今日のお天気は 最高気温 23.3℃ 最低気温 14.3℃
ようやく暑さも一段落して・・・・・秋らしい日が戻ってきたようです
私は今日が三連休の最終日、午後からちょっと出かけてを撮ってきましたよ~
皆さんは連休の中日、どんなお休みを過ごされていますか
しいのき迎賓館プロジェクションマッピング <10/12>
昨夜は旧石川県庁舎の 「 しいのき迎賓館 」 で11日・12日に催されていたイベントへ
ずいぶん前に新聞にこのイベントが有る事が書かれていたんですが、すっかり忘れていて・・・・・
今朝の新聞を見て、行くなら今日しかないという事で、一人で行ってきましたよ~
あいにくのも夕方にはどうにか上がったようなので
金沢市の中心部、土曜の夜と言う事も有って大渋滞 なんとか間に合って見る事が出来ました

プロジェクションマッピング
前にリニューアルされた東京駅の駅舎でもやってましたよね

建物の壁面に立体的な画像を映し出すんですが、始まる前の様子はこんな感じね
しいのき迎賓館の裏手、広い芝生の庭になっているところから見ますよ~
会場にはたくさんの人たちが集まって来てました
一眼レフだと、会場が暗いのと、被写体が動くのでなかなかピントが合いません
鮮明なでは有りませんが・・・・

大きなピアノの鍵盤

料亭 芸妓さんたちが舞っているところかしらね


加賀友禅の着物

揺れる提灯 加賀百万石の紋どころ 「 梅鉢 」 ですよ~

色鮮やかな舞扇

弾む加賀手毬

これは何かな 立体的に動いているように見えました

金沢の伝統工芸、金箔をふんだんに散りばめて金沢らしさを表現しているのでしょうね
音楽に合わせて次々と映像が入れ替わっていきますからね~
ちょっといいが撮れなかったのでこれじゃ解りませんよね~
今回はこんな事になるだろうと思っていたので・・・・・三脚を持って行ったのでも撮ってきましたよ~
1回の上映時間は約8分間、ちょっと長いけどまあ、見てください
右下の[ ] をクリックするとフルスクリーンで見る事が出来ますよ~
今回のはコンデジでの撮影です 一眼レフだと途中で何故か録画が終わっちゃうんだよね~
これはまだ取り説を調べてみなくっちゃね

の右上に写ってたのはですよ~
今日のたち
水月
楓

蓮
花梨

Jun
明日は祝日の月曜日、午前中だけ仕事に行ってきます~
今日のおまけ


今日までかな? / 金沢消防出初式 ~金… 2023.01.14 コメント(8)
また新しいウイルスが / 4年ぶりの開催 … 2022.07.26 コメント(8)
ちょっとお祝いランチを / 左義長祭 ~… 2022.02.25 コメント(10)