猫の瞳は宝石

猫の瞳は宝石

全て | カテゴリ未分類 | 猫のこと | 旅行 | その他 | 生活 | 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫のこと+花や風景の写真 | 猫のこと + 家族のこと | 猫のこと+生活 | 旅行の思い出 | 花や風景の写真 | 猫のこと + イベント | 旅行 + 猫のこと | 家族のこと + 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫の病気の事 | 家族のこと + 猫のこと | 猫のこと + 花や風景 + 家族のこと | 猫のこと + イベント・祭り | イベント | 家族の事 + イベント | 猫のこと + フォトコーナへの投稿写真 | 桜をもとめて | 日帰りバスツアー | 猫のこと + 日帰りバスツアー | 猫のこと + 紅葉をもとめて | 紅葉をもとめて | 1年間の思い出 | 猫のこと + 花火 | 虹の橋に住む愛しい猫たち | 女子会
2021.07.16
XML
​​​​​
今日のお天気は  最高気温 32.8℃ 最低気温 22.6℃

今日は金曜日、仕事は休みです

関東甲信・東北地方が本日梅雨明けしたらしいと発表が有ったようです

四国・近畿・東海地方は梅雨の中に取り残された形になってるみたいだよ~

一足先に梅雨明けした当地はうんと暑い日になりました

そんな中、先日のリベンジをしようと出かけたんだけど・・・・・・・

ようやく現地に到着した時にビックリ

まだ大丈夫だろうと勝手に思って出かけたのが間違いでした

見に出かけたイベント、昨日で終わってました

そのまま帰るのもね・・・・・って事で、近くを散策してあちこち寄り道して帰ってきました

暑かったせいもあってなんだか凄く疲れる1日になっちゃったかな~









​遅い春を ~市ノ瀬園地・Part.1~ <5/14>​

5月の半ば、少し標高の高い所へ遅い春を求めて出かけました

今日はその場所に行く途中で立ち寄った場所のお話です



百万貫の岩

手取川沿いを上流へ向けて走る 県道33号線沿いにが有ります

昭和9年に手取川の大洪水で重さ 百万貫( 実際は129万貫、約4800トン )が流されてきたそうです

百万貫の岩 についての説明は  ココ ​ を参考にしてね

いつもなら道路沿いに見下ろせる場所からを撮るだけですが・・・・・・



車を停めた場所から少しだけ下流側へ歩くと河原に降りる事が出来る道が有ります

いつもより近くてあの大きな岩を見てみようと思ってね



​わらび​

坂道の脇に生えっているのを見つけて・・・・・・

よく見るとあちこちに生えているので短時間でこんなにたくさん見つける事が出来ちゃいました



河原に設置された 百万貫の岩 の説明文

上の道路から見下ろしていると見る事が出来ない位置に有ります



上から見ていても気付かなかった事がもう1つ

河原にゴロンと大きな岩が有って近くまで簡単に行けると思っていたのに、手前にちょっとした流れが有りました



飛び石のように川の流れに置かれた岩ですが、途中に水に沈んでいる岩が有ります

いつもより水量が多いのかな

飛べば渡る事が出来そうな気もするけど・・・・・・

カメラを持っているのでちょっと危ないかも~

目的地に到着する前にずぶ濡れになったりカメラを水に濡らすなんてしたくないからね



後ろからやって来た男性が二人、身軽にひょいひょいと岩を渡って 百万貫の岩 のすぐ近くまで

ちょうどサイズ感が分かるので

上から見ているだけじゃこの雰囲気は伝わらないよね

そろそろ出発しないとって事で、まで戻る事にしました



の隅っこに水が流れていて白い花が落ちていました

うんと細かい花びらです



白い花の正体は ​アオダモ​ かな ​​​​

真っ白な花がフワフワして柔らかそうな雰囲気です



少し上流へ向けて車を走らせると見えて来る堰が有ります

遠くに雪が残る山が見えるここの眺め、結構好きなんです



水が流れ落ちる様子はずっと見ていても飽きないかも・・・・・・・・



その上流、流れ出て 手取川 に合流する流れが ​宮谷川​

あの 百万貫の岩 はここから流れ出て来たことが分かっているそうです

大きな岩がこんな場所から流れ出て来ただなんて怖いよね



更に上流側へずっと走ると・・・・・・・



山頂付近にはまだ雪がたくさん残っている様子を見る事が出来ます




車を停めたすぐ道路の向こうのフェンスの奥にはまだ残雪が~

手前は フキノトウ が成長して綿毛になったのが見えてました



目的地の 市ノ瀬園地 を通り過ぎてちょっとだけ更に進むと見えて来るのがこの橋です

この時はまだ 冬季閉鎖中

車が通れるようになるのはもうちょっと先のようです

今日はここまで、この続きはまた明日ね~







今日のたち

Jun

​花音​

明日も暑くなるらしいよ

どうやって過ごせばいいんだろうね
​​​​​



chappyへのメッセージ
chappyへの個人的メッセージはこちらから

クリックで救える命がある。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.07.17 10:32:42
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: