猫の瞳は宝石

猫の瞳は宝石

全て | カテゴリ未分類 | 猫のこと | 旅行 | その他 | 生活 | 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫のこと+花や風景の写真 | 猫のこと + 家族のこと | 猫のこと+生活 | 旅行の思い出 | 花や風景の写真 | 猫のこと + イベント | 旅行 + 猫のこと | 家族のこと + 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫の病気の事 | 家族のこと + 猫のこと | 猫のこと + 花や風景 + 家族のこと | 猫のこと + イベント・祭り | イベント | 家族の事 + イベント | 猫のこと + フォトコーナへの投稿写真 | 桜をもとめて | 日帰りバスツアー | 猫のこと + 日帰りバスツアー | 猫のこと + 紅葉をもとめて | 紅葉をもとめて | 1年間の思い出 | 猫のこと + 花火 | 虹の橋に住む愛しい猫たち | 女子会
2025.09.30
XML
​​​​​​​​​​​​​​​​​

今日のお天気は  最高気温 27.6℃ 最低気温 18.8℃

今日は仕事の火曜日

今週は出勤の日が多い週です

慣れない事をすると疲れるんだけどな~

昨日の夜は金沢港に 飛鳥 2 が停泊していたので

昨日・今日と船で働く乗務員らしき人たちがたくさん買い物に来ていたようです

買い物に来ていたのはほとんどが外国人の乗務員かな

母国で暮らす家族へのお土産などを買い求めている人が多かったように思います

船の乗客は多分観光バスに乗って観光に出かけてるだろうしね

今日でとうとう9月も終わります

残暑が厳しい9月になったのは間違いないよね









昨日の続きです

​長野旅行・3日目 ( 2 ) ~ 栂池自然園・Part.1 ~ < 7/5 >​





​栂池高原​ に到着    8:50

栂池ロープウェイ のチケットは、初日に宿泊した 雨飾荘 で買い求めておきました

毎年のように訪れている 栂池自然園

いつもの調子で紹介していると長くなるので、今回はなるべく簡潔に・・・・・・・・

そのつもりなんだけど、撮って来たの数が多いので選ぶだけでも大変です





​​ 栂池高原駅 標高 839m ​​

ここから 栂池ゴンドラリフト イヴ に乗ります ( 6人乗り )





途中に 白樺駅 でゴンドラのドアは開きますがそのまま乗車し続けます

ここまでが 約5分、この先が 約15分  合計で20分間です



プラスチック製の窓は傷がたくさんついているせいも有るんだけど

お天気は曇りでガスも出ています



途中にうんとガスが濃いところも有ったんだけど

ぐっと標高が上がったあたりで、急に残雪の残る山が見えてきました





​栂の森駅​ が見えてきました    標高 1582m





栂の森駅 を出たところに銀色のシートが有って

その中に雪が有るのが見えました

何かに使う予定が有るのかしら



ここからはなだらかな坂道を250m歩きます





​サルオガセ​

枝にクモの巣みたいにぶら下がっているように見えるんだけど、地衣類です

標高が高くてガスが出るような湿度の高い場所に行かないと出会えないかな





栂池ロープウェイ 栂大門駅 です





栂池ロープウェイ の乗車時間は 約5分間 なのであっという間に到着します ( 71人乗り )

ロープウェイ の中にここから見える山の名前が貼ってあるんだけど

どこがどの山だろうと見ている間に着いちゃうんだよね~



​オオシラビソ​

別名は ( つが )​  枝の上に黒く見えているのが 球果( 松ぼっくり )です

動いているロープウェイの中から撮った中で何とか分かるのをトリミングしています





​自然園駅​ 標高 1829m

ぐっと標高が上がると下界よりお天気は良いみたい





ここから舗装された坂道が400m続きます



標高が上がりちょっとだけ空気が薄いのを感じながら歩きます

この道沿いでもいろんな植物たちに出会えますよ~



​コバイケイソウ​

葉っぱが広がって天辺には蕾が・・・・・・・



​サンカヨウ​

栂池自然園をこの時期に訪れる楽しみの一つがこの花に出会う事なんだけど

ここではすでに花が咲き終わり実が成り始めています

この先咲いている花に出会えるのかちょっと不安になっちゃいます



道の脇には残雪が・・・・・・・

例年だとこのあたりではあまり目にしないんだけどな~





左 : ​ハクサンチドリ​    右 : ​テガタチドリ​

仲間だけど花の形が違います

栂池ヒュッテ と 栂池山荘 の前を通り過ぎて・・・・・・・



​ビジターセンター​ が見えてきました    10:06

ビジターセンター の前にもどっさり雪が残っています

青空も随分と広がってきました

今日はここまで、この続きはまた明日ね~







今日の花音





​​​​​​​​​​​​​​​​​部屋に置いたままになっている洗濯カゴが定位置だったみたい



今日は恒例の体重測定の日 (前回との増減 )

花音・・・・・7.09kg ( -0.01kg )

今回は、大きな変化は無かったようです

食欲の秋を迎えてこれ以上増えないと良いんだけど・・・・・・





ウチの彼岸花



蕾が全部咲いて完全に満開を迎えました




chappyへのメッセージ
chappyへの個人的メッセージはこちらから

クリックで救える命がある。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.10.01 02:21:01
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: