピーバースデーの歌を歌ってケーキもご馳走になる。隣にいるピンクのお洋服の女の子は孫と同じ日に生まれ、病院で知り合った、日本人のお母さんとのハーフのSちゃん。病院で知り合って以来。ずっと仲良くしてもらってる。色んな遊び道具があるのでそのsちゃんのリードで色々と遊びの輪に誘ってくれるのだが、消極的な孫は気づくと、隅っこのキッチンコーナーでひたすらもくもくと遊んでいる。 ここでの孫の呼び名はグランドシェフだそうで、いつも厨房にいるのでそんな呼び名がついちゃたそうなその後は昼ごはんを食べに家から5分ほどにあるマルーブラといところでいつも行ってるマーケットのそばの飲茶やさんへ。こちらに来るとどこででもおいしい飲茶が食べれるのでうれしい結構混んでて案内された席に座ったり、子供用の椅子を頼んでたりしてたら私達の席にいそいそと座る男の人が何かの間違い???と思ったら、娘の親友yさんのご主人ジョーだったたまたまジョーの両親と親友とその娘、Eちゃんと食べにきてて、私達が店に入っのをジョーがすぐ見つけてくれたらしく なんかユーモアたっぷりにチョコンと座ったジョーの姿がかわいかったー。(ジョーは大人ですが) 2年前にシドニーの娘宅で飲み会をした時に私と息統合してお話をたくさんしたら、そのお礼にと1日係でマレーシア料理のラクサを作ってくれたジョーhttp://plaza.rakuten.co.jp/chaminyan/diary/200901200000/そのときの日記がこれ。↑去年はあわなくて久々のご対面だったが、ちょうどワインを持ち込みで飲んでいるとの事で呑み助の私にスパークリングワインを差し入れしてくれた 昼まっからワインで飲茶を・・・・・なんて幸せな飲茶もすすむすすむ ちょっとお腹がゆるかった孫にはおかゆも・コレがまたおいしんだなこんな近所でおいしい飲茶が食べれるのはやはりシドニーならではの楽しみ方で最高でした。
2011年08月28日
コメント(8)
お久しぶりです。数日前にシドニーから戻りました。行く前もばたばたしてアップせずにいってしまい、あちらでも更新する予定でしたがなかな書けず。ご無沙汰していました(*- -)(*_ _)ペコリ暑い日本を飛び立ち、着いたらそこは真冬の雨。冬に行ったのは初めてだったので景色がいつもと違って花や木々も冬の景色で別の国に着いたようでした。孫にも6ヶ月ぶりに会い、スカイプでは毎日のように話していたけど実際に会ってみると随分大きくなっててびっくりさっそく日本からのお土産の大好きな新幹線で今回はツバサとMAXの連結セットを買っていったら大喜び。毎日YOU TUBEで新幹線を見てる孫の好みそうな物を買っていったらこれがずばり欲しかった物だったらしく荷物を解いている私の横で大はしゃぎ この4月から預ける荷物の許容量が一人46kgに!!大幅に増えたので今回は娘達と、孫に思いっきり日本食を持っていくことができてよかったー大きなトランク2個持って行っても足りないぐらいの物で溢れていた 初日は長女も来て、タイ料理でディナーを車で5分ぐらいのSPOTというところにあるタイ料理のレストラン。人気の店で昼も良くにぎわっている。夜食べに行くのははじめて。ヤムンセンやタイカレー、牛肉の炒め物や,魚料理も取ってくれて、みんなでワイワイ久々のおいしいディナー。孫も2歳8ヶ月なのでなんでも食べれるようになって随分楽になった。次の日の昼はインドネシア料理へ。ここも娘の家から5分ほどでいつもの買い物コースの近くにある。RANDWICKという場所にある。AYAMU GOREN?? スペルがあってるかどうか?という店。 何とかゴレン。名前は忘れたー これも何とかゴレン・・・どれにも子魚の炒ったものが入っててみた目は似ているがそれぞれ味付けはちがうがどれもおいしい。 これは麺でミンチがたっぷり入っててコレが私は好みだったかな?ここの店はテイクアウトもできて2回ほど持ち帰りをして食べた。 のっけから食べ物ばかりの画像で申し訳ないが, 今回は次女の家の修理が何軒も入ってて、2週間ほど家に缶詰になってしまってて、することと言えば孫とひたすら遊ぶことと食べることばかり私にとっては一番の至福の時ではあるが・・。また続きを書きますが、しばらくおいしい画像が続くのでお腹のすいている方はどうか気をつけてくださいまたもやお願いが。ニックネームを改名したので今後は「みな」と呼んでください。今後ともよろしくお願いします。
2011年08月21日
コメント(10)
先日は仕事から6時過ぎに家について、それからもうダッシュでピザ作りを。週に1回はピザが食べたい私たち夫婦。市販のピザ台はおいしくないし。前から台も手作りしたくて強力粉とドライイーストを買って、いつでも作れるようにしていたが、発酵時間を考えるとついついおっくうで後回しにしていた。先日スーパーでピザの台の素なるものを発見。もうレディミックスになっていて、水とオリーブ油を足してこねるだけで 作れると書いてある。ちょっと試しに。と思って買っておいた。休日の日につくろうと思ってたが、その日は仕事の前に何も夕飯の準備もしてなかったのであるのはこの粉のみ。よし!!と帰る道中はあれをこねて、具はあれをのせて・・。と考えながら帰ってきたので作り始めたら早い。まず粉を塩とオリーブ油で5分間こねて ねかせる。 急いでたのであまりきれいにこねてなくてゴツゴツした感じだったが、30分寝かせてその間、トマトの水煮缶を煮てソースを作る。中にはにんにく、イタリアンーブ、を入れ、半分に煮詰める。 そして、寝かせて30分後、生地を伸ばしてみる。 結構荒くゴツゴツしてたわりにはきれいに伸びる。具は生ソーセージをゆでた物、。ベーコン、たまねぎのスライス、ピーマン、チーズをのせ、イタリアンソーセージのような風味を出すため、アニスシードを振り掛ける。 ちょっといびつだが、そこは手作りの良さ。うすーくのばしたのでクリスピーピザになる予定 手作りピザとサラダその前の日に食べた海老カツ我が家のトマトがこのところ毎日収穫できるようになったので。 コレを真ん中に入れたサラダが最高!! ピザ生地ミックスと言うこの粉は、300円前後で売っていて、4枚作れるようになっているので、ウチのように突然ピザが食べたいといわれてもコレさえ買って置けばすぐ対応で事が判明市販の台より断然おいしいし、ソースも手作りの方が本格的なソースが作れるので、夫もこれは近所のイタリアンのピザよりおいしいかもと満足のご様子いつもチーズとトマト缶は常備してあるので思いついた時に作れるのがうれしい。 と・・・・・ここまでの写真を撮ったあと・・。カメラが動かなくなってしまった@@ もしかしてぬれた手で触ったりしてたかも・・・。今日電気屋さんに持っていくと1万円は修理にかかってしまうと言われた。。ネットで調べてメーカーに電話しても同じ答えを言われた・・娘たちのところへ行く前なのに・・。どうしよう・・・。こんな折。今日きれいに百合(オリエンタルリリー)が庭で咲いていて写真が撮れず・・・。試しに息子にもらったI PHONEで撮ってみる。 ん?なかなかの写り具合この百合は庭の隅っこの方でいつも咲くので、咲いたらすぐに切花にして家に飾る。 家中百合のいい香りで幸せな気分。しばらくはこのI PHONEの カメラでも充分かな??
2011年07月10日
コメント(4)
昨日ほぼ同時に何本かのメールが入った。内容が偶然にもほとんど同じで暑気払いをしようというお誘い1件は近所の友人達4人で集まろうというお誘いそれぞれご主人が退職してなかなか昼のお茶飲みもできないし、それぞれ仕事が忙しかったり、趣味が忙しかったりで集まる機会を逸している。 もう一件はこの間集まった同期の仲間からやはり暑気払いをしようというお誘い先に近所の友人とは7日の夜近所のホテルでビール祭りをやっているのでそこで飲むことになっていた。同期のほうは17日の日曜と言うことだが、そのあたりはちょっと忙しい。 というのも、娘の住んでいるシドニーには21日に出発するのだが、先日突然14日から18日か19日まで娘の台湾に住む義理の両親が来日することになり、我が家にも泊まるかもしれないというちょうど日にちが重なり、暑気払いどころか、私は忙しさのあまり炎のように走り回っている頃であろう残念ながら17日の暑気払いはお断りし、次回そういう機会があれば是非声をかけてくれるよう、お願いした。さて随分前に7日にビール祭りに行く4人のメンバーと生春巻きパーティをした時の写真がお蔵入りしていたので、ここで載せます。主催する友人のリクエストで生春巻きに私の作った鳥の酒蒸しを入れたいとのこと。鶏肉2枚に塩コショウ、酒半カップと水をひたひたに入れ、八角、ショウガ、ネギの青いところをいれラップをして20分レンジでチンする。蒸し終わったらしばらく汁に漬けたままにする。(味がしみこんでおいしい) きゅうりを飾り、さめた鳥肉を切って白髪ネギをのせ、最後に熱したごま油をかける。 もう1品。冷凍庫に入れておいたレバーを解凍し、 庭のローズマリーとレモン、たまねぎを刻んで入れて混ぜる。 これで私の持ってく物は出来上がり。 生春巻きなのにレバーペーストはミスマッチかと思ったが、案の定ワインが進んで、途中、チーズだのこのレバーペーストだのが結構つまみになって好評だった。友人宅へ行き、準備に取り掛かる。 仕事帰りに寄る友人も多く、先に二人で準備を。ここの家主である友人の作ったヤムンセン。これがいつも絶品である。本物のタイ料理やさんに負けないほどおいしい もう一人の友人が持ってきた春雨の煮込み。タイ料理名を聞いたけど忘れたーなんとかウンセン。ウンセンが春雨と言う意味だとか。ここのご主人は今タイに単身赴任中。なので本場仕込のおいしいなんとかウンセンヤムンセンを入れ、私のとりの酒蒸しをいれ、パクチーもたっぷり入れて、おいしい生春巻きの出来あがり 本来はスイートチリをつけて食べるところだが、スイートチリを持ってくる係りの友人の到着が遅くて、急遽、私がナンプラーとレモン、にんにく、唐辛子でタイ風スパイシーたれを作る。甘党でない私はこっちの方が好き。この日の夜もまた深夜まで飲み会が続きでも次の日の朝はシャキっと 起きて普段通りお仕事にも行きました。さて今度の7日の暑気払いはビールは黒ビールや普通のビールも飲み放題、ワインも赤、白、飲み放題、料理は軽いコース料理のようなものも出るので決行毎年満足の行くメニュー。前回ここのビール祭りのあとは、友人達は物足りないと言って、我が家に 押しかけてきて、また深夜まで飲み会になってしまったが,今回はこの日は夫もいるし、皆さん、大人しく帰ってくれることと思う。
2011年07月04日
コメント(7)
ここのところ、ものすごい猛暑になっていますが、皆様、お身体のほうは大丈夫ですか?夫の奮闘で庭の東側は随分大きな木がなくなって、スッキリしましたが、未だに切った残りの幹や枝がまだ残ってるので庭の方のお写真はそれが整理できてから撮ることにして、今我が家で真っ盛りなのが4月のみどりの日に緑の祭りで買ったペチュニアお店の人の雨に打たれても花がしおれたりしないのできれいに咲きますよの言葉通り、きれいに次から次へと咲いてくれている。隣のラベンダーが咲く頃をイメージして、色が合うようにピンクのペチュニアを買って、今ラベンダーも咲き始めたのでやはり色合いがぴったり車のナンバーが見えちゃうのでラベンダーの部分をカットして撮ってしまったが、反対側から撮ればよかったなーこの暑さの中、。息子は深夜に帰ってきたり帰らなかったり。仕事が忙しくて最終電車に乗り遅れると帰って来れなくなる。先日も2日ぶりに帰ってきたかと思うと、 夜中の1時過ぎだったが、今日はおいしいビールとワインを買ってきたと深夜に私もご相伴 この日は私は残り物を食べたので何も息子には用意してなくて、ご飯が少々残ってただけ。ワインにはあわないので、ご飯をトマトとガーリックとベーコンでバターとオリーブ油で炒めて出す。冷蔵庫の中にあった生ハムで息子が買ってきたチーズをまいて出す。野菜はキューリしかない。 おいしいワインでボルドーの3年連続金賞をとったGRAN CHAMPお店に出すものを自分で味見用に買ってきたと息子が言ってたが、そういうことならいつでも「味見に付き合うわよ」と言ったら返事がかえってこなかった・・・・・ビールもベルギービールで飲んでみるとアルコール度が普通のより高いらしく少々酔いが早い。また調子こいて一緒に飲んでいると次の日の仕事に差し支えるので私は程々にした・・・・。ずっと前に家から出て行って、一人で東京で暮らしながら今の仕事に就いた息子だが、我が家にまだいる頃はいつも私が料理を作っても特に感心を示さず、おいしいんだかおいしくないんだか反応を示さなかったし。我が家でワインをあけてもワインは苦手だからとあまり飲まなかった息子が離れて暮らしているうちにワインにも詳しくなり、私とワイン談義が出来るようになったのはDNAなのか?おもしろいもんだなーとつくづく思う。 またその次の日も次の日も一人の夕食が続く。タイ米が手に入ったので前に作っておいたタイカレーを冷凍しておいたものに、茄子とピーマンを足して、一人タイカレー夫がタイカレーが好きじゃないのでこういう一人の時のチャンスを楽しむ庭のシナモンバジルを添えて、ちょっとタイバジルの香りに似ている タイ米がなんともいえないいい香り日本米よりタイ米の方が好きな私は、このひと時が至福の時そして、今夜は久々に二人そろったのでフ豚肉を八角と醤油,酒、砂糖で煮て、空芯采を炒め、春巻きを揚げる。春巻きは少量の油で揚げる。 これで全部揚げるうちに油は消化しきってしまう。 この空芯采の時期になるとまた毎回食卓に上りそうな気配。しばらくまたアジアンテイストが続く予定・・。
2011年06月30日
コメント(7)
我が家の東南の角にコニファーの一種、ゴールドクレストという木が2本植えてあるが、これがすごい勢いで伸びて、電線を超えるほどの高さなってしまっている。 以前から気になって切らなきゃと思ってたが、こんな高い木を切るのは業者さんに頼むと何十万もすると聞いて、夫と休みの合う日に二人でどうにか切れないかずっと検討していたが、なかなか二人の休みの合う日がない。ただ、素人がやって電線でも切ってしまったら大変なことになるので近所の木を切りに来ていた園芸屋さんに切ってもらえないか聞いたら、これはちょっとムリ。と言われ、どうしようか迷ってたところ、昨日私が勤務に行っている間に夫がめずらしく重い腰を上げて一人で奮闘したらしく、帰ると2本あった木の1本はどうにか切れていた。 よく落っこちもせず、一人で切れたことだと感心したが、その後の切った木の始末が大変で、今日は朝から二人がかりでノコギリで切り刻んでまたごみ袋20袋分にもなった。夫は今夜は夜勤なので明日の朝のゴミだしは私が一人で20袋捨てに行かないと。中身が太い木も入っているので相当重い 私がいるときに切って欲しいと言ってたのはその近くにアジサイがたくさん咲いていて切った枝でアジサイがおじゃんになってしまうと思ってたからでやはり、案の定。大事にしている墨田の花火や,額アジサイはめちゃめちゃ な状態。 枝が折れているのであわててこの後紐で固定した。額アジサイは花が付いているところはすべて折れてしまった・・・・。 しょうがないので墨田の花火とピンクのアジサイは切り花にして飾る。 墨田の花火は折れて時間がたってたのでもうすでに元気がなく・・・。折れた枝は数本また挿し木にもしてみた。来年はきれいに咲いてくれるかな?また明日、もう一本のゴールドクレストを夜勤明けの夫と切る予定。今度の1本は道路寄りに生えているものなので、車のあたらないように気をつけねば・・・。本当はゴールドクレストは大好きな木なのに。クリスマスの時期にはこの葉でリースを作ったり、アレンジを作ったり。でもこんなになってしまったからにはしょうがない。木の成長には目を見張るものがある。さて、この間の父の日の夕食を載せます。夫の日ではなく、父の日なんだが、こういう日でもないと二人そろっての食事もこのごろはあまりないので、今回も夫の好物、ステーキを。近くのOKストアで子羊のラム肉かおいしそうなのがあったわよ。と友人が教えてくれて、行ってみると子羊の骨付き肉はすごく小さくて3本入ってて680円息子の分も用意使用と思うと3パック買わないと足りない。それではウチの予算ではオーバーしてしまう。他のを探してみるとアメリカ産。プライムリブのステーキ肉が250g以上ある肉が1枚500円。コレなら量も値段も我が家にぴったり。おいしいラム肉は今度シドニーに行った時に食べることにして。 見よ!!このお皿からはみ出しそうなステーキ!!これが1枚500円は安い!!しかもリブだからおいしいとろけるようなお味生のホワイトアスパラガスが98円で売っていたのでそれを蒸して、 マヨネーズにちょっと醤油をたらして、混ぜたソースをかける。息子が自分の働いているレストランで今度ワインフェアをやると言って探してたワインがちょうどそこに売っていて、特売オーストラリア産とフランス産で同じ値段のワインで味比べをしたいといってたものがちょうど二つとも手に入った、しかもどっちも特価で680円。 それを開けて、息子にも味見用にとって置いて、まずは二人で先にいただきまーす。 息子も深夜に帰宅後、ワインを二種類味見して、ワインフェアに出すのに参考になったらしく、よかったー ちょうど夕食時に娘達がシドニーから父の日なのでと電話があり、夫もうれしそう。さすがにこの大きい肉は一回で食べ切れなかったので私はステーキサンドにして次の日の夕飯にしましたついつい更新が滞りがちなので一気に長い日記になってしまい、よみづらいでしょうが、最後まで読んでいただいてありがとうございます。今日はめずらしく夕方に更新できました
2011年06月23日
コメント(6)
ここのところ、夫は休みの日でもゴルフやトレッキング、昨日はマージャンとほとんど家にいないが、息子はマメに帰ってくるようになった。夕飯を食べる日とそうでない日があって、今から帰るという電話があってから用意するのだが、昨日はめずらしく9時ごろ帰ってきて夕飯はまだだという。私一人で済ませた夕飯は簡単にぺペロンチーノとサラダだったがものすごくお腹がすいているというので、 息子には先日のローストポークと、息子の友人が来たときに出してあげようと思ってたスモークサーモンがまだ開封してないものがあったので全部出した。 ペペロンチーノも大盛り。スープはこの日の昼、私がパンと一緒に食べたたまねぎとセロリをビーフブイオンでしんなりとなるまで煮たあと、クリームチーズを仕上げに入れたスープ。これがおいしい生クリームを少し入れたような濃厚な味になって、最高先日のローストポークもこういう焼きものはいつも多めに焼いてストックしていおくと昼のオープンサンドにしたり、サラダにいれたり、色んなバリエーションで食べれるので、いつも固まりを2本ぐらいいっぺんに焼いてしまう。サーモンには本当はフェンネルを添えて食べようと買っておいたのだが種から育てているフェンネルが意外に育ちが遅く、待っているうちに賞味期限が切れてしまいそうなのであわててあけた。このごろこういうサーモンが切り落としで売っていて、厚みもあって300円台で買えるのがうれしい フェンネルの種から育てて早く鉢に移し替えないとと思ってるのだが、夫がなぜか柿の種を大事に鉢植えに入れて何個も植えてしまっているので植木鉢が全部ではらってしまい、植えるところがなくて、まだこんなところにいるからなかなか大きくなれない。いっそのこと地植えにしたほうがいいのかとも思うが、日当たりのいいところがないので植えられない。このフェンネルの種ってキャラウェイシードなんですね。友人の庭からこのフェンネルの種をもらったのですが、においをかいだらキャラウェイシードのにおい。このまま食べてしまいたいぐらいキャラウェイウェイシードも大好き鉢を探して庭をうろうろしていると、4月の末に買ったシナモンバジルに花が咲いていてとてもかわいい 香りがチャイニーズバジルのような香りなのでフォーとかを作った時にでも食べようと思ってたがまだ出番なし。これはイタリアンバジルを買ったらお店の人がサービスでくれたもの。もったいなくて食べないでいたらこんなかわいい花が咲いているとは・・・・。 さて、話がまた昨日に戻り・・・。昨日の夕飯を息子が食べ終わったあと、息子の持っている I PAD2で息子がレンタルしている映画が借りてる期限が今日で切れるというので良かったら見ていいよと渡してくれた。 すごく写りがよくて音も良い。洗い物をさっさと済ませて、DVD鑑賞。The Green Hornet という映画で痛快コメディアクションというのかとにかくおもしろい。突然の父の死で父の持っている新聞社の跡継ぎになった二代目の馬鹿息子がひょんなところから漫画のヒーロー並みのヒーロになり、マフィア達と戦いながらも新聞社の危機も助けるという物語。キャメロンディアスも出ている。見始めたのが10時半過ぎだったので、見終わったのがまた深夜になってしまったが、今やこうやってくつろぎながら家でDVDがネット配信で見れるという、なんとも便利な世の中になったものだ。先月買ったばかりのI PAD 2でテレビにつなげるケーブルを買えば、大型テレビでネット配信されたレンタルDVDを見れるというからもう少し余裕が出来たらケーブルを買ってくるといってのでまた楽しみだそして今夜も一人で夕飯。昨日も今日も冷蔵庫の中をあさりながらなので昨日のクリームチーズのスープに野菜を足して、残ったペペロンチーノを入れて味を付け直して今夜の私の夕飯。スープパスタ クリームチーズ とキャベツ、インゲンペペロンチーノの味がうまく調和して思いがけず、おいしかった昨日のDVDですっかりまたおもしろい洋画が見たくなったので今日は夕方からずっとFOX TVで洋画をみたり、向こうのドラマを見たりしてゆっくりくつろいだ1日でした
2011年06月16日
コメント(10)
すっかり梅雨も本格的になり、雨や曇り空の多い毎日ですが、 庭に植えたトマトも少しずつ大きくなり、早く食べる日が来ないかと毎日眺めてます。まだもう少しかなー。1週間前のトマト そして、昨日のトマト確実に大きくなってきてはいるが、赤く色づくのはいつの日か?楽しみ~坂本さんちのトマトと名前のついたトマト。育て方は高知弁で丁寧に書いてあった。プランター栽培でおいしい野菜作りをしている人のブログでおいしいと太鼓判が押されてたトマトが近くの園芸店で売ってたので4月ごろ購入し、育てているのだが、口に入るのはいつの日のことやら。もうひとつ、ミニトマトも植えていてそちらも順調に生育中さて、昨日の日曜日は久々に夫もいて夕食を何にしようかと思ってたら前日、友人がコストコに行ったので豚肩ロースのブロック肉をウチの分も買ってもらった。昼すぎから塩コショウとにんにく、ハーブで下味をつけて室温においといた。焼くときは一緒に焼いてと頼まれていたので友人の分も一緒に焼く 最初は250度で焦げ目が付くまで焼き。後は170度ぐらいに火力を落としてじっくり40分ほど焼き、最後は焼き終わったものをホイルでまいてベンチタイム10分。昨日は昼は色々他の買い物に駆け回っていたので副菜を買いに行く暇がなく、家にあったパプリカとズッキーニをオリーブ油で焼き、他にミックスベジタブルで増量。 友人にお渡しするポークもベンチタイムついでにホイルに包み、我が家のポークも出来上がり。 あとで写真を撮ってから気づくのだが、もう少し丁寧に副菜を盛り付ければよかったといつも後悔する。なんせ料理を作り始めると、それまでのんびりしててもジュッ!!ボッ!!ジャー!!とスーパーサイア人のようになって作り始めるのでその勢いでいつも盛り付けてしまう。もう少し厳かに今度からやってみよう。と反省。そして、サラダコレもコストコのファフィータでまいたBLT入りのロールサンド(ハイローラー) ローストポークのやけ具合が抜群でとてもおいしく、切り口を写真にとっておけばよかったーとこれまた後悔 ワインで乾杯し、食べ終わる頃、息子が突然友人を連れて帰宅いつも帰宅は深夜なのに昨日は早く終わったらしく、近くのイタリアンで食べて来たらしいが、全然まずかったといってまたウチで飲みなおし、食べなおし。息子の友人はく昔からの幼馴染で今は2時間ほど離れたところに住んでいるが時々こうやってウチに寄ってくれて、飲み会をする。いつもおばさんも一緒に飲みましょうと誘ってくれるので、私もまたついつい夜中までお付き合いを。ワインがもうストックがなかったので、最後はウイスキーオンザロックでさっきのイタリアンより全然こっちの方がおいしい!!といってお腹がいっぱいと言ってた息子の友人と息子もまた結構食べてくれた。こうやって若い人たちと会話しながら飲むとまた、新鮮な情報がいっぱい入ってきて、脳が若返るような気がする。さて、最近の我が家のニュース。次女が二番目の子ができて、12月に出産予定。本当は日本で出産しに帰ってくる予定だったが、海外ではまだ放射能の危険や余震の危険があると心配されていて、しばらく日本にお出入り禁止令が特に、妊婦と小さい子がいる人にはきびしいのはわかるが、こっちで産むと思って一人目の孫とも長く遊べると喜んでただけにしばらくショックは隠せず、落ち込んでいたが、毎晩、スカイプで話す孫があーちゃんと(私のこと)会いたい!!あーちゃんちに行きたい!!とせがむので本当は日本に来る予定だった7月に私が反対にシドニーに遊びに行く事にした。飛行機のキャンセル待ちが取れて話しが本格的になり、今や準備にいそいそと・・その代わり、日本を発つ7月の中旬までは目いっぱい仕事を入れているのでそれまでがめまぐるしく忙しくなる予定。トマトも早く私が発つ前に赤くなって収穫せねばならないし。留守の間、植木を涼しいところに避難させないといけないし。留守中、男ども二人はどうやって折り合いをよくしてやっていくのか、 こんな夏の真っ盛りに家を長い間留守するのは久々なので心配ごとはつきないが、孫に会える喜びのほうが大きくて、今は少しずつルンルンして来たぞーやったー
2011年06月13日
コメント(4)
先日の土曜日は六本木にて同期会があった。毎年、年に1回開催することになり、コレで3回目。今年の幹事さんから一斉メールでおいしい店はあったら提案してね。ときたので是非ここを勧めたいと思っていたのが、グランドハイアットにあるチャイナルーム。30種類の飲茶と1品料理からすきなだけオーダーで頼んで食べられるお店。しかも味付けがとても上品で、今まで食べた飲茶の中で一番おいしいただ、人気の店なので予約がとりにくいと聞いていたので、幹事さんに知らせるのを躊躇していたら、予約が取れたとの報告じつはここの料理長さんとは昔、ウチの近くのホテルの料理長さんをやっていらした頃からの知り合い。六本木に移られてから2回程食事をしに行った事があるので、同期11人でお邪魔することをお手紙でお知らせしておいた。 女性ばかり11人。多分にぎやかになることであろうと言うことも添えて。お部屋は個室をとってもらってて、飲み放題も頼んだ。まずは乾杯し、前菜から来る。 すがすがしいお皿に盛り付けてあって、本当に細やかな味わいでおいしいそして点心。 一つ一つ丁寧に作ってあって、上品な味付けその後、ビールを飲みながらの人あり、紹興酒の冷酒を片手の人あり、紹興酒の熱燗片手の人あり、私はワインで白から始まり、途中肉料理が出てきた頃には赤ワイン。料理は30種類ほとんど制覇し、途中のおいしい料理の写真は撮りそこね、ひたすら食べてしゃべる、飲む。皆さんそろって大酒豪 うれしいこうでなくちゃ去年は欠席していたが今年は出席できたうちの同期の長老のまたありがたいお話を聞きながら。2年前のお言葉・・・人の過去と未来と性格は変えられないが自分の未来と性格は変えられる。そして今年のお言葉 ・・ 責めず、比べず、思い出さず。 なるほど!!いつもながら私の心に響きわたるお言葉。コレを聞いた後はそうだ。人間何があってもこうやってありがたい言葉を心において行動すれば不平も不満もでないはずだ!!と思うのだが、時間がたつとつい忘れて、責めて、比べて、思い出しては不満だらけになってしまう。反省せねば。さてそろそろ〆の料理になって来た。 1品料理で本日の海鮮料理が左端に写っている。四川風麺を食事の最後に食べ、デザートも5種類すべて網羅していた人も中には。本当にここのお店は飲茶にしろ、1品料理にしろとてもおいしいので是非お試しください。その後、森ビルの方に移動してお茶でもということになり、探したが、11人は入れるお店が見つからず、またグランドハイアットのこのチャナルームの同じ階でオープンテラスのアメリカンレストランでお茶を飲むことに。 この日は虫暑い日だったのだがビル風が涼しくそよぐ中、ここでも1時間程みんなでおしゃべり。中にはビールを頼んでいる人が二人ほど・・・。その後また福岡から来てくれた同期の予約している品川のホテルに9人で移動。またそのホテルのビアガーデンでまたもやビールで乾杯と言うが、さすがの私もここでもアイスティーを注文。 ウチの同期は酒豪で有名な期だったが、ここまで飲むとは。。年を重ねてもまだまだ健在なお腹と肝臓にびっくり楽しい時間はあっという間に過ぎ、帰りは11時過ぎになってしまった。 次回、来年の6月の幹事は私ともう一人の人で引き受けることになり、もう場所は決定。こんなに飲んで食べる人たちには来年はブラジルのシュラスコ料理に決めた。ストップ!!というまで肉を運んで来てくれるし、他の料理も食べ放題でぴったりだと思う。来年も無事みんなで集まれることを祈りながらお別れしたのであった。
2011年06月08日
コメント(8)
関東も梅雨入りし、雨が続きますが、相変わらず天気の良い日は毎朝庭に出てはバラとご対面。今真っ盛りに咲いているのはピエールドロンサール。これはもう2週間近く咲いていて、咲ききったあとも花の茎が丈夫でなかなか花も散らないことが判明。今年はバラが咲いてから寒い日が続いているから花持ちもいいのか?? 壁際に植えているのでどうしても家の中から見えなくて残念。少し開いた花を食卓に切花にして飾る。 この状態で飾って置いたらもう1週間もたつのにまだ痛まないで元気に咲いている前日の台風の時はすべて花がやられてしまうのでは?と心配したが、今日もこうやってきれいに咲いていた そして今は花ビラがなくなりかけているが、このロココ絵画のように美しい。これは鉢植えになっているので台風の時は家に入れて避難させた。つぼみを持った時にほとんどつぼみを虫に食べられてしまって、もう駄目かと思ったが、また新たにつぼみが次々と出てきているのでまたもう少ししたら楽しめそうだ。先日まで満開だったバフビューティ。次から次へと咲いてくれて、どんどん咲きがらを切っていくのだが、咲きがらまでいい香り 思わずお気に入りの容器に入れて玄関に飾って楽しむ いつもはあまり咲かないアンジェラ。 今年はすごい勢いで咲いている。まだまだキングや白いスプレーバラが今にも咲きそうで、まだまだバラは私の心を癒してくれそう さて、先日ご近所の方からメロンをいただき、メロンを見ると必ずプロシュートメローネ!!と叫ぶ夫。今回はトップ○リューの切り落とし生ハムで作ってみた。 298円なのに、量もたくさん入っていておいしいやはり同じイオ○で売ってた生パスタを発見。なんでも讃岐で作ってる生パスタだそうで、5玉は言って398円パスタはボロネーゼ風ミートソースにした。本当はこういう時ノフェットチーネには牛肉はあら挽にした牛ひき肉を使いたいところだが、普通の牛ひき肉で・・・。 このあとパルメザンチーズをたっぷりかけてサラダにはアボカドを。 久々に夕飯はそろって食べる日だったので、ワインをあけて 生パスタがとてもおいしくて、今度はクリーム系で挑戦してみたいな。夫も夜勤が続くし、夜は一人でいてもしょうがないので私もなるべく夜まで仕事を入れるようにしているので帰りが10時過ぎになることも。普段はいい加減な食事が多くて、たまにこうやって二人そろう時は少しリキが入って作ってみようかと思うが・・。今度の家でのディナーはいつになることか・・・?
2011年06月02日
コメント(10)
ここの所、ご無沙汰続きですみません。夫の夜勤も多くなり、一人で夕食を食べることが多くなったのであまり載せるべき料理ネタがなくなってしまったので、 今日はわが家で咲いたバラのご紹介を。 今年のバラはとても成績がよく、いつもあまり咲かないバラまで満開状態。今年は気候がバラに良かったのか?今年の冬1月中旬に色々剪定や誘引したのがよかったのか?とにかく例年に比べ、良い出来のようだ。まず、ご紹介したいのが、去年の秋に近くのホームセンターで特売で売ってたバフビューティ。前々から好きなバラなので売ってたのを見たときは大喜びで購入 つぼみが咲きはじめた時のバフビューティ少しずつ咲き始め そして房咲きに・・ このバラはこういう変化をつけながら咲いてくれるこの杏色がなんともいえなく私の好み。 そして、もうひとつ、私の一番大事にしているピエールドロンサール バフビューティと並んで咲いている。 咲き始めのころ。 そして今日は全開にこれは我が家に来てからもう4年ほどになるが、毎年1輪か2輪ほどしか咲かなかったのだが、冬の誘引が功を奏したのか、今年はつぼみがたわわについている他には毎年登場のバターカップ テディベア 修景バラの多分名前はのぞみ。 知らないうちに咲くようになっていた野ばらが2種類。多分接木に使ってたものが大きく育ったのであろう。 これも野バラ。私の大好きなツクシノイバラにそっくり バターカップの接木だったのが伸びてきたもの本当は接木は伸ばさないで切るようにと本にも書いてあるが、この姿をみてしまうと切ることはできないまだまだアンジェラやキングというバラもまだたくさんつぼみがついていてこれから咲く予定。 そして、今日は関東地方は夕方豪雨になるとの注意報が。せっかく咲いているバフビューティだけは部屋に避難させて みた。 部屋中にバラの香りがしていて幸せな気分おとといは有名な京成バラ園へ行って色んなバラを見てきたし、昨日もバラの無料講習があるというので参加してそこでも色んなバラを見てきたが、やはり我が家の自分で育てたバラが一番かわいいこうやって手塩にかけて育てたもので身近にあるのは今やバラのみか・・・と思うとますます大事にしたいと思う今日この頃です。
2011年05月22日
コメント(6)
またしばらくご無沙汰していました。ゴールデンウイーク中は連続10日間も休みだったというのに、特にお出かけにも行かず、前半は家でボーっとして暮らし、これではいかん!!と後半は庭の手入れ。庭の植え込みを選定をしたら、ごみ袋20袋分も!!夫と休みが合う日は2日限り。なんかこの木の芽時はだるくて何もやる気が起きないのだが、お互い、重い尻を上げての垣根の剪定。途中、高いところを切っていた夫が脚立から落っこちてきて、それをお姫さま抱っこで私がキャッチするという大ハプニングもあったが、(反対じゃない)良くぞご無事で・・と言う感じ。さて、少しきれいになったお庭をご紹介。これは毎年我が家の玄関を飾ってくれるキャロライナジャスミン。甘ーいいい香りが玄関を通るたびにほんのりする。癒されるー 北側の玄関に這わせているが、東の垣根の方まで延びていって花を咲かせている頑丈な植物 そしてこれはタイツリソウ。お隣さんからいただいたもの。毎年冬には姿形もなくなるが、この時期になるちおちゃんと花を咲かせてくれる。 鯛が釣れたような形からこんな名前になっているそうな。 我が家で一番先に咲くバラ。ナニワイバラ。以前は伸びすぎて 二階まで広がっていって、滝のように流れるように咲いていたが、一度ざっくり切ってしまってからはこのくらいでちょうどいい形を保っている。 今年はバラの生育がよく、私のお気に入りのピエールドロンサールも、冬に間に買った、バフビユーティもロココも順調につぼみをつけている。去年の冬に随分、誘引と手入れをこまめにした成果が出てきているのか、今年の気候がよかったのか、どなたに聞いても今年のバラは快調だという話を聞く。虫にも病気にも例年に比べるとやられていないようだ。開花が楽しみさて、料理ブログの恒例夕飯の紹介。いつもくる農家の野菜を売っているおばさんが持ってきてくれる竹の子が絶品先日他のところで買ったが、比べると、ここのおばさんのは甘さがちがう。 一通り、竹の子ご飯や竹の子の土佐煮なども堪能したが、毎週木曜になるとこのおばさんから竹の子を買うので(大きくても500円ぐらい)夫が酢豚を食べたい!!というので作った酢豚。パイナップルは入れない。その代わり竹の子いっぱい。 そして竹の子サラダ。ゆでた竹の子にナンプラーとレモン。砂糖を少々いれた漬け汁に少し漬け込んで食べる。春雨サラダをヤムウンセン風に味付けし、その上に竹の子のつけたものをのせる。庭で栽培したパクチーもたっぷりかけて そして、タイカレーがにがてな夫のいない日の夜ご飯。タイカレーペーストがあればあっという間に作れる。 鳥肉のささみ、にんじん、竹の子、パプリカを炒めて、カレーペーストを入れ、ココナッツミルク、砂糖少々、ナンプラーで味を調えて。 サラダにはこれも庭で育てたベビーレタス、前日の竹の子のナンプラー漬けも足し、またパクチーをたっぷりここのところ毎晩帰っている息子もタイカレーは大好き。好みが違うのは我が家では夫のみ。深夜に帰ってきて少し時間帯が遅くて大変だが、息子がいるとやはり夫と二人きりの時とはメニューも華やぐ夫も夜勤、息子も帰りは深夜。私の仕事もこのごろは午後からが多く、またますます深夜族になりそう。
2011年05月06日
コメント(8)
またしばらくご無沙汰していました。まだまだ余震が続く関東地方ですが、、なるべく仕事以外のときは外に出ないようにして暮らしています。ウチの最寄の電車は余震のたびにストップしてしまい。遠出をすると帰宅困難者になるのではと言う不安でつい遠くまでは行かないようにして休みの日は引きこもってますでもお腹はすくのでしかもいつまた大きい地震があっても空腹だと逃げ切れないし、いつまた食べられるかわからないと思うとつい3食きっちりと食べてしまい、ここのところ、3KG近く増えてしまいましたさっきも千葉県沖で大きな余震があり、早く収まって欲しいと願うばかりです。 さて、今日は木曜でいつも来てくれる農家のおばさんが売っているお野菜を購入。新物の竹の子朝撮りたてだそうでまだ朝露が残っているほど新鮮 このノビルみたいなものは新たまねぎの新芽を間引きしたもの。これがいつも甘くて、何に使ってもおいしくてこれを買うのが楽しみ。青い部分もねぎ代わりに使えてとてもおいしい菜の花みたいなものは小松菜の新芽を早めに摘んだもの。これも菜の花みたいにえぐみがなく、とても食べやすい この菜の花とたまねぎの新芽をぬたにして食べる。竹の子はぬかでゆでて、一部短めにゆでたものは刺身にして食べる。朝採りの竹の子はぜんぜんえぐみがなく、甘みもあっておいしいこれは採り立てでないと味わえないおいしさ このたまねぎの新芽と竹の子をてんぷらに。他にかぼちゃ、レンコンも揚げて、ちょっと目を離したすきに少々焦げ気味。 本日の夕飯。竹の子の刺身、菜の花と新たまねぎのヌタ。竹の子と新たまねぎ レンコンのてんぷらと竹の子ご飯さばの塩焼き。 さて、もうひとつ我が家に変化が・・・。いつも風来坊で突然いなくなったり現れたりする息子が先週、突然現れ、また我が家から勤務先まで通うことに。。前の勤め先は新宿でここから2時間かかって通っていたが、今度は1時間半ほどのところに配属が変わったそうな。ただ相変わらず忙しく、帰ってくるのはいつも夜中の1時ごろ。 それからご飯を食べたり、食べなかったり。毎晩2時ごろに就寝する私は当然起きているので寝る時間に変わりはないが、もしかしてご飯を食べるのでは?と思うとやはり夫と二人きりの時とは メニューが変わってくる。またいつまでいるかはわからないが、当分お付き合いをするつもり。なんせ、相変わらず身長187cmあるのに体重が53kgぐらい。ついつい顔を見るたびに何か食べさせなければ、と思ってしまうのである
2011年04月21日
コメント(14)
昨日も今日の大きな余震が続き、まだまだ平穏に暮らせる毎日ではないのですが・・。仕事のない日は出来るだけ家にいて出かけないようにしていましたが、春の日差しもやわらかくなり、庭に出てみると、一時期満開だったクリスマスローズも終わりかけていて、満開に咲き誇っていた時を見逃してしまっていた。そして、寄せ植えしていたパンジーとビオラも確実に春を伝えている。 10日の日曜日は選挙の日。昔娘達が通っていた小学校で投票が行われるので行ってみた。木曜日に同じ場所を通った時は桜がまだ3分咲きだったが、この日には一気に咲きそろったようだった。 後ろの今年で30周年を迎える校舎は少しくたびれてきている様子だったが、桜が見事に生長し、年々大きくなって見ごたえがある。あまりにもきれいだったので午後からは友人と近くの公園に花を見ながら散歩をしに行った。 毎年にぎやかに花見客が来ていて、宴会を開いているが、今年は比較的静かに花見をしている。こういう静かな花見こそ桜の美しさが増して、堪能できた。半月ほど前の我が家の夕食。海外に住んでいる長女が、日本のニュースを見て、心配して送ってくれた救援物資。 野菜の詰め合わせと・・但馬牛の切り落とし♪一時期スーパーに何も売っていない時期があり、それを電話をかけてきたときに伝えたら、心配して日本のネットで 購入して送ってくれた。しばらく家にあるもので生活していた私達には久々のごちそう。まだ寒い中、大変な思いをしてらっしゃる被災地の方々には申し訳ないと思いながらもその日の晩はすき焼きにさせてもらった。 さすが但馬牛、切り落としとはいえ、甘くておいしくジューシーであった。ありがたくおいしく頂きました。しばらく暗い気持ちで生活をしていましたが、すこしづつ、春を迎え、また新たな気持ちで生活を送らねばと。またよろしくお願いします。
2011年04月12日
コメント(8)
11日の地震以来、電気の消費も控えることもあってブログを中止していました。毎日報道されるニュースに心を痛めていましたが、被災された方々の少しずつ前向きに生きていこうとする様子も報道されるようになり、反対に勇気をいただいたような気がします。さて、私は千葉県に住んでいますが、たまたま地震の日は大阪に行っていて、あのすごい揺れは経験しなかったのですが、家に家に帰ってみると、大型テレビが倒れて壊れていたり、本棚が倒れていたり食器棚の中から飛び出した食器が割れていたり、当時の揺れのすごさを実感しました。13日深夜に帰って、すぐ近くの24時間空いているスーパーに寄ってみるともう何も売っていなくて、大阪に出る前に冷蔵庫を空にして行ったことを悔やまれました。それでもお米や、まだ冷凍庫に食料品が残っていたのでそれでしばらく食いつなぎ。初めての計画停電される予定だった夕飯。ちょうど6時半からの停電予定でろうそくを準備し、ともしながら食べる事に。 近所の100円野菜屋さんで手に入れたほうれん草、一緒に売っていた自家製沢庵(まだ原発の爆発が起こる前に購入した)冷凍庫に残っていた鮭、充填豆腐で味噌汁。普段お米を食べない私も地震以来、いつまた食べられなくなるかがわからないのでしっかりご飯も食べるようにしています。各部屋にろうそくを準備して停電に備えましたが、結局私の地域は今まで停電はなく、助かりました。こうなってみるといかにいつも電気に頼っている生活が多いが実感しました。そして、都内まで通勤する夫にはいつもは荷物になるからと家からはお弁当を持っていっていなかったが、しばらくコンビニでお弁当も売っていない時期もあったので家で作ったお弁当を持たせた。こんなかわいいキティちゃんのお弁当箱しかないのでこれに・・・ 一人で食べるので誰にも見られないからこれでがまん、がまん。いつもハンバーグを作る時は多めに作って冷凍しておいたのでそれを解凍して入れる。あとはあり合わせ。それでも手作りのお弁当を久々に手作り弁当を食べて、おいしかったとの報告 そして・・ もう一度非常用持ち出し袋を確認。 ちゃんとアルファー米や、カンパン、水も入っていて、 手で回すと充電できるラジオや懐中電灯が一体となっている物も入っていた。 これで何かあったときはこれを持ち出す事ができたら、と思っています。寝るときには必ず懐中電灯や、スニーカーも置いて。そして、ちょうど大阪に出る1週間前に蒔いていたベビーレタスの新芽が出てきてたので、家の中に入れ、それを大事に育てています。 二階の日当たりのいい部屋において、これがうまく育ってくれればしばらく自家製レタスでサラダが食べれるかな?・・ともうひとつ、パクチーも苗で育てていたのでそれも室内に取り込み、そこにもベビーレタス種を蒔いていたのでそれも大事に育てなきゃ。 そんな感じでどうにか無事にやっていますので。ご心配おかけしていた皆さんには個人的にコメントなどを残させていただいていましたが、近況報告まで。
2011年03月22日
コメント(7)
ここのところ、自治会の役員のお仕事のひとつである、集会所の管理委員をやっているのだが、年度末の計算と次年度の予約を受けたり、支払いを受付けたりして本来の仕事から帰ってからも忙しくしていて、ついブログも滞りがちに・・・。前に農家のおばさんが来た時に買った、野菜のうち、 メキャベツがまだ残っていたので、ある日の夕食。クリームシチューを作る。このメキャベツがなんとも季節の味をかもし出していて、おいしいこの日の夕食。クリームシチューとサーモンのカルパッチョ。以前イタリアに夫が行った時に買ってきたpeckのお酢でローズマリー入りの物があったのでそれとオリーブ油をかけて食べる。 pecknのお酢は大事にとっておいたら、見ると賞味期限がとっくに過ぎている。恐る恐るかけて食べてみるとおいしい香りがホワッと・うん大丈夫。 京都の高島屋でpeckのパン屋さんを見つけ、黒オリーブが練りこんであるパンを買ってきたが、とてもおいしかった大のpeckファンなのだが、あまり出し惜しみしないで早く食べるべきですね。この日の夕食。 あさって木曜に大阪へ行く予定。主人の妹の息子さんが結婚式を大阪で挙げるので、4日間ほどうちの両親にも会いついでに行ってくる。それで冷蔵庫の整理を兼ねて、おとといは野菜をてんぷらにした。 アスパラガス、紅采塔、シソ、かぼちゃをてんぷらに。じつはこの紅采塔、あまりにきれいに咲いていたので、1部をグラスにさして飾ってみた。 これがおとといの様子。そして今朝また見てみるとさらに花が開いて、花の甘いいい香りがしている。 まさしく菜の花の香り。飾ってよし。揚げてよし。ゆでて胡麻和えにしてよし。おとといの夕食。野菜のてんぷら、紅采塔の胡麻和え、いわしの塩焼き 夫はてんぷらは天つゆ派。私は塩派。岩塩をつけながら食べる。明日は仕事から帰ったら大阪行きの準備。木曜日は朝早くに出発。日曜の深夜に帰着予定。月曜はまた早朝から仕事。皆さんのブログへの訪問は火曜日すぎになるかもしれません。それでは行ってきます
2011年03月08日
コメント(3)
今日はひな祭りの日なので本当はチラシ寿司と菜の花でご飯を食べようと思ってたが、朝から寒いし、ここのところなるべく買い物に出ないで家にあるもので食べているので今日もそれでがんばろうと・・・。仕事以外はあまり外に出かけなくなっている。来週は夫の甥っ子の結婚式が大阪であるのでそれにかかる費用が結構かさむので今は引き締めていかねば・・・。今日はまた近所の農家のおばさんが来てくれた。菜の花とまた紅采塔を購入。夕方まではチラシ寿司を作るつもりだったので冷凍してあったえびを解凍。でもその他のおかずがない。直前まで迷って。えい!!パスタにしちゃえ!!とまず海老をにんにくとオリーブ油で炒める。スパゲティをゆでる時に一瞬同じ鍋で菜の花をゆでた物を入れる。 味付けは醤油をかけたいところだが、炒めたときにイタリアンシーゾニングをかけたので塩味にした。アンチョビーペーストも少々入れ、海老からもいいスープが出ている。 スパゲティのゆで汁も加えて、仕上げにバターを入れる。菜の花が緑色で、まるでジェノベーゼソースで和えたように見える。 98円セールのと気に買ったカニのグラタン風もあったのでそれも解凍してオーブンで焼いた。はい今夜の夕食、菜の花と海老のパスタ、カニのグラタン風、サラダ。 菜の花がもっと苦味があると思ったら全然なくて甘みたっぷりでおいしかった農家のおばさんのところで買うお野菜はどれも甘みが強くておいしいチラシ寿司がパスタに化けた今夜の夕食でした。
2011年03月03日
コメント(6)
昨日は乳がんの検診で健康管理センターと言う所に去年の12月に予約を入れてたので行ってきた。娘達が小さいころ、予防注射に連れて行ったところでもう考えて見ると20年近く、そこには行っていなかったが、その健康管理センターの隣がなんと、冬のサクラのドラマのロケ地になっている病院だ。健康管理センターの駐車場が今そこの病院と同じ場所を使うことになっていて、こんなことならカメラを持っていけばよかった。駐車場から携帯で撮った写真。 ここでロケをやっていたと知ったのは先週。ここの病院はひとつ隣の町。そして、今日は私の住んでいる街でロケが行われた代7話が放送される日。じっくり病院もそのつもりで見るとなるほど。高島ドクターが出たり入ったりしている玄関はここの病院そのもの。 昨日病院を見てからドラマを見ると、バス亭の行き先がウチの近所だったりしておもしろかったいままでは都内の病院で撮影しているものだと思ってたのでこんなに近くでロケをしてたとはびっくり。そして今日写ったウチの街の場面は草薙君がホテルから出て今井美樹を探す場面。 ここがばっちり写ってたのと、駅からの帰り道によるおにぎりやお団子が売っている伊勢やさんがばっちり写ってて思わず「あー。伊勢やだー!!」と一人で叫びながら見ていたこれからあと何話あるかはわからないが、また見る楽しみが増えたさて、昨日は検診のあと、近くのホームセンターによってお花を買ってきた。ここのところ、夫が1日おきに夜勤が入るので夕食代がうくのでその分を花に・・・。生活費を1日1000円以内と決めているのでその分、花に回せた。さっそく今日の昼は玄関前の寄せ植えの花を一部変えた。 これは去年の11月ごろに寄せ植えにしたもの。真ん中の葉牡丹はもうすでに枯れてしまったのでここにルピナスを入れる。 最初植えたパンジーも随分育って密集して来たが、まだまだ5月ごろまでがんばって咲いてくれないと。 その後ろの鉢にはまだ秋に咲いていた花を植えたままになってたのでそれをとって、ラベンダーとネメシアを入れる。 ここはイベリアだけを交換。前に植えてあったガザニアの新芽が少し残っているのでそれは生かして春に咲くのを期待あとはベビーサラダミックスの種をあちこちのプランターに蒔いたのでうまくいけば我が家のサラダを彩ってくれるかな昨日は園芸店に行く前は検診を終えて、またポスティングを少々。今日は庭で花の手入れ。今日は花粉症が一気にひどくなり、ティッシュを1箱使い切りそうなほど。これから5月半ばまでこの花粉症に悩まされそう
2011年02月27日
コメント(6)
さて。これは何でしょう?きれいな花のようでもありますね。 白菜の一種で 「はくとうさい」といつも野菜を売りに来る近所の農家のおばさんが言ってたが、ネットで調べてみたが該当するものがなかった。私の聞き間違いかも・・・。白菜よりやわらかくて甘みが強いとのこと。まだ家に白菜があったので、今回はまだ料理に使ってないが、明日あたり使用して見ようと思う。 なんとも美しい色と形。。思わずうっとり。その横にあるのが菜の花と私が大好きな紅采塔。菜の花にも似ているがゆでると少しにぬめりがあり、甘みがある。 これもこんなにきれいな色芽キャベツもあったので同時に購入。この白菜もすべて100円均一!!この農家のおばさんが持ってくる野菜はいつもわくわくする。 紅采塔をゆでると紫色が消え。こんな感じに。 ゴマドレッシングで和えて食べる今ある白菜をすべて塩漬けにして白菜のお漬物にする。そして今晩の夕食。ウイングスティックのオーブン焼きと紅采塔のゴマ和え。白菜の漬物、サラダ、納豆。 ここのところ、鶏肉は少し敬遠していたが、やはりチキン好きな私達はそろそろチキンも食べたくなって・・。今日はエレクトーンのレッスン日だったのでチキンをオーブンにかけてそのまま外出し、帰ったら出来上がってたちょっと温度設定を高くしすぎたのかこげ気味なのはお愛嬌朝から下味をつけてたので味は抜群!!さて、昨日は本当は娘の義理の両親と弟が来る予定でしたが、あちらを出発する直前に身内の不幸があり、急遽キャンセルに。水曜日には布団を干してシーツを洗い、布団カバーもつけて準備してたところに電話が入った。そのまま布団はカバーをつけたまましまい、また近い将来いらっしゃるであろうと、今度は準備も楽になることと思います。弟さんはすくなくとも4月前には来日予定なので3月半ばにはまた布団の出番も出てくると・・・。買い物も先日は乾き物ばかり買っておいてよかった。
2011年02月25日
コメント(6)
先週で朝から出勤する仕事は終わり、ちょっと一息。土曜日は10時間の仕事をして、日曜は久々に1日のんびりと過ごす。 その日の夕食。つぼ鯛の塩焼きとめかぶと納豆。ナメコと豆腐の味噌汁。野菜天と小松なの煮物、自家製はくさいの漬物。まったりついでに手抜きのメニューそんなのんびりムードを一気にぶちのめす、一大事が・・・・・。月曜日は朝から仕事に出ていたが、昼休みに携帯を見てみると次女からメールが入っている。 読んで見ると、今週の木曜日に娘の義理の両親と弟が台湾から日本に来ることになったと。そして、弟がしばらく日本で日本語の勉強をするのでの日本に住むことになり、その住むところを探しに両親とともに来るが、しばらく弟の荷物を預かって欲しいので成田に到着後ウチに、寄りたいと・・。ちょうど木曜は仕事も休みだし。夕方着いてから新宿の方まで移動するというので良かったらウチにその日は泊まって下さいといってみた。(娘を通してだが)そしたら最初はその日のうちに新宿に行きたいから荷物を置いて、夕食をともにしたらすぐに移動すると言ってたが、やはり申し訳ないが泊まらせてもらうことにすると返事が返って来た。さて、お誘いはしたものの。この寒い時期に3人をお泊めするには相当の覚悟と準備が必要だ・・と気はあせるのだが、昨日も今日も勤務があったので洗面所を軽く片付けるだけで終わってしまった。夕飯は私の得意料理を振舞いたいが、近所のおいしいおすし屋さんに行きたいとのこと。ま。近くの住んでいてもここのところ2年ほどご無沙汰しているので寿司好きな私にとっては大歓迎でもその後はよくお酒を飲まれるお父様と深夜までお酒を酌み交わすことになるからちょっとしたおつまみは用意せねば・・・。とつい、寝具の心配より食べる方の心配に走ってしまう私の性分今日、仕事の帰りにスーパーサテ○に寄り、乾き物のおつまみはゲット。生もののおつまみは当日に買うことにして・・・。 昼食を軽めに済ませて職場に行ったので、帰り道に重い荷物を持ち。歩いていたら軽い低血糖状態ヘロへロでたどり着く。ちょっとここのところ胃の調子がよくないので夕飯はもうこの時点では暖かい日本そばで軽く済ませたいと思ってたが、夫におそばでいい?と聞くとパスタがいい!!と言い張るのでしょうがなく。冷凍庫にあったシーフードミックスを使ってペスカトーレを。 そして先日の新年会のと気に少し余分に作ったロースとポークをずっと冷やして保存していたのでそれを冷製状態でサラダにトッピングテリーヌのような感触になっていて絶品調子が悪かったはずの私もワインを飲んだら すっかり回復これなら義理のお父さんと対等に飲んで語れるぞちなみにその日夜勤の入っていた夫も休みを取ってくれたのでこれで一安心して3人の接待にあたれることになった。ただ、広くてすばらしいお家に住んでいるあちら様にとってこの我が家はどう写るのかは気にしないようにすることにして、普段の姿をみてもらえばいいかな?とひらき直ったのであった。 そして偶然にも先週の木曜日の飲み会の昼間はゆかを磨いたりドアを磨いたり、いつになくお掃除を念入りにしたのは虫の知らせだったのかな? あ・そうそう・・・もうひとつニュースが。いつもはドラマとかはあまり見ない私だが、ここのところ冬のサクラというドラマは欠かさず見ている。それがなんと!!今度の28日放映の第7話ではウチの街の駅前で撮影され、いつも私が行っている近くのスーパー、サテ○でも撮影が行われたとか。このドラマを見ている皆さんでこのブログを読んでくださっている方は、あれがチャミにゃんの住んでいる街だな。と心の隅にでも置いてみてくださればと思ってます
2011年02月22日
コメント(6)
昨日は延び延びになっていた新年会を友人宅で以前はよく集まって飲んだり食べたりしたメンバーだが、それぞれご主人が退職をしたのでなかなか集えなくなってしまった・・。毎年X’masの時は我が家に集まってパーティをしたり、素敵な家である友人宅でBBQをしたり、夜中までパーティをしたりしたものだった。ウチで焼く丸鳥のローストチキンを食べたいから1月に入ったら、新年会をやろうとずっと言っていたのだが、私も他の友人も仕事が忙しく、ようやっと、昨日実現したのだった。 それぞれ用事を済ませてからの集合だったので、集合時間は夜の7時半。 私も午後から準備をはじめ、豚肉の肩ロースにあちこちに穴を開け、にんにくとローズマリー塩コショウをすり込んで、室温にしばらく置いておく。 オーブンで200度で20分、その後180度で20分しっくり焼く。途中でつけあわせのポテトも一緒に焼いて、 この後、焼きあがったお肉をホイルに包んでベンチタイム。6時ぐらいにはすっかり出来上がり、夫には7時に出して先にご飯を食べてもらう。 いいあんばいに焼けている。夫もワインを一人であけて飲んでいるさて友人からメールが入り、ワイン2本と焼いたお肉、付け合せの野菜も一緒に 一皿に盛り付けて持っていった。友人宅に行ってみると・・・・・ 友人の高松に住んでいる弟さんが今、スモークするのに凝っていて、自分で色んなものを燻製にして作っている物を送ってきてくれたそうな!!サーモンもちくわもタクワン(いぶりがっこ)豆腐のすもーくまで!!すべて手作り!!そして素敵なセッティング。右上の私のローストポークもかすんでしまうにんじんサラダも私の大好きなピーカンナッツが入ってておいしい!! 友人はこの日は四谷まで朝から習い事に行って帰ったので昨日の夜のうちに下ごしらえをしてたのだと言う。センスもいいし、動きに無駄がない。まずはオードブル代わりに燻製を私の皿に盛ってみる。 サーモンも抜群だが、一番驚いたのは豆腐のスモーク!!味噌で下味したのか?少し味を漬けてスモークしたと聞いたが、豆腐とは思えない、軽いチーズをたべているような。なんとも言えないおいしさ 右上にあるセロリと炒めてあるベーコンも弟さんの手作り。市販のベーコンとはまったく違うおいしさそしてうやうやしく友人が出して来たのは牡蠣のオリーブ油漬け。一回軽く蒸した牡蠣を燻製し、オリーブ油に漬けたもの。唐辛子やハーブ入り。 ああ!!これ!!食べたかったんだ!!私のブログ友達というのもおこがましいぐらい、いつもおいしいおもてなし料理を作って載せていて雑誌、martにもいつも登場されている、yukoさんのと同じ牡蠣のオイル漬け。ここでお目にかかれるとは!!http://plaza.rakuten.co.jp/yukopag3/diary/201101140000/実は大好きな牡蠣だが、国産以外の牡蠣では必ず蕁麻疹が出てしまう私。でも大好きだから昨日もこれで蕁麻疹でても本望!!と言いながら2個食べる。うーーんおいしい!!この牡蠣の味が染み出てるオリーブ油をパンにつけても最高!!さて。このセンスのよいテーブルセッティングの全体をお見せしましょう。 テーブルの向こうに見えるのは暖炉。火が写っていないのが残念だが、ここにトルティアを乗せて暖めた後、具を載せて食べたり、さめたものを乗せて食べたり。まったく別世界のようなお家で延々、夜中の3時近くまで女4人で乾杯し続けたのであった。 ワインを呑み助の私とここの主である友人と二人で2本空けたが(後の二人はあまり飲まない)ウチからワインエアレターを持参して注ぎながら飲んだので、今日朝起きても全然お酒が残っていなく、快適。友人に電話して聞いてもスッキリと目覚めたとの話。今日の午後も話の続きがあって、もう一人の友人宅に集まってまた同じメンバーでおしゃべりを。 たまには。こうやって、日ごろのうさを晴らして飲んで食べて、語り合う機会をせめて1ヶ月に1回はしたいね。と言い合ったのであった。それにしてもこの飲み会にタイムリーでスモークした品々を送ってきてくれた友人の弟さん!!趣味でやっているのはもったいないぐらいの腕!!材料、ガンガン送るからまた作ってねー
2011年02月18日
コメント(6)
昨日、わが街での光リンクのアンケート用紙が送られて来た。アンケートに記入すると、7ヶ月間無料で使った後にこの機械を無料でくれると言う条件。無料と言う言葉に弱い私は無料期間が終わった後は光フレッツでのインターネット情報料は210円取られるが、それを解約すればあとはわが街の情報アプリはその後も通信料も無料で使えるし、その後もフォトフレームとして使えるというのでアンケートを記入することに同意していた。 ところが・・・簡単なアンケートかと思いきや・・昨日届いたばかりだというのに、25日まで連続8日間、毎日100問のアンケートの問いに答えて記入するところがあり、さっき始めてみたら、アプリを起動させながら順に試しながら、問いに答えるという 作業で、今日の問いに答えるだけで2時間もかかってしまい、タダでもらえるというのはなかなか 簡単な訳には行かないと痛感した。その後、フォトフレームとしても使いたいので、この間行ったシドニーで撮った写真を内部メモリーにコピーし、SDカードをさしこんでいなくてもいつでも見れるようにしてみた。 どちらかと言うと、前からフォトフレームが欲しいと言っていた夫のためにどちらかというと孫を中心に撮った写真と風景を。SDカードに入っている写真の数は700枚ぐらい。ほとんどが料理の写真 おいしいご馳走の入っている写真はなるべく除外したが、夫の一番の好物のTボーンステーキだけはインプットしておいた 先ほど、飲み会から帰宅し、早速、フォトフレームを見て、わー!!おいしそうなステーキ!!「今度シドニーに行く時は俺も行くぞ!!」と・・・。今回は別行動し、孫にも会えず、バンコクでお腹壊しただけの旅行になってしまったから懲りたのであろう。それにしても、シドニーから帰ってから初めて写真を目にする夫。 もっと早くに、見せてくれと普通は言いそうなものだと思うが・・さて、料理ブログなので我が家の夕食を・・・。このごろほとんどお互い仕事ですれ違いだったのでまともな夕食はつくっていなくて、これは先々週の夕食。豚肉のしょうが焼きと、私がむしょうにたべたかったニシン漬け。 めかぶ・こんにゃくと揚げ豆腐の煮物。今日は比較的暖かい日でしたが、まだまだ下火になったといえ、インフルエンザで学級閉鎖にもなっているというので、皆さん、健康管理には充分お気をつけください。
2011年02月16日
コメント(6)
ここのところの寒さも手伝って、10日から仕事も休みだったし、 家にこもっていることが多かったが、集会所の管理当番をやっていることもあって、この2日ばかり、色々PCで伝えるべき事を書いたり、貼りに行ったり、その作業が随分はかどった。今は東京に住んでいて主のいない息子の部屋が日当たりがいいので観葉植物などを冬の間、置いたりしている。 今朝・・見てみると、もう長年咲き続けているシクラメンが今年も花を咲かせている。夏の間は木陰において、あまり水がかからにように管理していると冬にはこうやって咲いてくれる。もう何年になるのだろう。多分7年ぐらいにはなると思う。ガーデンシクラメン(冬に戸外に出してもいいタイプ)よりこちらの昔ながらのシクラメンの方が長持ちするように思うのだが。。どうでしょうか? ここのところの家計のピンチであまり買い物にも出ないようにして、しばらくある物で献立をやりくりしていたが、今日は近くの小さい方のスーパーで長芋がセールに。 長芋をとろろ汁に・・。 先週近所の農家のおばさんから買ったカブは塩漬けにし、柚子が手元にないので去年京都に行った時に買った柚子粉をふり、柚子風味のカブの塩漬けを作った。この柚子粉は澄まし汁に入れてもすごく風味がよく、うどんを関西風に作った時など、とても香りがよく、重宝している。 カブの柚子風味漬け。干ししいたけを戻し。先日のかぼちゃの残りを煮る。ついでにちょっと残ったカブも入れた。 さて、今夜の夕食。 いつもはご飯を食べない私だが、今日は長芋のとろろをかけて食べた。 まだご機嫌をそこねたままの私と夫は無言で食事。 我が家で唯一の心が通える生き物は植物だけかもしれない・・
2011年02月13日
コメント(10)
ここの所、仕事が結構入っていて、朝から夜まで大忙し。明日が誕生日である私は、今年免許の更新の年になっているので免許センターへ行くつもりだったが、明日から日曜にかけての関東地方が雪という予報に、土日にかけてやらなくてはならない仕事を今日早めに済ませてしまおうと近くの警察署へ免許更新に行ってきた。即日発行にはならないし、また講習を受けに行く手間があると思って最寄の警察署での更新をためらっていたが、行って見るといとも簡単に手続きも済み、講習も家の近くのコミュニティセンターで後日受けることになり、いつも行っている免許センターのすごい混雑とは大違いで、驚いた。今度からはわざわざ遠くまでいかないでこの手で行くことにした。その警察署の帰り道にやらなくてはいけない、(ウチの会社のコマーシャルのためのポスティング) を2時間やってきた。しばらく5月末まではいつもの仕事の他にこのポスティングを1ヶ月に2回から3回やることになっている花粉の飛ぶ時期になるときついし。寒い時は手も目も痛くなって大変だが、割り切ってウォーキングをしているつもりでやればいい運動にもなる。そんなわけで午前中は免許の書き換え。午後はポスティングをして、帰りに買い物をし、帰ってみると、家にいるはずの夫がいない。本屋に行ってくるとメールには入っていたが、あやしい。実はウチの夫は大のパチンコ好きでそのせいで今までどれだけその浪費に泣かされて来たことか・・。もう一切やりませんと何回も誓ったし、もうこのごろは行ってないと言ってたはずだが。。今私は自治会の集会所の管理の当番でもあるので、家に帰るやいなや、今度は集会所まで歩いてトイレットペーパーを補充しに行ってきた。その途中にあるパチンコ屋。客用の自転車置き場に夫の自転車があるかもと見るとないので、私の疑いすぎかと思いながら、従業員用の自転車置き場に行くとあった私が仕事して2時間でもらえるポスティングの時給と同じ額をきっと数分ですってしまうんだと思ったら腹が立ってきた。でも今日の夕飯用に買った材料は無駄にしたくないので、今日はいつもよりもっとすごい鬼の形相でジュッ!!ボーッ!!ジャー!!と勢いよく調理を。 おかげでおいしくできた今日の夕飯 豚肉の角煮。これは圧力鍋で20分煮込んだのでとろけるようなお味青梗菜を煮込んだつゆでをかけて炒めてその下に敷く。 ターサイの炒め物。火の手が上がるほどの強火で炒め、オイスターソースと角煮の煮汁を少し加え、仕上げにごま油でカリカリにしたにんにくをごま油ごとジュッとかける。この頃にはジュっとかボッとかやった後なので少し冷静になってから作ったクラゲの冷製。今日の夕食。 夫は焼酎に梅干を入れて飲みながらの夕飯。やはりまだ怒りが収まらない私は 去年台湾に行って来た時に買ってきた紹興酒。今日は何倍もおかわりを・・。角煮と合う!!しかし、二人は黙ったまま食事を。だが。おいしい食事はおいしく味わいました。 今日の材料費:豚の三枚肉498円。ターサイ100円。青梗菜100円。 味付けクラゲ298円。レタス少々、きゅうり1本50円いつも二人分で1000円以内とここがけているので今日はいつもより材料費がかかってしまったかも。 前向きに生きていこうというブログ名なので普段は愚痴を書かないようにと勤めているが、今日だけは積もり積もった怒りが爆発書いてしまいました。どうぞご勘弁を。
2011年02月10日
コメント(8)
先日の日記に載せた、光Iリンクの方も無事につながり、 試したものの、まだわが街のお得な情報は近くの道○堀というお好み焼きの紹介だけで、まだ整備が整っていないらしく、これといったお得情報はなし。インタ-ネットにつなげて、レシピを見ながらお料理する奥さまもいますよ。とも言われたが・・私の場合はあまりレシピを見ないで勝手に作ってしまう方なのでそれも活用せず。後は時計とカレンダー、計算器が大きい画面で出来ること。多分しばらくはフォトフレームとしてだけの活用となりそう6ヶ月後は通信料として210円かかるようになるというのでそれをキャンセルすると本当にただのカレンダーになってしまうかも。さて、胃腸の調子はもう完璧に良くなった夫だが、調子の悪かった時に作ってあげてた整腸作用のあるジュース。 キウイ、りんご半分、バナナ1本、ヨーグルト少々、最後に豆乳を入れてミキサーにかける。砂糖は入れないがバナナの甘みでちょうどよい。腸をリセットする作用があると言うことで数年前。私が腸の調子が悪かったときに試したら劇的によくなったので夫にも勧めて飲ませてた。もう調子がよくなったのだから、朝の忙しい時に作るのも材料をそろえるのも大変なのでやめたいと思うのだが、まだ毎日飲みたいといってくるのでここ2週間ほど毎朝仕方なく作っている寝起きの1杯。昨日は土曜日だったが、恒例の日曜の朝に食べるパンケーキを1日繰上げ、ジュースとパンケーキ。 このジュースが結構腹もちがいいので、昼はなしで夕飯まで何も食べないでいける。おとといの夕飯。 いわしの丸干しを節分の日用に買ってあったが3日は夫が夜勤だったので4日にこれを食べる。他にかぼちゃととりひき肉の煮物。先日のめかぶ。ほうれん草のおひたし。ますます色づいてきた赤カブの酢漬け。外側の赤色だけでこんなに染めたように赤くなっている。手前の丸いものは魚のすり身と豆腐を揚げたもの。(これはできあいを買ってきた。)このところ、こういう焼き魚と緑の野菜のおひたしが続き、昨日の晩はさすがに肉系が食べたいというので昨日はハンバーグ。 ソースは肉汁にケチャップ、ウスターソース、焼いている時にかけた赤ワインで味付けこれで随分本格的な味になる。 ワインをあけて。今回のワインは350ccのハーフボトルをあけたのだが、私があまり進まず、3分の一残ってしまった。ワインがおいしく飲めないのは私にとっては健康のバロメーター。そう言われれば、ちょっと頭が痛かったり、のどがイガイガする感じ。また明日から朝早くからの仕事が続くので、夫も夜勤に行ったことだし、今夜はゆっくり映画、ビデオ三昧して早めに就寝することにします。
2011年02月06日
コメント(6)
私の住んでいる街では光Iリンクなるものを住民に配り、街や近隣の情報や防災情報等を楽しんでもらおうと言う試みをしている。1月までにモニターとしてアンケートに答えるとその端末はずっと無料で使えるという触れ込みが合ったので早速申し込んだ。その試みは毎日新聞にも載っていた。これはここの街の情報だけではなく、インターネットにもつながるし、音楽もSDカードやフラッシュメモリーをさしこめば聞けるし、フォトフレームとしても使える。ここは町の中を電気で走るバスを巡回させたり、電気自動車をシェアカーとして提供したり、最初に待ちを作る時に街の中に排気ガスを発生させないモノレールを走らせるなど、開発当初からエコに取り組んでいる街でそこが気に入って30年前にここに住もうと家を購入して移りすんだのである。今は2代目の家に移ったが、同じ街の中で移動したぐらい、ここには愛着がある。おととい、この光Iリンクの機械が届き、おとといの晩、仕事から帰ってから開封して設定を開始し始めた。機械にはぜんぜんうとい主人はまるで無関心なので私が一人で奮闘。説明書片手に設定してみる、なんせ無料で配布してくれるので設定は全て自分でやらねば。無線ランと交信させて、WIFIは動きだした。その後、設定を進めていくとウンともスンとも動かなくなってしまった。深夜の為、サポートセンターには聞けない。朝、開店と同時にサポートセンターに問い合わせる。サポートしてくれる人と電話でやりとりしながらやっていてもつながらない。原因がわからないのでまた電話しますとの返答を待つが、夕方まで何もかかってこない。そうこうしているうちに、やはり同じ時期にNTT光フレッツから勧められた光TVにも無料モニターを申し込んでいたのがまた到着。こういう無料モニターに弱い私。2ヶ月無料で使って3月末には返品する。それがほぼ同時についたので先ほどのILINKの電話待ちしながら今度はTVの接続を試みる。 上の光Ilinnk放っておくと写真のスライドショーをはじめている。光TVの方は有線ランでつなぐので長いランケーブルをチューナーにつなげてそこからTVのウラにあるHDMI端子につなげる。すでにCATVで地デジを見ることが出来るので、もう一個のHDMIの端子につなげてCATVのチューナーと並べて光TVのチューナーを置く。これもフレッツ回線の設定等を順番にやっていかないと写らないのでまた四苦八苦。夕方に夫が勤務に出てから箱を開けて一人で線をつなげたりしているのでTVのウラを懐中電灯で照らしたり、大変。さあ、マニュアルどおり進めていくとどうにか写った!!映画もビデオも見逃したTVも見放題という触れ込みどおり、色んなジャンルの画面が写る。最新の映画、トムクルーズとキャメロンディアスのナイト&デイも見られるようだ♪色々おもしろそうな物がたくさん揃っていて何から見たらいいか今からわくわくだが、こんなにリモコンが4個もならんだんでは今までもテレビを予約するのも大騒ぎで私の手を借りないと録画できない夫は明日帰ってきたらまた大混乱に陥ることだろう 見たいビデオや映画がたくさんあるけど二人の好みが全然違うので私がこの光TVを楽しむことが出来るのは夫が夜勤にでている日の晩のみになると思う。さて、接続が終わって、いま早速映画を見ようといろいろチャンネルを合わせてみるとナイト&デイは視聴に525円かかり、NHKの大河ドラマの見逃したものを見ようとするとやはり作品によって値段が違うが有料なんだそうだ・・・・今無料のドラマを選び、見終わったのは普段ほとんど見ない韓国映画。これから番組表をよく見て、夫の夜勤の時に無料でおもしろそうな映画かドラマがやっていないか調べてこの無料で使用できる期間を多いに楽しまねば。夜、7時ごろ、光Ilinkのほうは電話があり、機械の不具合がある可能性があるので明日、家に来て設定をしてくれるそうだ。にわかに最新機器が揃ってしまった我が家であった。
2011年02月03日
コメント(6)
しばらくブログを書くのをお休みしていたが、仕事が忙しかったこともあるが、何をしてたかというと、昼は仕事だが、夜はアメピグというのに、はまってしまってて、夜な夜な自分のアバターを使って、架空の渋谷に行ったり、釣り場に行って釣りをしたり娘達がピグ友になったりして、手紙をやり取りしたりして、たわいもない遊びをしていた。 部活を作って部長になったりして遊んだり。サッカーの決勝戦の時は架空の代々木に行くとみんなサッカ-観戦をしてて、今誰がシュートを入れただの、優勝した!!だのアバターが叫んでいて、なんか不思議な空間だった。 少しそれも限界が見えてきたのでまた現実の世界に戻って来た 先週は夫の調子が本調子ではなく、胃腸の調子がまだ悪いのでなるべく消化の良いものを作ってた。、夫がいる時は1日中うつらうつらしているので静かにシーンとして過ごすにはこのアバターの架空ゲームで私も大人しくしているしかなかった先日、いつも来る近所の農家のおばさんが赤カブを持っていたのでそれを購入。とても大きな赤カブ。 それを切って。カブの分量の4%ほどの塩でもむ。1日置いたら、つゆが出てくるのでそれをぎゅっと絞り、 砂糖80gと(レシピでは100とg書いてあったが)酢を1カップを容器に入れ、3日から1週間ほど置く。私は4日目に食べてみた。色よく漬かってておいしい。砂糖を少なめにしたのですっぱいのが苦手な人はもう少し砂糖を加えても良いかも。 外側の赤い色でこんな色に染まる。もう少し置くともっと赤い色になるそうだ。昨日の夕飯。めかぶの新鮮なものがスーパーに売ってたので購入。 この時期しか入らないので、うれしい湯通ししたらこんないい色に・・ これを刻んで、シンプルにかつお節とねぎをかけて食べる。 昨日の夕飯のメニュー。赤魚の粕漬け、めかぶ、ひりょうずと糸こんにゃく、小松菜、まいたけの煮物。 これは夫のほうのご飯つき。私はお豆腐1切れをご飯代わりに。この後納豆も出して、ねばねばかけご飯を食べていた私は豆腐とめかぶ、納豆を混ぜてねばねば豆腐に・・。昨日の夕方から夫は回復し、今日は仕事へ。胃腸の調子が悪いといっても、先々週はお腹を下したので今週は便秘になり、それで苦しんでだけ・・・・。ご心配なく。さあ、明日も早くから仕事が入っているので今夜こそ早く寝なければ・・。
2011年01月31日
コメント(10)
先週の土曜日に夫はバンコクから帰国したが、顔色は悪くてやつれて帰ってきた。バンコク旅行は、昔の仕事仲間と毎年恒例のゴルフ三昧ツアー。ここ2年ほど、資金不足のため参加できず、今回はようやっと再就職をした 給料を貯めて参加したのであった。私達夫婦は独立独歩型で、お互い仕事をしているが、その働いた給料でそれぞれの趣味を生かして行動することにしている。 さて、タイ旅行の話を聞くと日本を発って、次の日からずっとお腹をこわして、ゴルフはだましだまし出来たものの、皆さんと部屋で集まっての飲み会にはまるで参加できす、ひたすらトイレ通いをしていたそうだ。職場でウイルス性の胃腸炎が流行っていたとのことで向こうについてから発症したらしい。私は最初タイの水が合わなかったと思ってたが、そうではなかったらしい。それで日本に帰ってからのご飯は焼き魚や消化のいいメニューにした。 いわしの塩焼き、豚汁、小松菜の胡麻和え、絹揚げの焼いたもの、納豆。右の方にあるのは友人の手作りたくわん。ご主人の自家菜園の大根を友人が漬けたもの。自然の風味たっぷりでおいしい真ん中にあるサラダは、タイから夫が買ってきてくれたヤムンセン。 これをいつも買ってきてくれるが、これが一番の私の楽しみ。春雨と具を足しつつ、2日にわたって私は堪能した次の日は消化にまた良いと思う、鳥肉のつみれ鍋。卵をたっぷり加えてトロトロの状態のつみれを鍋に入れる。 私は今、旬である白子を湯通しし、鍋に加えて食べた 食欲はあまりないと言ってたが作れば普通に食べれるので安心だ。ただし、1日中ゴロゴロと寝っころがっていてダルそうではある。昨日はもう調子が良くなったようなのでパスタにした。私は夫がいない間はほとんど粗食で暮らしてたのでもうおいしいものが食べたくてうずうず。 アボカドとサーモンの カルパッチョ。シドニーで買って、向こうで食べきれず、 思わず最後の日に持ち帰って来たチーズ。ちょっと賞味期限が切れかけていたが、ペッパーたっぷりまぶしてあっておいしい スパゲティはボンゴーレに。 そして、次女の夫の提案で1月7日が誕生日の夫と2月11日が誕生日の私にとくれたプレゼントのワインエアレータ これを使うとあまりいいワインでなくても芳醇な香りになる。試しに夫にこれを通す前のワインと通した後のワインとの見比べてもらった。半信半疑でワインを味見する夫。 あまり詳しく説明しないでどちらがおいしいか聞いてみると、間違いなくこのエアレーターを使ったほうがおいしいと絶賛していた。ワインはコルクをあけて1時間半ほど空気に触れさせた方がおいしくなるが、これは瞬時にして空気に触れたのと同じ効果をもたらす。ワイン好きな私達には本当にいい誕生日プレゼントをもらった飲みやすくなるため、いつもは二人で半分あけるワインを昨日は1本(ほとんど私が飲んでしまったが、)あけてしまったワイン好きな方には是非お勧めの品である。 送料無料!!ワインの風味が惜しみなく開花。お得なタワーセット。VINTURI ワインエアレーター 赤セット
2011年01月27日
コメント(12)
