猫の瞳は宝石

猫の瞳は宝石

全て | カテゴリ未分類 | 猫のこと | 旅行 | その他 | 生活 | 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫のこと+花や風景の写真 | 猫のこと + 家族のこと | 猫のこと+生活 | 旅行の思い出 | 花や風景の写真 | 猫のこと + イベント | 旅行 + 猫のこと | 家族のこと + 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫の病気の事 | 家族のこと + 猫のこと | 猫のこと + 花や風景 + 家族のこと | 猫のこと + イベント・祭り | イベント | 家族の事 + イベント | 猫のこと + フォトコーナへの投稿写真 | 桜をもとめて | 日帰りバスツアー | 猫のこと + 日帰りバスツアー | 猫のこと + 紅葉をもとめて | 紅葉をもとめて | 1年間の思い出 | 猫のこと + 花火 | 虹の橋に住む愛しい猫たち | 女子会
2021.07.17
XML
​​​​​​​​​
今日のお天気は  最高気温 32.6℃ 最低気温 24.1℃

今日は仕事が休みの土曜日

うんと暑い日になりました

今日はあまりの暑さにどこへも出かけずに の中でゴロゴロして過ごしちゃいました

昼はの前に座って作業をするには暑過ぎて

夜になってようやく・・・・って感じなので今夜も遅くなっちゃった


近畿・東海地方が本日梅雨明けしたと見られると発表が有ったようです

あれれ・・・・・四国は

調べてみるとまだ四国の梅雨明けは発表されていないらしいですね

北陸地方も全国から取り残されたことが有るので、何だかな~って気分は分かるような気がします

まあ、嫌でも梅雨明けはやって来るんだろうけどね









昨日の続きです

遅い春を ~市ノ瀬園地・Part.2~ <5/14>



サンカヨウ

漢字で書くと 山荷葉

こんな所で出会えるとは思っていませんでした



市ノ瀬園地 の中と言うよりすぐ目の前の道路の斜面に咲いていました

高さの有る急斜面だから見上げるようにして撮る以外に方法は無さそうです



サンカヨウ は 高山植物 なので平地で目にする機会は有りません



以前に見た事が有る場所は、白山白川郷ホワイトロード の中のブナ林へ行く階段のところですが・・・・・

今年は現時点では 中宮料金所 から 三方岩岳までの折り返しだけしか通れないので

岐阜県側に有るブナ林へは行く事が出来ずにいます

最新情報では岐阜県側の通行が今月の21日から出来るようにようやくなったらしいです

この時期になるともう花の季節は終わってるはず・・・・・・



だからこうやってこんなところで出会えたことが本当に嬉しくて



道路から見上げるようにしてしか撮る事が出来ないので限界はあるんだけど

思わず何枚も何枚も撮ってしまいました



サンカヨウ の葉っぱはちょっと変わった形をしています

大小2枚の葉っぱが出て、そのうちの小さい方の葉っぱの上に花が咲くんだって

離れた場所からなので確かめる事が出来なかったけどね



真っ白な6枚の花びらと黄色の雄蕊と中央の雌蕊の黄緑色

それから大きな葉っぱの緑、すべての組み合わせが本当にいいよね~



この時咲いていた花たちも今頃はもう実になり始めているはず・・・・・・・

2018.6.18 撮影

以前、ホワイトロードで見たこの時はもう小さな実が出来始めていました

もっと成長すると葡萄の巨峰みたいな色の実になって食べると甘酸っぱいらしいよ



花は咲き始めて1週間くらいの寿命だとか・・・・・・・



平地で育てるのはかなり難しいらしいけど、絶対に無理と言う事でも無いみたい

実家の庭で育てる事が出来たなら、もっと近くでじっくりと観察出来るんだけどな~



近くで観察したいのにはもう1つ理由が有るんだけど

それはまた別の機会にでもお話する事にして・・・・・・



サンカヨウ のもた~くさん撮ったので他も撮らないとね



エンレイソウ

今年はあちこちで目にする機会が多かったような気がするよ



ブレただけど、写っているのは カケス

いきなり現れて地面に降りたのでを撮る事が出来なくなっちゃった

だから撮れたのはこの1枚だけでした

草むらの中に居て葉っぱが揺れているのが見えていても撮れないのはもどかしいものです

樹木公園-34 カケス-1 16.4.20

ちゃんと撮れてたらこんな様子の野鳥です

ブレたに写っていたのがカケスだって分かるのは翼の青い部分が見えてたからね

今日はここまで、この続きはまた明日ね~







今日のたち

​Jun​

​花音​

を見ながらいろいろやってるとどんどん時間が遅くなっちゃった



chappyへのメッセージ
chappyへの個人的メッセージはこちらから

クリックで救える命がある。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.07.18 03:05:34
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: