猫の瞳は宝石

猫の瞳は宝石

全て | カテゴリ未分類 猫のこと | 旅行 | その他 | 生活 | 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫のこと+花や風景の写真 | 猫のこと + 家族のこと | 猫のこと+生活 | 旅行の思い出 | 花や風景の写真 | 猫のこと + イベント | 旅行 + 猫のこと | 家族のこと + 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫の病気の事 | 家族のこと + 猫のこと | 猫のこと + 花や風景 + 家族のこと | 猫のこと + イベント・祭り | イベント | 家族の事 + イベント | 猫のこと + フォトコーナへの投稿写真 | 桜をもとめて | 日帰りバスツアー | 猫のこと + 日帰りバスツアー | 猫のこと + 紅葉をもとめて | 紅葉をもとめて | 1年間の思い出 | 猫のこと + 花火 | 虹の橋に住む愛しい猫たち | 女子会
2025.05.16
XML
カテゴリ: 桜をもとめて
​​​

今日のお天気は 一時  最高気温 27.9℃ 最低気温 17.9℃

今日は仕事が休みの金曜日

天気予報だと今日一杯はなんとかが降らずに済みそうって言ってので・・・・・・

積雪が多く除雪に手間取り通行止めが続いていた 白山公園線 が

今日から途中まで供用開始になると聞いていたのでお出かけ

標高 840m 辺りまで行ってきましたよ~

標高が上がるとだんだん身近なところに残雪が見られるようになっていて

やっぱり昨シーズンの積雪量は多かったんだと実感しました

今年はもう見られないかも~って半分諦めていた目的の花は・・・・・・

咲いているのも有ったし、まだ蕾のもたくさん有りましたよ~

花のシーズンが終わる前にもう一度くらい見に行けたらいいな~









​桜をもとめて 2025 ( 16 ) ~ 能登鹿島駅 ~ < 4/11 >​


久しぶりにちょっと遠出して桜を見に行ってきました



​能登鹿島駅​


石川県鳳珠郡穴水町 に有ります



通称 ​能登さくら駅​

こっちの方が有名かもしれませんね



以前何回か訪れたと事が有る場所ですが

ここ数年はタイミングも合わなかったので、数年ぶりの訪問となりました



すぐ目の前が日本海の七尾湾





駅のすぐ前にバス停も有りますよ~



能登方面の桜は金沢市より咲き始めがちょっと遅いので



ちょうど満開を迎えたばかりと言う感じかな



ここに植えられている ソメイヨシノ もかなり古木と言った雰囲気になって来ているようです





駅に着いたらちょうど何かの撮影が終わったような雰囲気かな・・・・・・

それにしてもお天気が良かったせいも有るけど

見にやって来る人の数が以前にもまして多くて驚いちゃいました



海沿いの無人駅ってちょっといい雰囲気なんだけど・・・・・・・



ホームには電車を待つ人の何倍もの数の人が電車がやって来るのを待っています



ホームに入るための入場料とか要らないしね

駅の隣に広いまで整備されていたようです



のと鉄道の1両編成の電車がやって来ました

穴水 行きですが、穴水駅はこの次の駅なので・・・・・・

第三セクターになり、今ではたった8駅だけになってしまった のと鉄道 ですが

桜の咲く季節になるとたくさんの人が訪れる人気の駅となっています



電車が出発する様子はに撮ってみたけど、Youtube にアップロードするほどの長さでも無いので

いくつかのコマを GIF で





電車が出ていくと駅のホームに居た人たちも帰る人が多いかな・・・・・・



1日の上り下りの時刻表を見るとたったこれだけの便数だしね



待っていてもね~って事で、私たちもここを離れる事にして・・・・・・・



これだけの大きな桜の木が並んでいるから

桜の花が散る頃は盛大な花吹雪が見られるかもな~と思いつつ出発です



ボラ待ちやぐら

能登鹿島駅 から方向転換の為に少し穴水方向に走ったところです

この風景も 七尾湾 独特の風景かな

今日はここまで、この続きはまた明日ね~







今日の花音 





​​ちょっと蒸し暑い日だったけど、の中はそうでも無かったかな



chappyへのメッセージ
chappyへの個人的メッセージはこちらから

クリックで救える命がある。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.05.17 10:59:16
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: