猫の瞳は宝石

猫の瞳は宝石

全て | カテゴリ未分類 | 猫のこと | 旅行 | その他 | 生活 | 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫のこと+花や風景の写真 | 猫のこと + 家族のこと | 猫のこと+生活 | 旅行の思い出 | 花や風景の写真 | 猫のこと + イベント | 旅行 + 猫のこと | 家族のこと + 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫の病気の事 | 家族のこと + 猫のこと | 猫のこと + 花や風景 + 家族のこと | 猫のこと + イベント・祭り | イベント | 家族の事 + イベント | 猫のこと + フォトコーナへの投稿写真 | 桜をもとめて | 日帰りバスツアー | 猫のこと + 日帰りバスツアー | 猫のこと + 紅葉をもとめて | 紅葉をもとめて | 1年間の思い出 | 猫のこと + 花火 | 虹の橋に住む愛しい猫たち | 女子会
2013.05.14
XML

今日のお天気は  最高気温 25.8℃ 最低気温 14.5℃

今日もちょっと暑過ぎると感じる1日となりました

が出てるから出かける時は日焼け対策をしないといけませんよね

普段からお肌のお手入れなんて全くしてないんだけど・・・・・

流石に日焼けして真っ黒になるのはちょっとね~

午後からを撮りに出かけましたがUVクリームを塗って

このくらいで今年の夏は真っ黒にならずに済むんでしょうかね~

さて、今日のから、ようやく5月分ですよ~

犀川河川敷 <5/4>

からちょっとの所に 犀川 が流れてます

別の場所へ行く前にちょっと河川敷に寄ってみました

犀川河川敷-1 菜の花とダイコン-1 13.5.4

菜の花 ダイコン

犀川河川敷-2 菜の花とダイコン-2 13.5.4

例年なら犀川の河川敷全体がこんな風に黄色と白に溢れてるんだけどね・・・・

今年は河原のあっちこっちを工事しているので、この景色が見られるのはほんの一部です

犀川河川敷-3 菜の花 13.5.4

来年には工事が終わってまた河川敷が白と黄色に染まるかしら

工事をやっているせいで、川の浅瀬でよく見られていたこの鳥たちの姿も少ないんです

犀川河川敷-4 コサギとダイサギ 13.5.4

コサギ ( 左 )   ダイサギ ( 右 )

他のサギたちは工事をやって無い上流や下流に居るのかなぁ~

犀川河川敷-5 アマサギ 13.5.4

アマサギ

頭と首がちょっとオレンジ色してますよ~

河原に居るのを見た事が有りません  上空を通過してどこかへ

雑草だらけの河川敷には他にもいろいろな植物が見られます

犀川河川敷-6 シャク 13.5.4 シャク

  小さな花弁が可愛いですね

犀川河川敷-7 ハルジオン 13.5.4

ハルジオン

タンポポ 犀川河川敷-8 タンポポ-1 13.5.4

この綿毛、異常にモサモサしてませんか

犀川河川敷-9 タンポポ-2 13.5.4

タンポポの綿毛もアップで見るとなかなか面白いですよね

犀川河川敷-10 タンポポ-3 13.5.4

帽子のような花のしぼんだのを頭に載せてますね~

これじゃ帽子の下の綿毛は飛んで行けないかなぁ~

犀川河川敷-11 カラスノエンドウとタンポポ 13.5.4

ほら、こっちにも有るよ~

隣のピンク色のは カラスノエンドウ

犀川河川敷-12 コゲラ 13.5.4

木の上からは聞きなれた鳴き声が・・・・・・ ゴゲラ ですね

最近この コゲラ の声ならすぐに分かるようになりましたよ~

野鳥の鳴き声が聞き分けられるようになったら探すのに役立ちますよね~

鳴き声については只今勉強中です

今日はここまで、明日は次の目的地でのをご紹介しますよ~

今日のたち

水月 13.5.14 水月

楓 13.5.14

蓮 13.5.14

花梨 花梨 13.5.14-2

Jun 13.5.14 Jun

この時間にしては珍しくみんな静かに

まだお腹が空かないのかなぁ~

今日のおまけ

Jun 13.5.11-2

これ、結構気に入ってるんですよ~


おきてがみ


chappyへのメッセージ
chappyへのメッセージはこちらから

クリックで救える命がある。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.05.14 22:10:22 コメント(24) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: