猫の瞳は宝石

猫の瞳は宝石

全て | カテゴリ未分類 猫のこと | 旅行 | その他 | 生活 | 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫のこと+花や風景の写真 | 猫のこと + 家族のこと | 猫のこと+生活 | 旅行の思い出 | 花や風景の写真 | 猫のこと + イベント | 旅行 + 猫のこと | 家族のこと + 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫の病気の事 | 家族のこと + 猫のこと | 猫のこと + 花や風景 + 家族のこと | 猫のこと + イベント・祭り | イベント | 家族の事 + イベント | 猫のこと + フォトコーナへの投稿写真 | 桜をもとめて | 日帰りバスツアー | 猫のこと + 日帰りバスツアー | 猫のこと + 紅葉をもとめて | 紅葉をもとめて | 1年間の思い出 | 猫のこと + 花火 | 虹の橋に住む愛しい猫たち | 女子会
2025.08.09
XML
​​​​​​​​​​​​

今日のお天気は   最高気温 31.8℃ 最低気温 23.3℃

今日は土曜日、仕事は休みです

午前中はいつもより気温が上がらず、涼しく過ごせるのかと思ったけど・・・・・

やっぱりそうでも無かったかな~

ただし、数字としてはいつもより気温は高くはなかったようだけど

一度涼しさを感じた後ってやっぱりちょっとでも気温が上がると余計に暑く感じてしまうかな

夜になると庭ではもう秋の虫たちが鳴き始めているんだけどな~

まだまだ暑い日は終わらないよね

明日・明後日とまた強い雨が降る予報が出ています

前の時に被害を受けたところに追い打ちを掛けるような事にならなければいいんだけど・・・・・・・









​バラ園巡り -3 ~ 姉妹都市公園 ~ < 5/26>​


姉妹都市公園 は金沢駅より西に位置するところにある公園です

金沢市と姉妹都市になっている7つの都市それぞれのゾーンに分かれています​

以前にも何回かはブログにも登場してるけど、今回は全部を見て回らずに・・・・・・




中国・蘇州市 ゾーン

傾斜が急で特徴的な屋根を持つ東屋

その下には鐘が置かれています



​芍薬​

今回の本当の目的はこの花だったんだけど、咲いていたのはすでにピークを過ぎた感じかな



東屋が有るところの下は池になっていて スイレン の花が咲いていました



小さなイトトンボは ​クロイトトンボ​ かな





韓国・全州市 ゾーン

ここも中国と似たような雰囲気が有るかな

独特な東屋と門、それから銅像も有るけど・・・・・・

ちょうど楽しめるような花は咲いていませんでした



花時計はどこかの都市と関係が無いかもしれません

その後ろは、アメリカ・バッファロー市 ゾーンだけど・・・・・・・

ずっと昔は岩のところからミストみたいなのが出ていたらしいけど今は全く機能していないみたい



ベルギー・ゲント市 ゾーン  ( 後ろは 金沢市立西小学校 )

ここは小さなバラ園になっています

広さもそれほどじゃないし植えられている品種も多くは有りませんが・・・・・・

せっかく花のシーズンに訪れたので少し見て回ることにしました



​アリンカ​     ドイツ   コルデス

いつものように名札がついている花は名札も最後に



つけられている名札を見て名前を書いているんだけど

ちょっと不安になりで検索すると・・・・・・花の色が違うんじゃないかな

濃い黄色に濃いピンクの覆輪のはずだから、やっぱり違うよね

金沢南総合運動公園 のバラ園と違ってここはあまり管理がきちんとされていないというのが前からの印象

名札だけが残っていたり、名札が無いところもたくさん

名前が分からなくても奇麗なバラはそれだけでもいいはずなんだけど・・・・・

名札があればやっぱり気になっちゃうからね~



​緑光​     日本   京成バラ園芸

これは大丈夫だと思います



​フリージア​     ドイツ   コルデス

これは 金沢南総合運動公園 の方にも植えられてるので間違いないはず



​よそおい​     日本   京成バラ園芸

こちらも念のため調べてみるとやっぱり色が違うかな・・・・・・





よそおい はミニバラ のようなのでやっぱり違うと思います

もうこうなったらすべての名札を無くしてしまった方がいいんじゃないかって思ってしまいます

公園の管理をしている市の担当部署に連絡しても無駄だろうしね





バラの蕾の部分に見えているコレなんだかわかるかな

多分 カゲロウ の卵だと思います

幼虫時代は水中で過ごし、成虫になってからの寿命は長くても数日間

透明に近い細い糸の先に揺れる卵は夏の風物詩かな・・・・・・・





このころはがあまり降らない日が続いていたのであまり奇麗に咲いているバラは少なかったかな



​ボダイジュ​

大きな木に蕾がいっぱいついてました



花が咲く季節になったら見ごたえがあるかもね

さっと見て回った 姉妹都市公園 の様子は以上です







今日の花音 





​​​​​​​​​​​明日はまたになるんだって・・・・・・・・



chappyへのメッセージ
chappyへの個人的メッセージはこちらから

クリックで救える命がある。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.08.10 08:42:27
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: