全17件 (17件中 1-17件目)
1
ぎゃ~!恐ろしいっ!今年もヤツが出ましたっあのテカテカ黒光りしててガサガサしてるやつ。。。そう。その正体とは、ゴキちゃん。以前に見かけた時は、まだ茶色で小ぶりだったのに、いつのまにやら成長して黒くそして大きくなってました。やっぱりこないだコンバット系買っとけば良かった
2006年07月30日
コメント(0)
昨日は、きゅうりのわさび漬けについて書いたけど、今日はベリーダンス漬けについてです。・・・といっても本当に漬けたりするのではない。ふふふ今日は来週のショーの為に朝から練習してましたっ!ソロは全部で3曲踊るかもっ!1曲は、まぁなんとか。。。こんな感じでいいでしょうって出来てるでもあと2曲が!!!1曲は、たぶんフィンガーシンバルを使って踊るからこれは、適当にその時の流れで動こうかな?って思う。だから問題は残り1曲前にもこの曲を使って踊ったんだけど、その時も未完成で思うようには踊れなかった。なんどもなんども部屋でリハーサルをしてみてるけど、いい振りが思い浮かばないんだよね・・・だからベリーダンス・スーパースターズのDVDを見たりもしてるんだけど。。。はぁ~そうこうしてる内に時間が2時になったので、めずらしく土曜日のクラスを受けに行ってきました。オープンクラスで、基礎っぽいんだけど、教えられることはビギナーよりは少し高め。汗をいっぱいかいたので、お水をたっぷり飲みました。そして家へ帰ってきて、またまたショーのリハーサルです。やっぱり最後の1曲が出来上がらないっ!うぉ~~~~
2006年07月29日
コメント(0)
会社の友達に教えてもらった「きゅうりのわさび漬け」というものを作ってみた。休みを取ってる時に他の友達は味見してたみたい。だからぜんぜんどんなのか分からずに作ってみたんだけど、、、、、これが結構いけるのさっビールのおつまみに最高~!ごはんも欲しいぃ~!ってなるよっ。ぜひぜひみんなも作ってみてください【きゅうりのわさび漬け】・きゅうり 3本・チューブわさび 半分・塩 20g・砂糖 100g ←My Kingは三温糖を使った。最初にきゅうりを塩もみし、ジッパー付きの食品保存袋に上記全てを入れて更にモミモミし、5日~1週間冷蔵庫で寝かして置くだけ。。。。ときどき、モミモミしてね。初めは水が出ないから、冷蔵庫で1,2時間寝かして。そしたら水が出てるから、一度モミモミしてください
2006年07月28日
コメント(0)
つい1週間前にパワーストーンで作ったブレスレットを受け取ったばっかりなんだけど突然、石がマットな感じに変わってしまいました呪い関連との最後の決着の前夜、左の手の甲から手首にかけてすごくかゆくなって寝てられなくなりました。アレルギー持ちだから、最初は「あれ?何食べたっけ?」な~んて考えてたんだけど、左の手以外はどこもかゆくないので「何か変だ!?」と気が付き、ピンクの岩塩で浄化させることにしました。そしたらその晩も、翌日付けてからも何もかゆくありません。そして午前中に呪い関連と決別するために決着をつけてきました。それからそのまま友達主催のオラクルカードリーディングの会へ行ってきて今の自分の状態を見てもらうと「暗闇から光へ向って飛び出してるユニコーン」とか「地平線の向こうに光がある」カードが出てきたっ!問題は解決したからそのまま明るい未来へ突き進め~!みたいな意味。こわっ!ちょうど決着つけてきたところよっあっ、これで本当に終わったんだ~って感じた。リーディング会はすごくたのしく過ごせて、ルンルンで家へ帰ってちょっとまったりしながら、ふとパワーブレスを見ると、、、黄色の石がにごってた。垢かしら?と思い、磨いてみたりもしたんだけど、ぜんぜん艶がでません。パワーを使ったのかしら?と、何の石か調べようとしたんだけど、わからなかった。翌日何の石かきいといて!って頼んだら、黄色の石だけでなく、縞々模様の深緑の石もマットになってたわ。意味を調べてもらったら ・ ・ ・やっぱり!呪い関連でパワーを発揮したようでした。黄色の石は:イエローオニキス(ジャッジ・邪気祓い・人間関係の改善・精神安定)縞々深緑の石は:マラカイト(邪気祓い・危険回避)にごってしまったパワーストーンも、ピンク岩塩で浄化させてあげるとまたピカピカに戻るそうな。。。でも何日もやっても変化なしの場合は、もうその石の効力は終わってしまったいうことなんだそうです。呪いパワーが強そうだったから元通りに戻らないかも
2006年07月27日
コメント(0)
来週末にトルコ料理店でベリーダンスショーしますっもう2週間を切っちゃってるから、そろそろ練習しないと!って思って仕事から帰ってきて、まずは晩ご飯用の唐揚げを作って(大得意!おいしいよっ!)食べてから細い全身ミラーと、うっすら影が映っているTVの画面を見ながら練習してますっ!夜だからベランダのカーテンを開けて窓をスタジオミラーの代わりにしたらいいんだけど、ブラと短パンで踊ってたから、外から見た人はビックリするでしょう。でも踊っててさすがに、これは形にもならないな!って思ったから結局ベリーダンスの衣裳に着替えて練習再開。。。そしてデジカメのビデオ機能を使って自分の踊りをチェック!う~む。まだまだだっさぁ~がんばろうっ!
2006年07月24日
コメント(0)
ハンドルネーム占いというのがあった。さっそく「My King」と生年月日を入力してクリック ・ ・ ・結果は、、、「大凶」「( ̄ロ ̄;ガーン ご愁傷様です。すぐに改名する事をオススメします。」ですって結果の下に「役に立たない改名案」というのがあった。それによるとモー娘風にすると、小吉「My King。」洋風にすると、中吉「カルボナーラMy King」軍人風だと、吉「My King大佐」つのだ★ひろ風に・・・末吉「My king★さぶ」←さぶって何!!??ちっこんなんしかないのか。一番マシなのは中吉の「カルボナーラMy King」か・・・・。いやだ~!まだ「My King。」の方がいいじゃん!カルボナーラってスパゲッティだしっ
2006年07月23日
コメント(0)

今日はスウェーデン人ヴァネッサの家でサマーパーティでしたスウェーデン人はおしゃれな人が多いのでインテリアに興味ありありで行ってきた。そしたら想像通り、広くておしゃれな部屋になってたよ。さすが外人だけあって、普通の電気はあるのに、間接照明しか点けてません。おっしゃれ~しかも山手のマンションだから、ベランダから芦屋の花火大会が目の前に見えてサイコー!私は、2000年のブルゴーニュで作られた赤ワインを持っていった日本人は2000年のワインはすごくイイっていうのを知らないみたい。。。スペイン人のハビエルはすぐに気づいてくれたよ赤ワインと白ワインを親戚のおばさんから貰ってずっとあたためたのだ。白ワインは、7月初めアメリカ人の友達の引越しパーティに持っていった。その時も、知ってる人は皆無で、一人だけその事実を知ってたわ。あ~また飲みすぎたみたい・・・頭痛いっす
2006年07月22日
コメント(0)
ブログ日記のタイトルが「なんでもええやん」ってことでなんでもないことなんだけど、今日は良い事をした。ほんと、チョットしたこと。仕事から帰ってきたら、家の前の駐車場に止まっている軽トラックが電気点けっぱなしになっていた。そのまま部屋へあがろうと思ったんだけど、やっぱり気になって、トラックの横に書かれていた電話番号に電話して電気がついてることを教えてあげた。「えらいご親切に!」と言われた。気持ちいいことしたなぁ~!
2006年07月21日
コメント(0)
注文していたブレスレットが届いたっもちろんこれはタダのブレスではない!自分の願いをパワーストーンでブレスレットにしてもらった。以前、かいうんやというところで風水鑑定してもらい、自分の願いに合ったパワーブレスを作ってもらったんだけど、願いが本当に叶ったので、もうつけてなくても良かったのに、石がキレイからそのままつけておこうかな。ってみんなに話したら、その晩「さぁ寝よう!」って布団をかけた途端、パラパラパラ~ってブレスレットの石が全部落ちたことがあったわ。怖っ!パワーストーンというだけあって、本当に石の効果だったんだ!って思った。今回は、いろいろ願いを混ぜてもらってるんだけど、主に、マイナスの気を避ける石を入れてもらってる。だからなのか、たぶん作ってくれてるであろうと思われる頃からピタッと呪い?って思うような恐ろしい出来事は起こってない。。。これからは、はっぴぃ人生まっしぐら!ってか?
2006年07月20日
コメント(0)
友達に借りた「人志松本のすべらない話」のDVDを観た。 ・ ・ ・ほんま、すべらんね笑いすぎて、腹筋鍛えられるよほっしゃんの、「ほしちゃんセーター」の話もおもしろかったけど、聞いてた箇所がカットされてたから、そこまで入れてほしかったわ~。だからおもろいって思ったのが、次長課長の河本!「うちの姉はレズなんです。」の一言で笑いとるんよ!他には「僕よりショートカットやのにパーマ掛けにいって頭火傷してネットを被って授業参観に来た母」とか「再婚した親の夜の営みの話」「犬のタロ吉の話」・・・云々。黒田の貧乏ネタは、ほんまに笑っていいのか?って思った。でも「オカンのひっくりかえった話」はゲラゲラ笑ってしまったけど。。。
2006年07月19日
コメント(0)
先月は、ちょうど発見した日の晩が新月だったから友達から「準備できなかった~!もっと早く発見してくれてたら・・・」って言われたんで今回は早くも情報ゲットしてきましたよ~新月は7月25日(火)13:337月の新月は西洋で言うと「獅子座」で起きているので「遊び、喜び事、決意、恋愛」の願いが叶いやすくなるんだって!念のため、また願い事の書き方を載せておきま~す--------------1.新月に入った瞬間から8時間以内に手書きする。2.願い事は2件以上10件以内で箇条書きにすると良い。3.しかし願い事は1件につき1個にすること。4.他の人のことではなく、自分に関する事のみにする。5.日付を書いて保存しておく。
2006年07月17日
コメント(0)
風邪が酷いんで、週末の予定は全部キャンセルしてお家でゴロゴロ中。。。それでインターネットをしたりTVをみたりしててDVDでも見ようかな?って思ったけど、袋にマンガがたくさん入ってたからそれを読んでます昨日の夜中に読んだのは、「王家の紋章」文庫本1~4巻。う~・・・続きが気になるぅナイルの娘キャロルが現代から古代エジプトに戻ってきたと思ったらまたヒッタイトのイズミル王子に捕まって、でもなんとか脱出成功したんだけど、そこはヨルダンの荒野・・・・力尽きて倒れてしまったところで終わってしまった~!どうなるキャロル!?そしてさっきまで読んでたのが「ベルサイユのばら」文庫本1~5巻。これは悲しいね。何度読んでもウルウルきちゃうよ。オスカルは貴族という身分を捨て、アンドレと結婚の約束をしたのに、フランス革命に二人とも倒れちゃうのださて次は何を読もう?「日出処の天子」があったけど文庫本全7巻なのに1・2巻しかない。また中途半端や~
2006年07月16日
コメント(0)
夏風邪で大変苦しんでおりますでも、、、考えたくはないけど、、、のろいかも!?って思っちゃう出来事が。。。月曜日の晩、それまで元気でさっきまで走り回っていたフェレット達がお風呂から出てみると、長女が半目で横たわって痙攣を起しててヒィヒィ言ってるじゃん!?そしていきなり、コテン!って、いくら名前を言ってゆさぶってもダラ~ン状態。・・・いきなりお亡くなり???もうワケわかめになっちゃって、一度頭を整理しようと思いキッチンでガ~ッとタオルで頭を拭いてまた洗面所へ戻ってくると、長女はケロっと何もなかったかのように走り出したのですあれ?熟睡中だったのか?いや、ちがう。あれは異常だった。。。そして火曜日。昼食を食べ終えて席に着くと、いきなり喉が痛くなり黄色の鼻水が出だしたのです。その日は別のスタジオのベリーダンスに行く日だったんだけど別に熱が出たわけじゃないから行って来ました。それがいけなかったのか?その晩、熱が39度まで出てしまい翌日会社を休むことになりましたそして会社を休んだ水曜日。偶然かもしれないけど、毎晩水晶玉を下から七色の電気の光をあててたんだけどその電球が突然切れてしまったのです。何をやってももう点きません。それから今は咳が出るようになってしまい、なかなか治りませんわ。連休はお出かけも出来なさそうです。。。のろいとは思いたくない、おそろしい1週間の出来事でした。
2006年07月15日
コメント(0)

最近よくペットボトルにいろんなストラップが付いているけど今回はVolvicのリラックスハンドクッションをゲット!バーバパパファミリーです。バーバパパ(Barbe a papa)というのはフランス語で「おじさんのひげ」という意味なんだそうです。それと「綿あめ」もバーバパパって言うらしく、フランスでは綿あめっていうと、ピンクが主流みたい。だから、このキャラクターにピッタリだから「バーバパパ」になったんだって。へ~。ほ~。なるほどね!ピッタリかも!
2006年07月10日
コメント(0)
こないだ行ってきたプラセンタで、今回はマッサージもやってもらいました~クイックマッサージ店とかでは何度もマッサージをしてもらったことはあるんだけど普通の整骨院とかで保険がきくマッサージはやってもらったことはなかったのでちょっとドキドキだって、保険を使うんだったら理由っていうのがいるじゃん!でもここでは簡単にやってもらえてラッキーしかもたった320円。。。安っ!こんなに安いんじゃもう街のクイックマッサージ店なんてバカらしくて行ってられないね。それにここの病院のマッサージ師さんは女性二人でリハビリもやってくれる先生だからすごく上手!次回もやってもらお~っと。旧ブログのプラセンタ記事
2006年07月08日
コメント(0)

だんじりと言えば岸和田が有名で、そこはたしか9月15日辺りだったと思うけど、私の住んでいる地域は今が、だんじりの季節なんです。今日、家の前をだんじりが行ったり来たり大暴れしてました。地区ごとにだんじりが何台にも分かれてます。来週が本番!宮入といって、たくさんのだんじりが神社に入っていくんです。でも。。。その宮入するまでが長い!入るのかなぁ~・・・と思えば、戻っちゃうし。じらされるのよね~。おととし見に行ったけど、私の地区のだんじりは最後の宮入だったから夜中12時でした。友達の最終電車に間に合わないので、結局見ずに帰ったよ。今年は見にいけるかな?たしか14日?
2006年07月08日
コメント(0)

日本橋でんでんタウンのオタク界隈にできたトルコ料理店へいってきたよ~。メニューはそんなにないけど、料理はすごくおいしくてトルコ人店長さんも大阪弁でとても気さくな人だった。ここはベリーダンスショーはやってないんだけど、音楽を大きく流してくれて、全員でベリーダンスタイムになってお店の人も交えて楽しく過ごせました。しかもワインとビールもゴチになっちゃった。だからスゴク安くすんじゃった。ごちそうさま~次回ここでイベントをすることに決定!詳細は後日・・・へへへっ。
2006年07月02日
コメント(0)
全17件 (17件中 1-17件目)
1

![]()