今回はテイクアウトや外食が多かったが、たまには手作りもした。前から作りたかったキッシュ。ウチでは夫と二人きりだし、なんせカロリーが高そうで、作ったら私がたいらげないといけないと思うと我が家ではなかなか作れなかった。キッシュが大好きな次女の夫のためにもと思い、ある日、作って見た。まだ孫が体調が万全ではない時だったので買い物に出られず。材料は冷蔵庫にあるもので・・とあさって見ると、あるある。その前日に作ったチキンに添えたポテトを煮たものと、ハムが・・。 キッシュの台はパイ生地ではなく。今回はロレーヌと言うスタイルで、小麦粉とバターを混ぜて練ったものを型に貼り付け、あらかじめ10分ほど焼いた。 そこに中に入れるポテト、ハムたまねぎを入れ、卵。牛乳、生クリーム、一番上にチーズとブロッコりー。そしてオーブンで20分ぐらいゆっくりと弱火で焼く。 ハイ。出来上がり。やはり材料を考えると本当に高カロリー。 私は一切れだけにし。孫もこれなら口当たりが良いようで結構気に入って食べてくれた。一番良く食べてくれたのは次女の夫。何回もお代わりして、次の日も朝ごはんがわりに食べてくれた。私は台はこのロレーヌタイプが好きだが、彼はパイ生地のほうがお好みだったようだ。次回はチャンスがあればパイ生地で挑戦してみよう。 そして、滞在中、何回か食卓に上がったのがTボーンステーキ。下味さえつけておけば気軽に外のBBQで男性陣が焼いてくれる。 ダイニングのすぐそばにBBQセットがあるので焼けたら中でお食事 右のお肉がTボーン。左がラム肉。下味は塩コショウとラムにはセージやローズマリーを数分漬け込んでおく。 銀ホイルの入れ物に副菜を入れて一緒に炭で焼けば、同時にできあがりこのときのラムも最高においしかったそしてある日の苦肉の策の料理。結構長女夫婦とも夕飯をともにしていたが、ある日、突然みんなで食事をと言うことになった。しかも夕方になってから。オーストラリアではもう5時を過ぎるとほとんどの店が閉まってしまうため、そんな時間に材料をそろえようと思ってももう買いにはいけない。また冷蔵庫の中をあさる。BBQの時に焼いたTボーンが余った分を冷凍庫に2枚冷凍してあったのを発見。いそいで解凍し、5人分のかさを増やす為にシュニッツエルにする事にした。肉を薄く延ばすために肉たたきでたたいて薄くした。2枚のTボーンが18切れに増えた この日は家主である次女は夫を職場まで迎えに出て行ってていない。パン粉をさがしたが、切らしていて、ない。あるのはフランスパン。そうだ!!と。これをオーブンで軽く焼いて、フードプロセッサーで砕いて自家製パン粉を作ってみる。 食パンだとモットふんわりした食感にできるのだが、フランスパンしかないのでごつごつしたパン粉に。 でもこれが功を奏してこの歯ざわりがおいしいシュニッツエルができた。 そして、次女が作った豚肉のミンチのにんにくの芽の炒め物。 空芯采も炒めてどうにか5人前のお食事ができた。シュニッツエルにはトマトとたまねぎのドレッシングをかけて頂く。 あせってたせいかピンボケ~1ヶ月間、シドニーでの楽しく、おいしい生活は終わり、体重は2kgも増えてしまった!!今は大きく膨らんでしまった胃にだましだまし、食事の量を減らして元の体重に戻るよう、努力をしているが一回ついたお肉はなかなか取れてはくれない・・
2011年01月24日
コメント(10)
シドニーにいる間、2回ほど連れて行ってもらった店でフォーのおいしい店。 次女の家から40分ほど西にあるフレミントンという町にあるが、次女の夫がフォーならこの店!!と評判の店である。1回目に行った時はランチタイムだったため店の外まで行列ができていて混みあっていた。ここの町は中国人の多い町で、白人さんはほとんど見かけない。店は中国人が経営しているらしいが、メニューはベトナム系のものや中華などさまざまなメニューがあって、食べている人のテーブルの並んでいるものを見るだけでも楽しい。 これが彼のすすめるすべての具材の入ったスペシャルフォー。牛肉がメインだが、蜂の巣、など色んな部位も入っている。見た目よりスープがあっさりしていて食べやすい。どうしても自分で作るフォーはチキンで作ることが多いがここのは本当においしかった。しかも私の大好きなチャニーズバジルは山盛り別皿ででてくるのでたっぷり入れて食べたここから足を伸ばし、オリンピックが開催されたところにも行った。 今は競技場や、色んな催事に使われているようで、毎月大きなフェスティバルが開催されている。http://www.australia-travel.jp/product_info.php?products_id=870車に乗ったままで撮影したため、競技場の看板が見えない私がフォーの店の横においしそうなダックの丸焼きの店があったので、それも今度食べてみたいといったら、次女の夫がモットおいしい店があるからそこでかってテイクアウトして今夜の夕飯にしようと、言ってくれてまたそこから東へ移動。イーストウッドという、ここまた中国人と韓国人が多く住む町に行った。この町もここはどこの国?と言うほど韓国語や中国語が飛び交っていて、どちらの国の人もこうやって、異国でもすぐ自分の国のように便利に暮らせるよう、パワフルに生活用品すべて取り揃えて不自由なくやっていく術を知っている民族だとつくづく感心した。どの国でも見かける。ただし、ここではお互いあまり仲は良くないそうだ。道路で区切られていて、こっちが韓国人街。こっちが中国人街と、お互いあまり接触しないよう、気をつけているとは聞いたが、私には同じ広場に両方共存していたので思ったより仲良くやっていっているのでは?と感じた。さて、お目当てのダックの丸焼きの店。 ここの店も やはり知る人ぞ知るのよ魚で店の外まで行列ができていた。ダックを半身にしてもらい、他に評判の豚肉のチャーシューも買ってもらった。 そしてこれを私の食べたい方法。中身の入っていない万頭を蒸して食べる。 野菜はサツマイモのツル(茎)がこの中華街の野菜やさんで売ってたので前に台湾で食べた時の再現をしてみたくてオイスターソースで炒めてみた。 ダックもさすがに彼が勧めるだけあって焼き加減も味付けも抜群。チャーシューもこちらの豚は総体的に臭みが多いが全然臭くなく、ほんのり甘みがあっておいしい これを万頭にこうやってはさんで食べたかったのだー この万頭は娘の家の近くにある中華料理専門店でも冷凍で売っているので、手に入に入りやすいが早くこの方法でこの万頭を食べて見たかった。また次回行くときの楽しみがまた増えた。 次女の彼にこういう食べ方はしないの?と聞くと自分達はこの万頭は朝食に豆乳と一緒に食べることが多いとのこと。なるほど。それもおいしそうさあ、長々とシドニー編を送ってきましたが、そろそろ次回は私の作った料理(今回はあまり載せるほどのものは作らなかったが、)を近々アップしてそれでシドニー滞在記は終了にします。今夜は夫が旅行から帰ってくるので、これで私の一人でのんびりの1週間も終了
2011年01月22日
コメント(8)
シドニーにいる間、一番良く食べたのは中華料理とタイ料理。飲茶は2回行った。次女の家から15分ぐらいのところにあるボンダイにある大きなショッピングセンター内にある飲茶屋さんが以前シティに行ったときのおいしかった店と同じ系列という。シティだと駐車するところを探すのが至難の業だが、ここのショッピングセンターなら2時間止められるので安心して食べられる。 1回目に行ったときは次女のだんなさんにほとんど選ぶのはお任せだったが、2回目に行った時はもう滞在日数も残りわずかとなってたので、しばらく来れないし、思いっきり自分の好きなものをワゴンで選ばせてもらった。まずは定番のシュウマイやえびシュウマイ、ホタテのシュウマイ、万頭。 鶏肉の手の先。これがコラーゲンたっぷり。と豚肉 牛の蜂の巣 こういう種類のものはなかなか日本では食べられない。少しクセがあるが独特の味わいでおいしい そして必ず頼むチャイニーズブロッコりー。その場で蒸してオイスターソースで味付けしてくれる。 そして北京ダック 他に中華おこわやおかゆ、大根餅を頼んでいたが、あまりお米系は食べない私はそれはパス。他にえびの揚げげワンタンやえびの春巻きなども注文したが、写真を撮り忘れた そして、最後の週に元気になった孫と水族館に行った。 大きなサメや色とりどりのお魚のトンネルをくぐり、興味深深の孫。サメの大きな口にもびっくり。世界一大きなサメの口の標本。 一番興味を持ったのはこの水槽を掃除しているおじさんで(本当はお姉さんだったが、) 家に帰っても「おじさんごしごし」「サメの歯おっおおー」と何度も会う人に説明してたさて、その水族館の帰りには水族館から歩いて15分ほどのところのショウロンポウで有名なティンタイフォンを経営しているオーナーが経営している 店へ行ってみた。(ここから長女も合流) ガラス越しに麺を手打ちしているおにいさん。小竜包が食べたかったが水餃子しかおいてなく、ジャージャー麺とチャーハンも頼んでみた これがとてもおいしく、ジャージャー麺の味もよかった。ティンタイフォンの味に近く、台湾系列の店で本場の味に近い、中華料理でも少し薄味に作られている。中華も関東系、上海系、台湾系、それぞれ味付けが違うから奥が深い。シドニーでは色んな民族の人が移住して店を開いているので近場で本格的な料理が食べられるのがとても魅力的だ。他にウイグル地区の中華料理 があったり、四川料理があったり、1ヶ月いても足りないぐらいどれも制覇することはできなかった。
2011年01月20日
コメント(10)
15日の晩に日本に帰ってきました帰った次の日の日曜日の朝には雪が降ってびっくり!!暖かい国から帰っていきなり雪だったので身体がついていけるか心配だったが、どうにか順応したようで、疲れはまだ出ていない。ただ、寝ている間の夢の中ではまだシドニーにいる夢ばかり。娘達と語り合ったり、孫と遊んでいる夢を見ていて、ハッと目が覚めると、シーンとつめたい空気の中で寝ている自分に気づくおまけに私が日本に帰った翌日には夫がタイに旅行へ。1週間一人の生活がこれから続く。しばらくはまたとりためた写真があるのでもう少しシドニー旅行の続きを書かせてもらうことにします。お付き合いください。滞在中は孫が病み上がりだったこともあってあまり遠出はしなかったが、楽しみと言えば食べることばかり。娘の家の近くにあるショッピングセンターの中にある私のお気に入りのイタリアンデリ。 着いて1日目の日記にも登場したデリやさんだが、このぶら下がっているのがイタリアの生ハムや、ハモンセラーノというスペイン産の生ハム こうやって並んでいる物をしばらくはたかそうで眺めているだけだったが、まずはコッパ(これもイタリアの生ハムの一種)から買ってみる。恐る恐る買ってみると6枚で3ドルと安い!!ここに表示されている値段はキロ単位で書いてあったので高いものと勘違いしていた。 コッパとドイツ製のハム、オリーブをかっても7ドルさっそくラザニア、サーモンも出して、白ワインで乾杯 娘のだんなさんのいない夜はこんな生ハム三昧でよく娘二人とワインを楽しんだ。男性軍はあまり生ハムがお好きでなかったようなので。次は思い切って、日本では高くて手のでないハモンセラーノを買ってみた。 これで3ドル!!しかも味が最高!!噛むと少し塩味が強い中、ほんわりと脂身が甘い。 またまたこの日も娘二人とハモンセラーノで 赤ワインで乾杯このあとチーズも登場したが撮りそこなう。女性軍だけの時はなんどかこういうスタイルでお食事このデリ屋さんは4年前に始めて私がシドニーに行った日に一番先に目をつけていた所だが、今回までは普通のボンレスハムやサラミを買う次女の横でただただよだれをだしつつ眺めていただけで、早くこのハモンセラーノを買って試してみればよかった。こんなに手軽な値段でしかもこんなにおいしのなら毎回行く度に楽しめたはずだったのだが。娘達も今回食べて見てびっくり。これから楽しみが増えたと喜んでいた。 シドニーはいろんな国の人達が移住してできている町なので、イタリアンあり、ブラジリアンあり、アジアフードも本格的で本当に魅力的な場所だと思った。食べ物ばかり載せてしまったので、ある日一人で近所に散歩に行った時に撮った花の写真も少し載せます。 次女の家の近所の道端に咲いていたカンガルーポー(カンガルーのかかとの形をしていることよりこの名がついた) ブラシュの木。(ブラシの形をしていることによりこの名前がついた)散歩に出ると他にもきれいな花をたくさん見かけたが、孫と一緒に公園に行くことが多く、目が離せず、写真を撮り損ねた
2011年01月17日
コメント(14)
さて、1ヶ月シドニーに滞在していることになるが、帰国まで残すところ丸3日となった。孫の思わぬ病気であまり1月に入るまでは外には出歩かなかったが、5日ごろから外に繰り出してみた。宿泊させてもらっている次女の家からシドニーの中心地、シティーまでは車で20分ほど。空港まで15分ほどの便利なところにあるが、先日家の近くをドライブがてら色々案内してもらった。家の近くにはボンダイビーチやクジビーチという海水浴の人達が泳いだり、カフェを楽しんだりするビーチもある。ここのビーチはプライベートビーチのように浅瀬になっていてよく娘も孫を連れて海水浴をしにくるそうだが、今回はまだ病み上がりなので少し、そばまで行ってのぞいただけ。その先のクロウベリービーチから見えるラ・プルースと言う岬。ミッションイッポシブルでトムクルーズらが撮影に来ていたという。そういえば舞台がシドニーだったっけ。 そして車で5分ほどの所にあるセンテニアル公園という東京ドームの何倍もある公園によく娘達がウォーキングに来る。今回行った日は少し天気が悪く、孫と鳥達にえさをあげに行った。日本では鳥にパンくずなどはあげないように禁止の所が多いがここでは注意する人もいなく、みんな家族づれでパンを片手にえさをあげに来ている。こんな黒鳥が人なつこく近づいて来たりする。いろんな種類の鳥がいて、白鷺のような鳥やかんむり鳩。オウムやペリカンまでいる。ひとしきりドライブをした後は一回家に帰り、夕飯に予約していた家から10分ほどのクジビーチというビーチにあるブラジル料理のシュラスコやさんへ。シュラスコとはブラジル式BBQの意味でそのレストラン名もシュラスコシドニー。店は外から入ってくるドアもなくオープンになっていて外からも肉を焼いている所が見える。日本でよく行く店であるバルバッコアや、他のシュラスコ料理の店のようにサラダや前菜がビュッフェ形式にはなっていないが、肉は牛肉だけで7種類ぐらい、他にラム、チキン、ソーセージなど15種類ぐらいのBBQした肉を次から次へと運んで来てくれてブラジル料理の名物であるマメ料理のフェジョアーダとポテトサラダがコースについてくる。皿の上にある緑のカードを裏返して、赤のカードにするまでは何回でもおかわりをすすめられる。全種類走破する前にギブアップ。岩塩を肉にこすりながら焼くのがシュアラスコであるが、ここの店のは全般的にしょっぱすぎて、後で寝るまで喉がかわいてしょうがなかった。シドニーに私が行く前から娘夫婦が一度私をここに連れて来たかったと言ってくれていて、ようやっと実現したのだった。ワインも飲んで大体一人当たり3200円ぐらい。次回またシドニーに来る事があれば今度は昼のランチに挑戦してみたい。ここシドニーにはブラジル人も大勢住んでいて、他にも何軒か評判のシュラスコ屋さんがあるのでまた他のお店にも挑戦してみたいなー
2011年01月11日
コメント(12)
私がシドニーに12月17日に来てからこちらは夏だというのに肌寒い日が続いていた。先日ようやっと夏らしい気候になり、それでも27度くらいの温度で、真夏とはいえ、蒸し暑くもなく、快適ですごしやすくなった。長女の夫も次女の夫も大の釣り好きでよく友人達と釣りに行くが、いい天気なのでみんなで釣りとピクニックに行く事になり、お弁当持参でここから40分ぐらいの所でハーバーブリッジをわたった先の北のエリアのナショナルパークのひとつでもあるRose vileという所に行ってきた。広い敷地内に大きな川が流れていると思ったら水は海水だそうで、男の人達が釣りをしている間女の人と子供達は芝生に寝転んだり、ベンチやバーベキュースペースもあり、釣った魚をその場で調理してBBQにしている人もいる。もっと広い川のような海のような場所を写真で撮っておけば良かったが川っプチにいる蟹を追いかけたり、岩の間をうろちょろする孫を追いかけるのが必死で写真を撮る暇がなかったーさて、魚も何匹か釣れて、中に、少し小ぶりだが、鯛が釣れたので刺身に裁いてみた。あまりに小ぶりでどうかと思ったが、さすが鯛は鯛!!とてもおいしかった。お弁当も広げて鯛をつまみながらピクニック♪気持ちの良い気候で夕方5時過ぎまでみんなで楽しんだ。先日買ったパパの帽子をかぶり、ご機嫌な孫おおはしゃぎその日の晩、釣った魚を調理。こちらは魚焼き器がないのでつい、魚はグリルか揚げ物になってしまう。まずはカレイを醤油につけてまた別の種類の魚、これは日本名がわからず。こちらではホワイトホワイティとかいう名前だそうだ。これは塩コショウで味付けし、カレイもから揚げに。空芯采も炒めてこの日の夕飯新鮮な魚でおいしかったー
2011年01月08日
コメント(10)
2日は次女のだんなさんが 釣り用の帽子を買いたいとシティのほうまで出るというので久々にシティにお買い物。その前に家から5分ぐらいのところにあるインドネシア料理やさんに行く。現地のバリでインドネシア料理は食べたことはあるが、それ以上に美味しく、とても評判のいいお店らしく、昼を少し過ぎていたのに満席でにぎわっていた。また次回そこのお店の紹介をすることにして、食べ終わってシティにつくと孫が車のチャイルドシートで寝てしまっている。起こして行くのもかわいそうなので、次女夫婦に買い物に行ってもらって、私は車内でしかも路上駐車でもあるので運転席に座って30分ほど待っていた。繁華街なので二階建てのバスが通ったりいろんな国の人達が行きかうのを車内で見学。どうか、後ろから来た車や、おまわりさんにそこをどけ!!といわれないようにと祈りつつ。気づくと待っている間ほんの数分うたた寝をしていたようだ。素敵な釣り用の帽子を買ってきた娘のだんなさん。見せてもらうととても立派なカウボーイみたいな帽子で皮でできていてしかも防水だそうで、これをかぶって魚釣りはちょっとかっこよすぎるんでは?(帽子が。。。)せっかく私をシティに連れてきたのに、しかも久々にしっかりメイクをして出てきたのに車の中だけでの見学では申し訳ないと、しばらくシティ内をドライブ。ちょうど通りかかったのがあの有名なイアンソープが出資して建てたという立派なアスレティックセンターの前。中のプールでさまざまな人が泳いでいる。ちょっと止まってくれたので車の中から記念撮影。その後家の近くのビーチに寄り、そこのカフェでカプチーノを飲む。目の前のビーチは空は青く、海も青く、澄み切っていてきれいだ。でもその下の浜辺では人、人。人・あまりの人で砂浜を避けて撮影。目が覚めた孫も圧倒されて、砂浜で遊ぶ気にもならず。病み上がりだし、眺めるだけ。そして家に帰って夕飯。 1日に作ったおせち料理はだいたいその日の夜には食べ終わり、その中で残ってしまった牛のたたきで2日目の晩御飯はラッピングとケバブにした。牛のたたきは焼いたあと、焼き汁にビーフストックとにんにく、たまねぎを煮て、仕上げに醤油少々で作ったタレに着け込んでおいたのでかえって二日目のほうがおいしい味がしみている。それをうす切りにし、日本で言うピタパンこちらではケバブやラッピングに使う。1種類目は牛たたきにレタス、漬け込んだタレを少々、マヨネーズ少々、チーズ、ねぎを入れてちょっとエスニック風に。私のにはパクチーをたっぷり入れたチリソースを入れてラッピングに。2種類目は牛ミンチの冷凍してあったものがあったのでそれにトマトピューレ、ハーブを何種類か入れてタコス風の味付けでケバブに。これにはサルサソースをかけて食べる。ラッピングはこんな風に巻き、 ケバブはきちんと巻いた後にまた両面焼き色をつける。本当はその日の夜はみんなお腹があまりすいていないので軽くつまむ程度という話だったがついつい残り物の材料で作ったこの2種類のピタパン応用料理でまたつい食がすすんでしまった。飲み物は、本当はジントニックが飲みたかったのだがジンを切らしていてトニックウォーターウィズレモン。トニックウォーターが大好きでたまに飲みたくなる私だが、その晩は休肝日ということにしておとなしくノンアルコールで過ごした
2011年01月05日
コメント(4)
皆様、明けましておめでとうございます。また今年もつたない日記ですが、ほそぼそと続けて行きたいと思います。日本にいるときはいかにして安い材料で豪華に見えるかをモットーに作っていますが、今回はシドニーに1ヶ月滞在しているので、普段夫二人きりのときには作らない物を作ってみようと思ってます。25日以来、元気になった孫と少しずつ外に出て買い物にいったりするようになり、心配していた高熱を出す風邪も私にはよりつかなかったようで、3週間前までここにいらしてたあちらの義父母も含め、家族全員順番に移ってみんな高熱をだしたというのに。やはり、馬鹿と何とかは風邪をひかないという説はあたっているのかも30日には次女の運転で家から30分ほどのところで、シドニーの繁華街を抜け、ハーバーブリッジをわたった先にある日本食の材料専門店に行ってみた。ほとんどの日本製品が手には入るがどれも3倍から5倍ほどの値段。お節用にかまぼこ(冷凍品)や煮物の材料を買って帰った。31日は本当は私が着いたらすぐに孫と同じ日産まれたやはりお母さんは日本人の女の子を呼んで孫の合同誕生日をしようと計画していたが孫の熱で中止になり、用意していたケーキの材料も31日までの賞味期限だったのでおおみそかなのにケーキを焼いたこちらの小麦粉は日本に比べ、普通に売っている粉が強力粉に近いそうで、娘が前回焼いた時は膨らまなかったとの事でケーキの焼き方も教わりたいといってたこともあり、こんなおしせまってのケーキ作り。長女夫婦も呼んでまずはケーキでティタイム。クリームが濃厚でまるでバタークリームのよう。デコレーションもしにくかった。やはり粉のせいか、あまりふんわりとはつくれず、しっとりしした感じのケーキに。そして大晦日のその日の夜の食事はちらし寿司を。(次女のダンナサンが日本食が食べたいとリクエスト。)干ししいたけやうす揚げ、にんじんなどをそれぞれ別に煮て、五目ちらしをつくり、てんぷらの材料もほとんどおせちに使うもので。とりひき肉で澄まし汁をつくった。その間に同時進行でおせちの煮物も他の料理も並行して作る。その日の晩は9時からカウントダウンの花火がハーバーブリッジで打ち上げられるのを孫はテレビで観戦。外からも生の花火の音がどんどんとなり響いている。花火に夢中の孫。その間も私はお節作り。11時ごろには一段落着いてほっとしていたら、次女のだんなさんがぜひ生の花火を見せたいと今からシティーの近くまでいってみようと言うので深夜だったが、5人で車にのり、12時過ぎまであがる花火を見に行った。孫は車の中で寝てしまい本物の花火はちらっと見ただけ。私達は車から少し出てみる事ができた。さすがに迫力満点だった。そして元旦の朝、長女とその夫が8時にくるのでそれまでにお重の用意。このお重は次女の義理の母が台湾から買ってきてくれた物。よく見るとお菓子入れのようだが、お重の代わりになって、重宝した栗きんとんは栗がないのでこちらのさつまいもで。色がオレンジでも味は日本のサツマイモに近い味だ。上には松の実で代用。昆布巻きも義母さんが買ってきてくれてたもの。右上は(昨日のちらしの残りの海老で)海老シンジョウを作った。左上は鳥肉のしぎ焼き・左下はサーモンをレモンとこぶで昨日の夜〆ておいた物。右下は牛肉のたたき。牛肉のかたま利を両面焼き、醤油と焼き汁と玉ねぎでたれを作り、昨日の夜から漬け込んでおいたもの。白ワインでかんぱーいお餅のにが手なむすめ達の夫にはご飯を。お餅の大好きな娘たちはお雑煮を。なんと!!今回はこのお餅を3袋。3kgを荷物で先発隊で送ったり、機内持ち込みの荷物にいれたりして、苦労して持ってきたもののひとつ。でも今回、日本食のマーケットにいってみて、高いがなんでも手に入ることがわかり、これから何年も永住する娘達は日本食がなつかしくなっても食べることができることに安心した。
2011年01月01日
コメント(8)
長女の夫の実家はシドニー市内から車で40分ほどの郊外にある。中国福建省から大昔、ティモールに移住して戦火がはげしくなったので今から20年前にオーストラリアに移住してきた。お母さん以下、7人の子供は今立派にそれぞれ子供を2.3人の子供がいるので孫だけでも14人。ほとんど同じ地域に住んでいて、クリスマスの日はほとんど全員集まるからすごい人数になると聞いていた。持ち寄りパーティだと聞いたのでチキンを焼いていこうと思ったが、長女の夫がいうには、テーブルに乗り切れないくらい料理が並ぶから何ももっていかなくてもいいというが、手ぶらではいけないので、日本からのお土産の日本のお菓子またいつもの私のアップルケーキを普段の大きさの2倍で作って持って行った。次女の家を出る時、迎えに来た長女と彼と一緒に出ようとして、孫にバイバイと私が行ったとたん、あーちゃんバイバイのんのん!!(のんのんはダメという意味)これで遊ぼう、あれで遊ぼうと泣きながら引き止められて私までもらい泣き(汗)こんなんではシドニーを発つ日はどうなることやら。さて、長女の夫の実家について、人数の多さに圧倒!!夫婦だけで14人、他に子供が14人。その他に親戚が数人。それぞれが日本から来た私にハグしてくれたり、色んな事を話しかける。4月に結婚式に列席した人たちと会うとなんか昔からの知り合いみたいでキャーなんていいながらハグして思い出を語り合う。実は行くまではちょっと知らない人たちばかりでどう過ごしたらよいのか緊張してたが行ってみるとみんな気さくで庭を案内してくれて日本の野菜も自家栽培していると見せてくれたり、パーティの準備ができるまで1時間ほどだったが退屈せずにすんだ。その準備の様子はすごくて、すごく広い家で(2番目のお兄さんの家)キッチンに数人いてパンを焼いたり肉を切り分けたりしている人がひしめき合ってたり、庭ではインドネシア料理のサテを日を起こして焼いてたり、その庭で小さい子から上は大学生までバスケットをしたり。そんな皆さんの動きに圧倒されながらもビールを飲みながら、歓談していた。さあ料理ができたよ。と家の中に呼ばれると。すごい!!料理の数がすごい!!生春巻きもあったり、ポルトガル風ポテトとタラのオーブン焼きがあったり、牛肉のタイサラダがあったり、ミントの香りが効いてておいしい。奥にいる3番目の兄さんの特製ターキーを切り分けている横からもうすでに料理を取るために並んでいる人たち。この左端にある炒め野菜はかぼちゃのつるの先端とかぼちゃをいためたものだそうでこれがまたおいしい。この料理がなんとほとんどお兄さんたちの手料理だそうで、特に一番上のお兄さんは各国の料理のシェフをやったことのある人で、それでこんな世界各国の料理が並んで、しかもプロの味!!長女の夫は7人兄弟の末っ子。お兄さん5人とお姉さんがいる。彼も料理上手だが、ここでは出番がないらしく、ひたすら甥っこ姪っ子達と遊ぶ係りになっている。お母さんが唯一英語が話せないのでその通訳係りで私のそばにいてね。と頼んでいたのに知らないうちにガキンチョ達と戯れていた(笑)さ、豪華なメイン料理はお腹いっぱいになって、デザートタイム。私の作ったアップルケーキ。2番目のお兄さんが作ったプリン、マンゴプリン、エッグタルト等,他にフルーツポンチ、ゼリー等またまた豪華絢爛。10時近くまで皆さんと楽しく過ごし、幸せなひと時をすごしました一番おもしろかったのは、娘の名前が覚えきれないと言って、娘のことをヤマハ!!川崎!!鈴木!!全然関係の名前を呼んでいるので何かと思ったら、その人は(親戚の人)日本のバイク名で娘を呼んでいた。そして。娘は慣れているのか、その呼び名に「はい」と素直に返事してた事だった。
2010年12月28日
コメント(8)
ここ1週間熱があがったり、下がったりの孫は、40度も熱をだしたりして、とうとう今まで通っていた病院を変えて見ると、レントゲン検査の結果、軽症の肺炎にかかっているとの診断を受けた。火曜日にその診断が下され、その後、色んな用事があり、よんどころのない用事でどうしても行かなくてはならない用ができて、家から10分ぐらいのところまで、運転を私がすることになり(日本の免許を持っていれば、英訳された書類を持っていれば運転しても良いらしい)ひやひやドキドキしながらも無事お勤めを果たし、人間非常時になれば何でもできるんだと思わぬ体験をした。孫の体調は新しいドクターのくれた薬が随分効き、23日の晩には劇的によくなった。24日は体調しだいで身内だけでパーティをしようと思ってたので、チキンを購入しておいてあいた味をつけておけば、3日ぐらいはもつ。あらかじめ下味をつけておいた。こんなに大きい骨付きモモ肉。左半分を切ってようやっと日本の大きさになる。丸鳥も用意したので、それも塩こしょう、ガーリック、酢、酢が少し酸味が足りないためレモンも絞る。23日の晩からつけた下味だったが、孫の熱もその後順調にさがって、食欲もでてきたので、24日に予定通り、身内だけのパーティを決行。例年次女夫婦、長女夫婦と共通の友人などが来て、10から12人ぐらいの大パーティになるが、今年はこじんまりと。マッシュルームの大きいサイズを見つけそれにバターとガーリックを塗る。下味をつけたチキンにオリーブ油を塗り、マッシュルームと2段にし、一気に焼き上げる。その他のディップ4種類の入ってた市販品にパプリカ、きゅうりを。これは長女担当。副菜のマッシュルームも焼き上がり。ポテトのクリーム煮、も出来上がり。スモークサーモンをマリネし、ブルーチーズのブリとクラッカー。(これがケシの実いりでおいしい)チキンの丸鳥も焼きあがり。いつもなら2.5kぐらいの大きさにするが、今回は1.8kgと小ぶりなため、モモ肉も用意。チキンにかけるソースはグレービーソース。サルサソース、長女特製のナンプラー&チリソースを添えて。赤ワインも開けて。この日はたくさんのサンタさんが登場!!あまりに変なサンタさんがそろったので、ちょっとおびえてしまった孫。このあと、久々にチキンの柔らかい所や、ご飯をたくさん食べて、元気になったところを見せてくれた。私たちもようやっと安心して美味しく料理をいただきました最後に長女から大好きなトーマスの仲間、パーシーをプレゼントされてご機嫌な孫。何より私たち大人へのXmasプレゼントは元気になった孫。まだ、咳がとまらなくて夜中に数回起きて泣いたりするが、昼間は元気になって一安心。ただ、まだ1月1日にもう一度診察を受けてドクターからOKをもらうまでは外出はなるべく控えて、家でゆっくり過ごさせなければと思っている。
2010年12月25日
コメント(10)
月曜日は孫の熱はあがったり下がったりだったが、最高でも8度台で7度台まで下がると比較的元気に過ごしてたので、そうなるとママ、ママ だった人が あーちゃんあーちゃんと私とずっと遊んでいられる。その間を縫って、娘とだんなさんが買い物に行って買ってきたのが、Tボーンステーキ。こんなに大きい肉が2枚も入ってて13ドル。日本円で1000円くらい。もうひとつお勧めの部位。あまり油身の少ない、ヒレ肉より少々油があるようなところ。これを、庭でBBQで焼いてくれるという。こちらのオージースタイルはガス方式のBBQセットが多いが、炭で焼いたほうがおいしいのは日本びいきの娘のダンナさんはよく知っていて、炭で焼くタイプのBBQセットを最近買ってよく人が集まるとやっているらしい。ダイニングからすぐ庭に出られて、BBQの炉もすぐそばにあるので、焼く係りのダンナサンだけ外で、私たち女性軍は中で他の用事をしていればいい事になっているこちらの男性は皆そんな感じでBBQは男の出番と思ってやってくれる人が多いが。今までここのだんなさんはそういう事をあまりしなかったが、孫も小さいことだし、火の周りは危ないので最近はやってくれるようになったそうだ。まず私が下準備をして下味をつける。その間にだんなさんは火おこし。お肉に塩コショウとにんにくをまぶし、マッシュルームとたまねぎ、ジャガイモを少しレンジでチンしたものをくし切りにしてバターとオリーブ油を振りかけておく。これを一気に火がおきた炭の上で焼く。みんなが準備している間、私が持って行ったおはしの練習器でお箸の使い方を一生懸命している孫。パパが持っているトングを貸してくれと「ちょうだい、ちょうだい」と言うのでちょうど同じ感じで使えるので喜んでいる様子。トマトをうまくこのあとつかめて大喜びさて、中で食べる準備をしていたら、お肉の焼き上がり。外側はかりっとしていて中はジューシー。ちょうど良い焼き加減。マッシュルームも焼き上がり、美味しくいただきマース♪さて、またワインの新兵器登場昨日のは白ワイン用で、今度のは赤ワイン用。赤ワインのはオリが多いのでそれをこすこし器がついているそうで、また圧縮されてワインが出てくる間にまろやかになって出てくる。このワインは私が来る前の週まであちらのご両親が3週間ほどこの家にいらしていて、そのときにワイン通のお父さんが買って飲んだ相当いいワインらしいそれでもこの新兵器を使う前と使った後とのみ比べるとこの高級ワインもまた更にすばらしいお味になる。お肉の味も最高ワインの味も最高しかも焼いてもらって食べる幸せ至福のひと時を味わったのでした。ただ、その日の夜中。あんなに日中元気だった孫の体調が更に悪化したのでした
2010年12月22日
コメント(8)
三日目の日曜日は少し孫の熱もましになり、朝方は37.5度ぐらいで比較的元気な時間が多かったが、さすがに油断すると夕方には高熱になるので、昼食は今度はインドネシア料理を私が孫の面倒を見ている間、娘とだんなさんが買いに行ってくれた。昼は何でもいいといっているのだが、せっかく日本来たのに、食事が楽しめないのは申し訳けないとわざわざ調達してくれる。 左はホットヌードルと次女のだんなさんが教えてくれたが、メニューを見るとナンダラカンダラとこんな感じのネーミング。よくわからない右はミーゴレン。日本の焼きそばのような麺に甘辛い味付けしてある。どちらにもまたパクチーをたくさんかけて食べるそしてその他にラクサというマレーシアの麺料理も買ってきてくれたのだが、汁と麺が分けてパックされていて、それをどんぶりに入れ替えてチンすれば出来上がり。えびのすり身のソースがたっぷり入っていてとてもおいしい麺は日本のそうめんみたいなものと中華面のようなものと選べる。そして、食べ終わったころに長女のだんなさんと長女が来訪し、どちらのだんなさんたちも連れ立って釣りに出かけた。すぐ近くに海があるので思い立ったら、すぐ釣りにいけるのが便利だ。しばらく3人で語りあってたが、夜中によく寝ていない次女と孫はお昼寝。その間、手芸好きの長女と日本で完成したシュシュと残った生地を持ってきたのでシュスシュを二人で作る。これが出来上がり。もうひとつ出来上がっていたのだが、早速次女が愛用しているので写真には3個。長女の家にハギレがたくさんあるそうなので今度また暇なときに作る事にした。何か釣ってくるかも知れないと言ってたので半分期待しながら電話を待ってたら、やはり・・・・何も釣れなかったという電話が・・・。昼寝のあと少し機嫌がよさそうな孫も久々に外に出て、急いで近所のマーケットに行き手巻きすしが食べたいという次女の夫のリクエストに答えて。刺身系はやはりフィッシュマーケットまで行かないと新鮮なものが手に入らないのでここで日本よりおいしいサーモンの生を購入し、お刺身状に切る。あとはカニかまときゅうり。シーチキンときゅうり、次女の夫が大好きな卵焼きも作って、手に入るもので。醤油も日本製が高いので今使っているのはシンガポール製だそうだ。甘みがあって、ちょっと味がいまひとつ。澄まし汁もすごく濃い色になってしまう。そして、お寿司に会う白ワインを次女の夫が開けてくれた。ワインの勉強をたくさんしてきた彼のワインの話を聞くのが楽しみ毎年メンバークラブになっていて送ってくるというデユリスというワインをあけてくれた。ここのワインは私も前回,前々回とワイナリーに連れて行ってもらってあちこちテイスティングをしたがここのワインは大好きそして、ワインが美味しくなる新兵器があるといって出してきたのがこれ。ワインは開けて1時間半ぐらい空気に触れさせて飲むのが一番おいしいと言われているが、この新兵器はこのまま上から注ぐだけで。ジュジュジュッと圧縮しているような音を出して、下にあるグラスに注いでくれる。そうするとこの2010年物のような若いワインでも芳醇な香りが引き立ち、アルコールくささがなくなって、まろやかな味に変化する。これに注ぐまえと注いだあとのワインを飲み比べてみたら、その味の変化に驚かされた。お米はオーストラリア産は最初まずい!!と文句を言ってた娘ももうこれで随分炊き方でましになってきたらしく、パラパラしたこっちのお米でも寿司飯にすればおいしいので、材料さえ手に入ればこちらで回転すし屋でも開けば儲かるのでは?なんて思ったりした。すでに何軒か繁盛しているお店があるようだ、
2010年12月21日
コメント(6)
孫の熱は結構高くて、せきもひどくて最悪いいコンディションなのは薬が効いているほんの1時間程度。咳き込むたびに熱が急上昇するのでそのたびに自分でもどうしていいのか分からないらしく、次女から離れられない。ママ。ママと泣き、抱っこしっぱなし。一瞬熱が下がって気分がよくなるとあーちゃん!!といって私と遊びはじめるのだが、すぐに熱が急上昇するため、長くは遊んでいられない。娘の旦那さんが最初に今風邪に感染して高熱の為4日間も飲まず食わずに寝込んでたというので同じ風邪をひいているのでまだ4日間は少なくともこんな状態が続きそう。夜中も咳と熱のためなかなかぐっすり眠れないらしく、1時間も眠れればいいほうで、ずっとぐずる孫の相手をしている娘に、何かあったらすぐにあーちゃんが助けるからいつでも声をかけてと言いながら、自分の部屋で12時半過ぎまでシュシュつくりをしていたりして、夜中の緊急時に備えていたはずが。。。?なんか1時半ごろから6時まで、孫がぐずってなきやまないので娘が私に助け舟を求めに部屋に入ってくると、もう私は深い眠りにはいってたらしく、全然気づかず。。あらら・・・。いつもは日本だと4時近くまで寝付けない私がなんとしたことか・・・。 1回は娘に飲み物を持ってきてあげたりしたが、ほとんど半分眠っている状態だったとのこと普段から寝つけられない私は毎晩ねる前に誘眠剤を飲んでいるのでそれが相当効いてたらしい。娘は私の寝顔を見たことがないと言うほどいつもはほんの少しのもの音で起きてしまう私なのに、随分リラックスしてしまっているようだ。朝こそ快方に向かっている次女の旦那さんに朝食を作ってあげようと目覚ましをこっちの時間の7時にセットしてたのに、日本時間では5時ということもあるせいか、さっぱり気づかないまま、目が覚めたらこちらの時間の9時40分!!えーーっ!!こんなに熟睡したのは久しぶり!!隣の次女が孫と眠っている部屋をのぞいてみるとお腹をすかした次女の旦那さんが次女を起こしに部屋に入ったところだった。あわてておきて朝食の支度をしに階下におりるが、次女が自分で用意して出した。私は目覚めた孫の子守。朝は軽く食べて、その日の昼ご飯は、次女の家から20分ほどのところに住んでいる長女が作ってくれた。豚肉の骨付き肉を長女の夫が下味をつけてくれてそれをこちらに来てオーブンで焼いた。冷蔵庫に空芯采があったのでそれを私がナンプラーとチリで味付けて炒めた。ソースは長女の夫直伝のナンプラーとしょうゆと酢少々、砂糖少々のおいしいソースそして前日買ってあったパクチーをこころおきなく肉とともにムシャムシャとそして、その日の晩はタイ料理のテイクアウェイを取ろうと次女の夫の提案で、やはり孫がべったりで動きの取れない次女の代わりに次女の夫の運転する車に乗り、駐車スペースがないためタイ料理屋には私がピックアップに。あらかじめ電話で注文しているとはいえ、大勢お客さんが入っている中をくぐりぬけ、注文内容を確認してお支払いを。そうやって手に入れた夕食。また格別においしい。手前が青パパイアのサラダ。右からレッドカレー・チキンのオイスターソース炒め。ダックのカシューナッツ炒め。 タイライスもついてくるので、それ3人で分け、私はダックのカシュナッツ炒め。それぞれのをとりわけながら、3種類の味を満喫まだまだ、孫の体調の悪いうちは買い物にも出られず、腕の振るいようもなく、ひたすら、人さまの作った料理で大満足している私でした。今日は次女がとうとう喉が痛くなり始めたというので、この先、この風邪が蔓延していって順番にみんなダウンしていくのでは・・と思うと、ぞっとする。今週末のはXマスの料理を振舞予定なのに、次女と私が倒れてしまったらどうなるのだろうか??
2010年12月19日
コメント(6)
昨日日本を飛び立って、約12時間後にはシドニーの空港に到着した。日本を出る時、さすがに疲れがたまったのか、胃の調子が悪く、いつもなら機内で飲む食前酒からワインまで一通り楽しむのだが、今回は機内食にもあまり手が出ない。 そのかわり映画三昧3本見て、三本目が終わる手間で到着。一睡もできなかった。空港には次女と孫が出迎えてくれるはずだった。成田を出る前に次女と長女から電話が入り、孫と次女の夫が高熱を出し、ダウンしてる為、長女の夫が迎えに来ることになった。いきなり久々に海外に来て、長女のダーリンは外国人である義理の息子と英語で会話しながらのドライブ。少しどきどきしたが、海外に降り立つと自然に脳が英語脳に切り替わるタイミングがこのごろはさすがに早くなったらしく、色々積もる話をしながら、滞在中は宿泊させてもらう次女宅まで送ってもらった。次女宅に着くとここ1週間、家の上を飛ぶ飛行機を見てはあーちゃん、あーちゃんと私が到着するのを首を長くして待っててくれた孫はやはり熱のため就寝中。しばらく長女の夫と次女の夫、次女とお茶を飲んで話していたら、お昼寝からおきた孫が現れた。熱が9度5分ほどあって、昨日からおきてもぐずぐず言っててたらしいが、私の顔をみるなり大興奮「あーちゃん!!」と叫ぶ。10月ごろから誕生日プレゼント用に買っておいた新幹線のプラレールを今回機内に持ち込んでまで持ってきたものを出すと熱もそっちのけで大喜び。枯れてハスキーになった声で歓声を上げた前から持っているプラレールと組み合わせて、高架のタイプの新幹線を組み立て、大喜びの孫。熱があるというのにそこから離れない。その後、孫の病院に付き添い、解熱剤とせきとめをもらい、飲んだら一気にさがって、下がると調子が出てくるようだ。病院の帰り道で近くのショッピングセンターにより、3日間熱のため閉じこもりきりで何も買い物ができなかったというので食料品を買い込む。途中であったサンタさんに孫もにっこり。会った子供たちにはヨーヨーを配っていたサンタさん♪ そしてこのショッピングセンターには私の大好きなイタリアンデリ屋さんがある。あーもうこんなオリーブだの、ドライトマトだの、アーチチョークだの並べられたらたまらない!!今回はオリーブとハムを今夜か明日の朝用に購入♪これで美味しいパンがあれば言うことなし!!ただここではまだうーんとうなるほどのパンにはめぐりあったことがない。今美味しいパン検索中。空港には早朝ついたので、まだこのあたりでお昼ごろ。機内でも一睡もできずにいた私にとってはとても長く感じる。前の日も眠れなったから40時間以上起きている勘定になる。昼ごはん用にケバブを購入。野菜屋さんで美味しいハーブがたくさん売っている。ハーブ好きの私にはたまらない!!ディルだのパクチーだのバジルだの山盛りで売っている♪ 目移りしながら、今日は孫がまだ本調子ではないので早めに切り上げて帰宅。そして初日の昼ごはんは・・・娘と半分個にしたケバブ。もうすでにあちこちここの食材を見ているうちに私の胃は完全に回復したようだ♪私にはパクチーをたっぷりはさんで。そして夜ご飯には最初は長女宅で集まって夕飯の予定だったが、孫がはしゃぎすぎたのかまた夕方には熱が出てきたので予定を変更。熱のある人の滋養強壮にと、次女が作ったしょうがとチキンのたっぷり入ったチキンスープを次女の夫にと孫に。私は麺を入れてフォーにした 娘は私の持参したふりかけや、カリカリ梅の漬物、で純和風でチキンスープとご飯に。それぞれ思い思いの夕食にした。シドニーには去年の年末年始にきたのだが、1年の間があったのだとは思えないくらい、もう1年たってしまったんだ、と不思議な感覚。行ったお店も1年前と同じことをやって同じものをセールで売ってて、長いようで短い1年を感じた。
2010年12月17日
コメント(10)
さあ!!いよいよ明日出発の日。明日の出発時間が夜8時。出発の時間が遅いので明日はゆっくりできる。今機内の映画をチェックしてみたら、前から見たかったものが目白押し昨日の晩も3時過ぎまで眠れなくて新聞屋さんの配達の音まで聞いてからうつらうつらしたが、普段でもこんなに眠れない性質なので、機内ではいつもほとんど一睡もできずに苦しむ。乗っている間、映画はほとんど網羅してしまうので、見たかった映画がやっていると楽しみ行く前の準備がほとんどできたので今夜は久々にゆっくりできた。仕事も行く前にやっておかねばならないことがたくさんあったので今日まで結構忙しくて、さすがに今夜はヘロヘロ状態。今日は無理せず、この日記を書いたらなるべく早く寝るようにします。さてここ3日間の夕食。土曜日の忘年会のあと、日曜は私的にはあっさりしたものを食べたいと思ってたが、夫はしばらくおいしい物にありつけないので、一応リクエストを聞いてみると、日曜の昼はいつもの恒例のパンケーキ。夜はパスタが食べたいというので、(その日は1歩も外へでず、DVD作りをやっていた日)またごそごそ冷蔵庫をあさる。鍋をやった時の残りのえのき茸があったのでそれできのこスパゲティと前日の忘年会の時に出したローストビーフの残り少々。冷凍してあった、イカでスカンピカラマーレ、タラもあったので同じく小麦粉をつけてオリーブ油で揚げる。 イカとタラの揚げ物はスダチをかけて食べる。この時期は頂いたスダチが大活躍パソコンが出しぱなしでフル活動しているのでこの日は食べ位置が違って、PCの横で食事。本当は夫はアラビアータを希望していたが、このパスタはイカとかを揚げている間にあっという間にできてしまうからこちらにした。最初は不満たらたらだったが、「これはうまい!! 」と好評でよかったこんなメニューの時はワインがつきものだが、万一体調をくずしてはまずいのでこの日もアルコールはパス。 月曜はまた肉食いたいと言う夫を尻目にお魚。つぼ鯛の焼いたものとサトイモとおでんに入れるはずの具を入れて煮込み。納豆、ほうれん草。友人の作ったマスとキャベツの漬物。豆腐のお味噌汁。 火曜日は夫が夜勤だった為。この残り物を一人で食べる。そして今夜の夕食は、仕事に出かける前にまた夫に今夜何を食べたいか聞くとステーキ!!・・・・・えっ?? 私がシドニーに行く=オージービーフと頭の中にインプットされているらしく、肉。肉 とこの間からリクエストをする度に・・肉ここのところ、なるべく私の中では冷蔵庫の整理を兼ねて、買い物に行かずにある物を生かして食べたいと思っているので、以前から買い置きのしてある、 豚の方ロースの塊肉があったので、それでローストポークにすることにした。朝、出かける前に冷凍庫から出して室温で解凍しておく。職場から戻り、肉を見てみると今日のあまりの寒さで解凍しきれてない。しょうがないので塊を切って、切り身にして、ポークソテーに。実は、おとといの晩にもうガスレンジの周りや換気扇の掃除をしてピカピカにしてしまったので本当は油を使った料理でなく、オーブンで焼いて副菜もすべてオーブンで作ってしまおうと思っていただけにちょっと番狂わせ。 ベイクドポテトも夫のリクエストで肉をオーブンで焼くついでに作る予定だったけどポークはフライパンで焼いたのでいつものように20分料理ではなく今夜は30分以上かかってしまった。ポークの仕上げにワインで少々煮るので今日はワインをあける。 ソースにはワインの煮詰めたものにバルサミコと醤油を少々。食べる時に粒入りマスタードか、柚子コショウをつけて食べる。 夫にとっては1ヶ月手料理が食べられないのでよーく味をかみ締めて。ポークの塊が結構大きいサイズで切り身にしたら後4枚あったのでさっき違う味付けで焼いて、ここ2日ばかりはしのげるように小分けして冷蔵庫にしまった。毎年、留守する時は牛丼や、すぐ食べられるものを作りおきして冷凍庫に入れて出かけるのだが、今回はなし。少し自立してもらうためと、今回何回も一緒に行こうと誘ったのに行かなかった罰。少しはいない間、私のありがたみがわかってくれるかと思って。自分でビデオの録画も一人でできない夫はこの寒い日本でどうやって一人でサバイバルしていくのやら・・・。 それでは。。。明日は無事出発できることを祈って・・。あちらからも娘のパソコンを借りてなるべくアップするので、よろしくお願いします。 行ってきまーす。
2010年12月15日
コメント(12)
全509件 (509件中 1-50件目)