猫の瞳は宝石

猫の瞳は宝石

全て | カテゴリ未分類 | 猫のこと | 旅行 | その他 | 生活 | 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫のこと+花や風景の写真 | 猫のこと + 家族のこと | 猫のこと+生活 | 旅行の思い出 | 花や風景の写真 | 猫のこと + イベント | 旅行 + 猫のこと | 家族のこと + 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫の病気の事 | 家族のこと + 猫のこと | 猫のこと + 花や風景 + 家族のこと | 猫のこと + イベント・祭り | イベント | 家族の事 + イベント | 猫のこと + フォトコーナへの投稿写真 | 桜をもとめて | 日帰りバスツアー | 猫のこと + 日帰りバスツアー | 猫のこと + 紅葉をもとめて | 紅葉をもとめて | 1年間の思い出 | 猫のこと + 花火 | 虹の橋に住む愛しい猫たち | 女子会
2019.05.17
XML
カテゴリ: 桜をもとめて
​​​​​
今日のお天気は  最高気温 25.4℃ 最低気温 15.7℃

今日は仕事は休みの金曜日

今日も気温が上昇  外は陽射しがギラギラ暑かったよ~

てみてたら気になる催し物を見つけて午後から出かけたんだけど・・・・・・

行ってみたらなんだか違うイベントをやってるよ~

しょうがないので公園を少しだけ散策して帰ってきました

あとからで調べたら・・・・・・日程が6月だったことが分かりました

ちょっと早とちりだったみたい

さっそくカレンダーに書き込んでおいたので来月忘れないようにしなきゃね~









​桜をもとめて 2019 ( 30 ) ~石川県教職員総合研修センター~ <4/15>​

この日は母の姉妹、つまり私の叔母たちと母方の祖父母のお墓参りに行った日です

春と秋の恒例の 女子会

いつものように母と叔母一人を拾って、もう一人の叔母とはお墓で待ち合わせです

全員が揃ったところでお墓に持ち寄った花を供えて合掌・・・・・・

あとはいつものようにあっちこっちへ・・・・・叔母たちのリクエストで私は運転手です ​​​​

少しピークは過ぎてるけど桜のシーズンだからね



石川県教職員総合研修センター

最初に立ち寄ったところはちょっと見ただけなので、ここは2番目に立ち寄った場所です



ここを訪れるのは2回目

早咲きの桜 伊東小室桜 を見に行った時が初めてでした

その桜を見に行ったのは 3月18日  その時の日記

高尾城址見晴らし台 はこの場所から階段を上った場所ね

もちろんその時はまだソメイヨシノは堅い蕾の状態だったけど、たくさんの桜の木が植えられているのは確認済みです



いつもこっち方面へ桜の季節に出かけると、山の上の方に桜がいっぱい咲いている場所が有るのは見ていたんだけど

ここがその場所だって言う事は前回分かったので、どんな様子なのか見てみる事にしました

教職員総合研修センターって事で、一般の人たちにはあまり縁が無い場所かな~

でもこんなにたくさんの桜が咲いているので、桜を楽しめる隠れスポットのようです



さすがに桜はもう散り始めています



のアスファルトの上にはピンク色の絨毯 花莚 が出来てますよ~



散り始めた花びらはまだ色が綺麗なピンク色

薄い桜の花びらはすぐに色褪せてしまうから、散って間もないことが分かります

花莚が美しい事はもちろん前から知ってるけど・・・・・・

叔母たちは初めて見るこの眺めに大興奮してたよ~



ここへ到着した時は曇り空だったけど、ちょっとお天気が回復してきました

階段を上って上まで行ってみるって叔母たちに聞いてみたけど・・・・・・

長い階段を見て叔母たちの答えは NO

母と私も 吉野山 へ行った時の筋肉痛がようやく治ったばかりだったからね



上まで行かなくてもこの眺めだけでも充分過ぎるくらい綺麗だったので、そう言うのも無理ないかな



青空が広がり始めた中で見る桜の木々は色合いも鮮やかに見え始めました



を撮るのだって青空が背景の方が色合いが綺麗に出るよ



ソメイヨシノ もピークを過ぎて蕊の周りが赤くなり始めているのでピンク色も濃く見え始めています



アップで見るとこんなふうにね



広いにはほとんど駐車している車も居ないので貸し切り状態って贅沢でしょ~



桜がピークの時は地元の人たちもお花見にたくさん訪れているのかもしれませんね



を出て行く車が走ると散った花びらが舞い上がる様子が見えてましたよ



ほとんどが ソメイヨシノ だと思うけど、赤っぽい葉っぱが目立っているのは 山桜 かな・・・・・・



ブロアーで散った桜の花びらを吹き飛ばしている職員さんがいたよ

これからまだまだ桜は散るのでこの作業は続くんだろうな~

お昼ご飯をどこかで済ませるために移動する事にしました



少し早めの時間にみんなでランチを食べたのは

パーク獅子吼に有る 泰夢さん

日替わりランチは人気だから早い時間に行って正解だったみたいです

今日はここまで、この続きはまた明日ね~







今日のたち

Jun

​花音​

今日は窓を開けてると気持ちがいい日だったね

外はうんと暑かったよ~



chappyへのメッセージ
chappyへの個人的メッセージはこちらから

クリックで救える命がある。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.05.17 22:00:06
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:あれっ!? やって無いぞ~ / 桜をもとめて 2019(30)~石川県教職員総合研修センター~ <4/15>(05/17)  
こ う  さん
こんばんは

こちらもいいお天気で
上から下から両方の熱で(*_*)
来月のイベント
もう見に行っちゃったんですか
気が早いですね

人が全くというほど写ってなくて
本当に穴場スポットのようで
曇り空と青空で全く変わってきちゃいますね (2019.05.17 23:47:01)

Re:あれっ!? やって無いぞ~ / 桜をもとめて 2019(30)~石川県教職員総合研修センター~ <4/15>(05/17)  
ゆかりん530  さん
おはようございます。
桜、見事ですね~♪
まだこちらで桜を見ることができて幸せです。
おばさまたちもお幸せですね。
女子会が楽しみですよね♪
(2019.05.18 06:45:19)

Re:あれっ!? やって無いぞ~ / 桜をもとめて 2019(30)~石川県教職員総合研修センター~ <4/15>(05/17)  
ロゼff  さん
こんにちは

桜満喫されたご様子が伝わってきます
普段歩きなれない方とご一緒すると
長い距離は無理だよね^^;
来月のイベント
下見ということで・・

女子会chappyさんがいてくださるので
叔母様がた楽しむことができるのね^^

今日は曇り空でどよ~ん 買い物してきたら腕が痛いの・・買いすぎ(笑)
(2019.05.18 15:13:48)

Re:あれっ!? やって無いぞ~ / 桜をもとめて 2019(30)~石川県教職員総合研修センター~ <4/15>(05/17)  
ここも大迫力ですね。
大きな桜がいっぱい。

そして散る様子がとても美しい(*^-^*)
ランチもすごい。
おいしそうです。

今回もみなさんが喜ばれたことでしょう。
(2019.05.18 17:48:12)

Re:あれっ!? やって無いぞ~ / 桜をもとめて 2019(30)~石川県教職員総合研修センター~ <4/15>(05/17)  
rururu77  さん
イベント、フライングしちゃったんですね。
たまにそういうことありますよね(^^;
でもこれで本番も忘れないですね。
桜の花を見ながら女子会、いいですね。
ほんとたくさんの桜の木で散った花びらの花筏もきれいですね。
これなら長い階段を上らなくても十分にお花見が楽しめますね。
(2019.05.18 18:43:20)

Re[1]:あれっ!? やって無いぞ~ / 桜をもとめて 2019(30)~石川県教職員総合研修センター~ <4/15>(05/17)  
chappy2828  さん
こ うさんへ

こんばんわ~♪
気温の高い日の舗装工事って大変ですよね
お疲れさまでした
テレビスポットで見たイベント、金曜日からって書いてあったのでてっきり昨日が初日だと思っちゃいました
来月忘れずにリベンジかな~笑
この場所は教員関係の人じゃないとあまり知らないのかもしれません
地元の人は知ってるかもしれないけどね~(^_-)-☆

(2019.05.18 21:53:42)

Re[1]:あれっ!? やって無いぞ~ / 桜をもとめて 2019(30)~石川県教職員総合研修センター~ <4/15>(05/17)  
chappy2828  さん
ゆかりん530さんへ

こんばんわ~♪
とっくに終わった桜のシーズンですが
まだ写真のストックが有るからね~笑
今月中には終わる予定だよ~(^_-)-☆

(2019.05.18 21:54:31)

Re[1]:あれっ!? やって無いぞ~ / 桜をもとめて 2019(30)~石川県教職員総合研修センター~ <4/15>(05/17)  
chappy2828  さん
ロゼffさんへ

こんばんわ~♪
こちらもどんよりとした曇り空で蒸し暑かったよ~
叔母たちと一緒だと公園の中を全部見て回るのは無理だよね
まあ、今回はあまり歩かなくて済むコースをって事で(^^)v
忙しい叔母たちですが、またどこかへ連れて行って欲しいって言ってました
何時連絡が有るか分からないんだけどね~笑

(2019.05.18 21:56:21)

Re[1]:あれっ!? やって無いぞ~ / 桜をもとめて 2019(30)~石川県教職員総合研修センター~ <4/15>(05/17)  
chappy2828  さん
みなみたっちさんへ

こんばんわ~♪
この場所は桜の季節にしたから見てどこなんだろう?ってずっと思っていた場所なんです
早咲きの桜を見に行った時にソメイヨシノがかなりたくさん有るのが分かっていたので立ち寄ってみました(#^^#)
ランチは時々行くお店ですが、雰囲気もいいので人気だよ~(^_-)-☆

(2019.05.18 21:58:47)

Re[1]:あれっ!? やって無いぞ~ / 桜をもとめて 2019(30)~石川県教職員総合研修センター~ <4/15>(05/17)  
chappy2828  さん
rururu77さんへ

こんばんわ~♪
確かにフライングだね~笑
来月忘れずにリベンジかな・・・・・
タイミングが合えばって感じだけどね(#^^#)
見晴台まで上がれば眺めはいいかもしれないけど、ここから見ても十分に綺麗な桜だよね~(^_-)-☆

(2019.05.18 22:00:12)

Re:あれっ!? やって無いぞ~ / 桜をもとめて 2019(30)~石川県教職員総合研修センター~ <4/15>(05/17)  
ジュラ2591  さん
こんなに花筵ができるのなら

花吹雪が見たかったですね~。

きっと凄かったことでしょう。 (2019.05.19 01:59:12)

Re[1]:あれっ!? やって無いぞ~ / 桜をもとめて 2019(30)~石川県教職員総合研修センター~ <4/15>(05/17)  
chappy2828  さん
ジュラ2591さんへ

こんばんわ~♪
時々吹いて来る風に乗って花びらがハラハラと散る事が有ったのですが
花吹雪まではならなかったよ
これもタイミングだよね
過去にYouTubeにアップした動画の中には雪のように降り注ぐ桜の花びらが有るんだけどね
次はまた来年だね~(^_-)-☆

(2019.05.19 22:02:11)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: