ハイサイ!(^^)!
ホントですね。
全国の天気予報気温をみて、沖縄ひくぃ!と驚くばかりです。
今年の沖縄の冬は雪が降るんじゃない?

(2025.08.06 10:33:36)

猫の瞳は宝石

猫の瞳は宝石

全て | カテゴリ未分類 | 猫のこと | 旅行 | その他 | 生活 | 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫のこと+花や風景の写真 | 猫のこと + 家族のこと | 猫のこと+生活 | 旅行の思い出 | 花や風景の写真 | 猫のこと + イベント | 旅行 + 猫のこと | 家族のこと + 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫の病気の事 | 家族のこと + 猫のこと | 猫のこと + 花や風景 + 家族のこと | 猫のこと + イベント・祭り | イベント | 家族の事 + イベント | 猫のこと + フォトコーナへの投稿写真 | 桜をもとめて | 日帰りバスツアー | 猫のこと + 日帰りバスツアー | 猫のこと + 紅葉をもとめて | 紅葉をもとめて | 1年間の思い出 | 猫のこと + 花火 | 虹の橋に住む愛しい猫たち | 女子会
2025.08.05
XML
​​​​​​

今日のお天気は   最高気温 36.2℃ 最低気温 27.2℃

今日は仕事の火曜日

夜中に少しだけが降りましたが、あまりにも量が少なくて

気温が下がるどころか反対に蒸し暑さがとんでもない事に

纏まった量のが降って少し涼しくなる事を期待してたんだけどな~

これじゃ逆効果だったかな

7月30日 に 兵庫県丹波市 で、41.2℃ 歴代最高気温の記録を更新したことがニュースになり驚いたけど

今日、群馬県伊勢崎 で ​41.8℃​ になりさらにその記録を更新したって

40℃を超えた地点が12地点で、こちらも過去最多だったとか・・・・・

全く喜べない記録更新だよね

いろんな面でどんどん暮らしにくい世の中になっていくのかな









昨日の続きです

​遅い春を探して -2 ~ 市ノ瀬園地・Part.2 ~ < 5/23 >​




市ノ瀬園地のを出て、白山公園線 に戻ります

目的は道路沿いの斜面です



​フキ​

フキノトウ が成長して花が終わり綿毛になった姿です



​サンカヨウ​

もちろんここで見たかったのはこの花です

2025.5.16 撮影

1週間前はまだこんな様子でした



斜面の上の方ではちょうど花もきれいに咲いているけど・・・・・

周りの植物たちも成長しているので、周りも手前もね~



木漏れ日が当たっていたり、風が吹いてそれが動いていたりでなかなか厄介な様子



もう少し手前の撮りやすい位置で咲いててくれると助かるんだけど・・・・・・・



他の葉っぱなどが入らない一の花をズームで



すでに花が散ってしまったところもちらほらと・・・・・・・



小さな実になり始めているのも悪くはないんだだけどね



場所によってはすでに半分くらいの花が散ってしまっているところも有ります



この花もまだ花びらが残っているけど、すでにピークは過ぎた状態かな



大きな葉っぱの下に隠れて普段はあまり見えない茎の部分もこんなに太くて力強い姿をしています

葉っぱもすごく大きくなっているのでそれを支えているからね



花のピークが過ぎて、これで細かい雨がゆっくりと降り続けば花びらも透明になるはずです

強い雨だと花びらは散ってしまうので、シトシトと降らないとダメなんだけどね



こちらの株の花はまだ奇麗な方かな・・・・・・・



大好きなサンカヨウ

縦がいいのか横がいいのか・・・・・・・・

そう何度も足を運べないとなるとついつい撮る枚数が多くなってしまいます



あとから見ても同じようなが山のように有るので

選ぶ作業だけでも大変な事になってしまうんだよね~



ここを訪れるのがもう2日ほど早ければもうちょっとたくさんの花が咲いていたかも・・・・・・・



そう思いながらもこれだけの花が残っていた事を喜ばないとね





もちろん透明になった花に出会える方が嬉しいんだけど贅沢は言っていられないかな

まあこれも運次第って事になると思います



​永井旅館​

白山公園線沿いに1件だけ有る温泉旅館です

白山登山の人が帰りに疲れを癒す日帰り入浴も可能です

白山公園線が通れる期間のみの営業ですが、古くても人気のあるお宿らしいです

今日はここまで、この続きはまた明日ね~







今日の花音 





明日はもうちょっと纏まったが降るらしいよ

涼しくなるといいんだけどな~
​​​​



chappyへのメッセージ
chappyへの個人的メッセージはこちらから

クリックで救える命がある。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.08.06 09:47:07
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:全く喜べない / 遅い春を探して-2 ~市ノ瀬園地・Part.2~ <5/23>(08/05)  
誤算丸子  さん

Re:全く喜べない / 遅い春を探して-2 ~市ノ瀬園地・Part.2~ <5/23>(08/05)  
kopanda06  さん
こんばんは。

水不足は困るけど、大雨も困ります。

山野草は白い花が多いですね。

今日、石川は大雨のニュース、大丈夫でしたか。
(2025.08.06 19:20:48)

Re:全く喜べない / 遅い春を探して-2 ~市ノ瀬園地・Part.2~ <5/23>(08/05)  
こ う  さん
こんばんは

41.8度にはびっくりです
こちらも40度超えましたからね
​永井旅館​
秘湯を守る会の宿
行ってみたいですけどね
遠い! (2025.08.06 19:36:05)

Re:全く喜べない / 遅い春を探して-2 ~市ノ瀬園地・Part.2~ <5/23>(08/05)  
暑すぎで、もう何と言ってよいか言葉がないですね。

フキの白い綿毛にはびっくり。
見たことがないです。
そもそもフキノトウ自体をあまり目にできません。

サンカヨウの花、たくさん見せていただきました。(#^.^#)
(2025.08.06 20:13:24)

Re[1]:全く喜べない / 遅い春を探して-2 ~市ノ瀬園地・Part.2~ <5/23>(08/05)  
chappy2828  さん
誤算丸子さんへ

こんばんは~♪
沖縄が日本で一番暑いという思い込みがあるよね
でも今年はそうでも無さそうですね
今年の冬はどうなるんでしょうね?

(2025.08.06 23:38:15)

Re[1]:全く喜べない / 遅い春を探して-2 ~市ノ瀬園地・Part.2~ <5/23>(08/05)  
chappy2828  さん
kopanda06さんへ

こんばんは~♪
春の山野草は白か黄色でしょうか・・・・・・
金沢市はさほど雨は降っていませんが、能登方面の方が避難指示が出ていたんじゃないかな
今夜から明日の朝に向けてまた強い雨が降るかもしれないそうです

(2025.08.06 23:40:19)

Re[1]:全く喜べない / 遅い春を探して-2 ~市ノ瀬園地・Part.2~ <5/23>(08/05)  
chappy2828  さん
こ うさんへ

こんばんは~♪
修学旅行に行くにはいい温泉化もしれませんね
でもやっぱり遠いかな~笑
40℃超え、経験できましたか
どうでしたか?

(2025.08.06 23:41:30)

Re[1]:全く喜べない / 遅い春を探して-2 ~市ノ瀬園地・Part.2~ <5/23>(08/05)  
chappy2828  さん
みなみたっちさんへ

こんばんは~♪
フキノトウは蕾だから花が咲くのは普通の事だけど
普通は花の様子などはあまり気に留めないかもしれませんね
大好きなサンカヨウ、ついついたくさん撮ってしまいます
後からの整理が大変なのにね~笑

(2025.08.06 23:43:18)

Re:全く喜べない / 遅い春を探して-2 ~市ノ瀬園地・Part.2~ <5/23>(08/05)  
よっけ3  さん
まとまった雨が降って喜んでいたら、
今度は大雨警報が出ています。
大丈夫かなと心配しています。 (2025.08.07 00:04:12)

Re[1]:全く喜べない / 遅い春を探して-2 ~市ノ瀬園地・Part.2~ <5/23>(08/05)  
chappy2828  さん
よっけ3さんへ

こんばんは~♪
なんでも極端な乗って困りますよね(+o+)
例年通りの普通が一番だって思ってしまいます
こちらも朝までの時間帯に線状降水帯の発生が心配されているようです
どこにも被害が出ないことを願うばかりです

(2025.08.07 00:17:55)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: