猫の瞳は宝石

猫の瞳は宝石

全て | カテゴリ未分類 猫のこと | 旅行 | その他 | 生活 | 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫のこと+花や風景の写真 | 猫のこと + 家族のこと | 猫のこと+生活 | 旅行の思い出 | 花や風景の写真 | 猫のこと + イベント | 旅行 + 猫のこと | 家族のこと + 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫の病気の事 | 家族のこと + 猫のこと | 猫のこと + 花や風景 + 家族のこと | 猫のこと + イベント・祭り | イベント | 家族の事 + イベント | 猫のこと + フォトコーナへの投稿写真 | 桜をもとめて | 日帰りバスツアー | 猫のこと + 日帰りバスツアー | 猫のこと + 紅葉をもとめて | 紅葉をもとめて | 1年間の思い出 | 猫のこと + 花火 | 虹の橋に住む愛しい猫たち | 女子会
2025.08.07
XML
カテゴリ: 生活


  最高気温 31.0℃ 最低気温 22.8℃

今日は仕事の木曜日

昨夜遅くから降り続いた

今回は本当にかなり降りました

いつもなら大雨警報とか言ってもそれほど大変じゃないことが多いだけに

そんなに心配していなかったんだけど・・・・・・

24時間降水量が観測史上1位の記録を上回る 330.5mm

全国ニュースでも実家の近くの河川があふれた様子を中継していて驚いちゃいました

実家に急いで電話してみたけど大丈夫そうだったので一安心

今日は出勤なので用意をしての玄関を開けると・・・・・・

の前の側溝があと数センチで溢れるんじゃないかってくらいまで水位が上がってました

このまま出かけていいものか悩んだけど仕事だしね

いつものようにランニングシューズを履いてを出たけどちょっと後悔

少し低くなっている道路では冠水しているところも有ったけど何とか会社に到着

いつも車を止める広い駐車場ですが

浅くて大きな池のような状態になっていました

車を停めることは可能だけど、車から降りたら足がずぶぬれになるような状態です

別の商業施設との共同駐車場の方へ移動してみると、そちらはところどころに水溜りが有るような状態

歩けるようなところを選んで何とかお店に辿り着くことが出来ました

でも・・・・・・道路事情や交通事故のため普通に通れない道が有った影響で

他の出勤になっているパートさんたちのほとんどが遅れる状態に・・・・・・

朝礼が始まる時間には、社員が2人と私ともう一人会社に近いところに住んでいるパートさんが1人

合計4人しかまだ到着出来ていない状態でお店を開けることになりました

少し遅れて到着したパートさんたちもいたので最終的には大丈夫だったんだけどね

お店の開店後、一度すごい音で猛烈なが降ってきた時間帯も有ったけど

お昼前には雨も上がり、青空が広がり始めました

避難警報や道路の冠水や崖崩れなどいろいろ有ったようですが仕事をしていたので・・・・・・・

高速道路、新幹線などにも影響が出ていたようです

避難所に避難したりと大変な人たちも大勢いたようですが

個人的にはにも被害はなく終わったかな

子どもたちからも冠水被害が無かったかなどの連絡も入っていたけど

忙しかった1日は何とか無事に終えることが出来ました

夜も久しぶりにちょっと涼しい夜になったので・・・・・・・・

ブログの下書きの途中で寝落ちしちゃいました

金沢で大雨と聞いて心配してくださったブロ友さんも多かったかな

今日は無事でしたという報告をまず・・・・・・・・







今日の花音 





の音が凄い時にお留守番で心細かったかな・・・・・・・



chappyへのメッセージ
chappyへの個人的メッセージはこちらから

クリックで救える命がある。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.08.08 03:52:52
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: