猫の瞳は宝石

猫の瞳は宝石

全て | カテゴリ未分類 | 猫のこと | 旅行 | その他 | 生活 | 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫のこと+花や風景の写真 | 猫のこと + 家族のこと | 猫のこと+生活 | 旅行の思い出 | 花や風景の写真 | 猫のこと + イベント | 旅行 + 猫のこと | 家族のこと + 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫の病気の事 | 家族のこと + 猫のこと | 猫のこと + 花や風景 + 家族のこと | 猫のこと + イベント・祭り | イベント | 家族の事 + イベント | 猫のこと + フォトコーナへの投稿写真 | 桜をもとめて | 日帰りバスツアー | 猫のこと + 日帰りバスツアー | 猫のこと + 紅葉をもとめて | 紅葉をもとめて | 1年間の思い出 | 猫のこと + 花火 | 虹の橋に住む愛しい猫たち | 女子会
2022.01.10
XML
​​​​​​
今日のお天気は ​​

今日は月曜日&成人の日、仕事は休みです

成人の日の祝日がハッピーマンデーで1月の第2月曜日に移動になったのが 2000年の事

なんだか今でもピント来ないような気がしてしまいます

当分成人式に関係するような年齢の身内も居ないからね

新型コロナウイルスがまた増えている中

成人式を感染対策をしっかりしながら行った自治体、延期したり止む負えず中止にした自治体も有ったようですね

自治体ごとに事情も状況も違っているのでそれぞれの自治体の判断って事になるんだろうけど

成人式を迎えた人も、そのご家族も複雑な思いが有るでしょうね

普通にお祝いが出来るように早くなって欲しいものです









昨日の続きです

紅葉をもとめて 2021 ( 24 ) ~奥卯辰山健民公園・後編~ <11/17>



​​
この辺りのモミジの色付き方もなかなか綺麗ですが・・・・・・



向こうのフェンス近くのモミジの様子が気になります

昨日も書いたんだけど、ここから進むと新しく設置されたフェンスまでしか行けないので

ゲートを出て、フェンスの外側を通って向こうへ行くルートを選択する事にしました



散策路じゃない斜面を歩く事になったのでちょっと足元が不安定だったけどね~

こっちのルートを選んだのには理由が有って・・・・・・・



​十月桜​

フェンスの向こうの道路の更に向こう側にはこの木が纏めて植えられているからね

ここの十月桜は花の付き方も多くて見応えが有ります



一つの枝先に複数の花が咲いているとやっぱり綺麗だよね

花びらの先にほんのりとさした紅色



春に咲く桜に負けないくらい綺麗だね



まるで炎のような色合いのモミジ

なかなか派手だね~



黄色から赤へのグラデーション、綺麗だね



こういう美しい色付きを見せてくれる枝を探して



見上げればオレンジ色の鮮やかな天蓋のようなモミジたち

思わずため息が出ちゃいます



赤色よりこんな色合いの方が私は好きだな



切れ込みが深めで綺麗に整った形

葉の形はこんなタイプのが好きです



こっちは葉脈の色が濃くてはっきりしたタイプ

ここの道路沿いに植えられているモミジはそれぞれ少しづつ特徴が違っています

色合いや葉っぱの形の違いを楽しめるのもいいよね



そんなモミジたちを 十月桜 の背景にして見ました

薄いピンク色が引き立って見えるかな~

季節限定のコラボだものね



大きな玉ボケの中に花を入れて

花びらが少し散ってるけどちょっと素敵な雰囲気に撮れたかも~



こっちのモミジは色付きが他より少し遅くて、緑色がまだ残ってました



一つの葉っぱの中に複数の色が見える色付き方は大好きです

これからどんどん変化していくのでこういう色合いの時は短いんだろうけどね



今年もこうやってここのモミジたちを見に行く事が出来て良かったよ~

これで見たい場所はほとんど見る事が出来たのでへ戻る事に・・・・・・・



道路沿いの擁壁の上で見つけた ​オヤマボクチ​

もう少し早いタイミングで見に行けていたら花の色も残っていたかも~

他のアザミの花と比べると元々地味な雰囲気の花なんだけどね



大池の周りの ​ソメイヨシノ​

次にここを訪れるのはこの花が咲く頃になるかな







今日のたち

Jun

​花音​

1月もあっという間に1/3が終わるってびっくりだよね~

今年もあっという間に過ぎていくのかな・・・・・・​​​​​​



今日は恒例の体重測定の日 (前回との増減 )

Jun・・・・・4.84kg ( ±0.00kg )

花音・・・・・5.39kg ( -0.07kg )

今回は、花音が少し減ってるけど・・・・・・

少しダイエットした方がいいような気もするから大丈夫かな~




chappyへのメッセージ
chappyへの個人的メッセージはこちらから

クリックで救える命がある。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.01.10 23:30:42
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: