猫の瞳は宝石

猫の瞳は宝石

全て | カテゴリ未分類 | 猫のこと | 旅行 | その他 | 生活 | 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫のこと+花や風景の写真 | 猫のこと + 家族のこと | 猫のこと+生活 | 旅行の思い出 | 花や風景の写真 | 猫のこと + イベント | 旅行 + 猫のこと | 家族のこと + 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫の病気の事 | 家族のこと + 猫のこと | 猫のこと + 花や風景 + 家族のこと | 猫のこと + イベント・祭り | イベント | 家族の事 + イベント | 猫のこと + フォトコーナへの投稿写真 | 桜をもとめて | 日帰りバスツアー | 猫のこと + 日帰りバスツアー | 猫のこと + 紅葉をもとめて | 紅葉をもとめて | 1年間の思い出 | 猫のこと + 花火 | 虹の橋に住む愛しい猫たち | 女子会
2025.08.01
XML
​​​​​​​​​​​

今日のお天気は   最高気温 34.0℃ 最低気温 28.2℃

今日は金曜日、仕事は休みです

今日から8月になったんだけど・・・・・・・

特にコレといった変化は感じなかったかな

値上げしたモノはいろいろ有ったみたいだけど

毎月のように値上げが続いていると感覚も麻痺してきちゃいますよね

来週の天気予報にのマークが出てきました

本当に一雨降ってくれると嬉しいんだけどな~









昨日の続きです

​バラ園巡り -2 ~ 小松運動公園・Part.2 ~ < 5/19 >​




​レディー エマ ハミルトン​     イギリス   オースチン

とても鮮やかで美しいオレンジ色のバラ



​ジェード ジ オブスキュア​     イギリス   オースチン

同じオレンジ色系でも少し控えめな雰囲気かな



こちらのアーチには2種類のバラが誘引されています





​プリンセス クレア ドゥ ベルジック​     ベルギー  ヤンスペック

品種名はベルギーの王妃の名前



​ツル パスカリ​     ベルギー   レンズ

白いバラの方が勢いがありそうな雰囲気だけど

花の数で言えばピンク色の方も負けてないかな・・・・・・



​プリンセス アレキサンドラ オブ ケント​     イギリス   オースチン

花びらがぎっしりと詰まってますね



​銘仙​     日本   京阪園芸

海外ブランドのバラが多い中で珍しく日本で作出されたバラ

少し茶色を含んだ渋めの色合いが魅力的です



​スブニール ドゥ アンネ フランク​     ベルギー   デルフォルゲ

この一画はすべてこのバラが・・・・・・



やはりバラ園には欠かせないバラだという事でしょうか・・・・・・・





​カーディナル ドゥ リシュリュー​     ベルギー   パルメンティエ

花のサイズは小さいけどかなり色の濃い紫色

このバラ園で初めて見たけど、かなり吹くるから有る品種だそうです



ガゼボ  西洋風あずまや

こういうのが庭にあると雰囲気が違って見えるんだろうけど・・・・・・

やっぱりある程度の広さがないと無理でしょうね~

屋根がこんなだと日差しを避けて・・・・・とはいかないしね



​パトラッシュ​     ベルギー   ヤンスペック

フランダースの犬 に登場する犬の名前から命名



​マリー ルイーズ ドゥ ラ ラメー​     ベルギー   ヤンスペック

そしてこちらが フランダースの犬 の作者の名前から命名されたバラ



花びらがぎっしりと詰まった様子がとても奇麗



蕾の中にこんなにたくさんの花びらがどうやって詰まっていたのか不思議に思ってしまいます

なかなか魅力的だよね

今日はここまで、この続きはまた明日ね~







今日の花音 





​​​​​​​​​​​眠かったのか、とろんとした顔で名前を呼んでもこんな感じでした



chappyへのメッセージ
chappyへの個人的メッセージはこちらから

クリックで救える命がある。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.08.02 06:36:57
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今日から8月 / バラ園巡り-2 ~小松運動公園・Part.2~ <5/19>(08/01)  
こ う  さん
おはようございます

台風の影響なのか今日は雲が多く
猛暑日にはならず久しぶりに雨が
全くお湿りになりませんでしたけどね
​マリー ルイーズ ドゥ ラ ラメー
花びらの数
半端ないですね
とても綺麗です (2025.08.02 08:40:04)

Re:今日から8月 / バラ園巡り-2 ~小松運動公園・Part.2~ <5/19>(08/01)  
誤算丸子  さん
「マリー・ルイーズ・ドゥ・ラ・ラメー」とても一回では覚えられない長い名前ですo(>_<;)o
花びらがぎっしりと詰まってとても魅力的なバラですね。
花びらの数を一度数えて見たくなります('◇')ゞ (2025.08.02 17:03:00)

Re:今日から8月 / バラ園巡り-2 ~小松運動公園・Part.2~ <5/19>(08/01)  
よっけ3  さん
カーディナル ドゥ リシュリュー​はオールドローズの中でも
知名度が高く人気のバラです。
私はこの色合いがとても好きです。
(2025.08.02 18:05:50)

Re:今日から8月 / バラ園巡り-2 ~小松運動公園・Part.2~ <5/19>(08/01)  
​「銘仙​」、素敵ですね。
これも、京阪園芸ですか。(#^.^#)
いいなあ、京阪。

パトラッシュ、やっぱりかわいい。
フランダースの犬は忘れられません。
(2025.08.02 19:53:35)

Re[1]:今日から8月 / バラ園巡り-2 ~小松運動公園・Part.2~ <5/19>(08/01)  
chappy2828  さん
こ うさんへ

こんにちは~♪
台風の進路が少しずれたのかな・・・・・・
大きな影響が無くて何よりです
花びらの多いバラって豪華に見えるよね(#^^#)

(2025.08.03 12:31:58)

Re[1]:今日から8月 / バラ園巡り-2 ~小松運動公園・Part.2~ <5/19>(08/01)  
chappy2828  さん
誤算丸子さんへ

こんにちは~♪
バラの品種名も言いにくいのが時々有るかな
早口言葉じゃないんだけど、一度では正確に言えないことも・・・・・・
イングリッシュローズっていうのかな、花びらの枚数が多いバラは独特の魅力があるかもね(#^^#)

(2025.08.03 12:33:14)

Re[1]:今日から8月 / バラ園巡り-2 ~小松運動公園・Part.2~ <5/19>(08/01)  
chappy2828  さん
よっけ3さんへ

こんにちは~♪
古い品種の割にはここで出会うまでは見たことが無かったバラです
驚くほどの濃い紫色は独特ですね(#^^#)

(2025.08.03 12:33:56)

Re[1]:今日から8月 / バラ園巡り-2 ~小松運動公園・Part.2~ <5/19>(08/01)  
chappy2828  さん
みなみたっちさんへ

こんにちは~♪
なかなか渋い色合いのバラを多く作っているのかな
日本で作られた渋めの色合いのバラってなんだかいいよね(#^^#)

(2025.08.03 12:39:29)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: