猫の瞳は宝石

猫の瞳は宝石

全て | カテゴリ未分類 猫のこと | 旅行 | その他 | 生活 | 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫のこと+花や風景の写真 | 猫のこと + 家族のこと | 猫のこと+生活 | 旅行の思い出 | 花や風景の写真 | 猫のこと + イベント | 旅行 + 猫のこと | 家族のこと + 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫の病気の事 | 家族のこと + 猫のこと | 猫のこと + 花や風景 + 家族のこと | 猫のこと + イベント・祭り | イベント | 家族の事 + イベント | 猫のこと + フォトコーナへの投稿写真 | 桜をもとめて | 日帰りバスツアー | 猫のこと + 日帰りバスツアー | 猫のこと + 紅葉をもとめて | 紅葉をもとめて | 1年間の思い出 | 猫のこと + 花火 | 虹の橋に住む愛しい猫たち | 女子会
2025.05.03
XML
​​​​​​​​​​​​​

今日のお天気は   最高気温 17.4℃ 最低気温 10.8℃

今日は土曜日&憲法記念日で仕事は休みです

天気予報では午後には曇り始めるって言っていたようだけど・・・・・・

季節の花や田植えが少しでも撮れたらと思い出かけました

気温は上がり、実際に曇って来たのは夕方近くだったかな

ちょうど 藤の花が見ごろを迎え始めているようでした

それから・・・・・・遅咲きの桜もそろそろ終盤に入り

桜を見に出かけるのも今日が最後かなと言う感じです

桜の季節が終わっても次々に季節の花が咲き始めるので相変わらず忙しいんだけどね









昨日の続きです

桜をもとめて 2025 ( 番外編-4 ) ~ 平栗・Part.3 ~ < 4/7 >




だいたいいつも見て回るコースは見終えて、そろそろ いこいの森 を離れてへ戻ります





​ヤマガラ​

枝の高い所に囀っている姿を見つけました

大きな枝が邪魔になるのはしょうがないかな・・・・・・・

さて、に戻ったところで坂道を下ります

その途中で昨年も立ち寄った場所にちょっと寄ってみる事にしました



​キクザキイチゲ​

この場所はちょっと谷のようになっていて、斜面にたくさん咲いているのが見られます

群生していると見応えも有るからね



斜面には カタクリ の花も咲いています



少し斜面の上の方の花は座ったりせずに花の中の様子を取る事が出来ます





ここには薄紫色の キクザキイチゲ も咲いています



​スミレサイシン​

この花もあちらこちらで小さな群落を作って花を咲かせていました





​フキノトウ​

地面に顔を出してからまだそんなに時間が過ぎていないみたい

ここは谷になっているために少し前までが残っていたのかもしれません



ここにも ギフチョウ が飛んできて カタクリ で吸蜜する姿を見る事が出来ました

まだ カタクリ は咲き始めたばかりで、飛んでいる ギフチョウ の姿も少なかったけど

なんだかんだであちこちでその姿を取る事が出来たのは運が良かったかもね

更に坂道を下ったところに 平栗 の村が有って、が有るのでここでもちょっと周りの様子を



この大きな桜は ソメイヨシノ では無いようですが

満開にはまだ少し時間が有るようです



​シデコブシ​

平栗を訪ねるようになった最初の頃はまだそんなに大きな木じゃ無かったのが

今ではずいぶんと大きくなり、花が咲くのも上の方になりました



​サンシュユ​

黄い色の小さな花がた~くさん咲くと周りがパッと明るく感じます



民家の庭に咲く大きな ​枝垂れ桜​

とても大きいんだけど、敷地には足を踏み入れずに道路から

勝手に庭に入り込むのはマナー違反だよね



​ジョウビタキ​

桜の咲くころまで姿が見られるのが毎年の事だけど、そろそろお別れの時期でしょうか




この桜も ソメイヨシノ では無い桜

陽光 に似ているような気がします



こっちは花の終わり際で葉っぱが出ているので ​河津桜​ かな・・・・・・・・

ここから来た道とは別のルートを

道は細いんだけど、行く時に通った道よりまだ少しマシなルートです



金沢市別所 に有る  ​蕎麦 宮川​ さん

昨年も 平栗 の帰りに立ち寄ってお昼をここで頂いたのですが

今年も時間がちょうど良かったのでここでお昼を食べる事にしました





ちょうど席も空いてすぐに案内されました



天もりそば

揚げたてのサクサクな天婦羅がたくさんで

お蕎麦もいい香りです





お蕎麦が終わる頃に運ばれてくる 蕎麦湯 は、おもゆようななとろみが有り特徴的です




このお蕎麦屋さんは野菜や竹の子の直売所もやっているんだけど

竹の子にはまだ早い時期だったし、野菜もこの日はお休みだったみたい

敷地のあちらこちらに置かれているテーブルにはたくさんの椿の花が飾られていました



​タンチョウソウ​

こういう山野草もあちこちに置いてあったよ



上の方で咲いていたのは ヤマザクラ かな・・・・・・・

今日はここまで、この続きはまた明日ね~







今日の花音 





遊んで欲しいからすぐに目の前でゴロリと横になってかまってアピールです
​​​​​​​​​​​​​



chappyへのメッセージ
chappyへの個人的メッセージはこちらから

クリックで救える命がある。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.05.04 01:57:17
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: