2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全6件 (6件中 1-6件目)
1
今日、久々に散歩をしました。今、住んでいるアパートは近くにどんどん新しい家が建っているところです。大きな家や可愛い家、かっこいい家ばかりです。見ているとマイホームヘの想いがどんどん膨らみます。 しかし、旦那の仕事は毎日忙しいですが、特に月末月初は休めません。なので私がいろいろ目星をつけている土地を見せることができません。あーでも、熱くなっているときこそこの動けない時間が必要なんだろうなーと気持ちを落ち着かせています。もっと、いろいろなとこを探して本当にここでいいのか?やっぱり、ここしかない。と確信ができ、決断ができるようにしておかないと後から後悔して買い替える買い物でもないですし・・・(^^)
2006.01.29
コメント(0)
昨日、数箇所の土地を息子とドライブ気分で回りました。1箇所目2つ 大きな国道を入っていくと農家を営んでいるであろうという感じ家があり、まだ上っていくと新しい家もあるが築50年くらいの家もあるとこでした。昼はまだいいが夜行くと土地の人がカマを持って追いかけて来そうな感じ・・安いはず、 136.89坪 1570万 建ペイ60%容積200% 94.43 1100 60 200 2箇所目 田園広がるところにある。しかし、JRが近い。家がくっついていないのが いい。田んぼの真ん中じゃないよ(^^) 北南には道、西東は駐車場。日あたり最高 135.21 1690 60 200田舎は安いな。無駄に広いな。値引きあるかな3箇所目 いまのとこここかな。急行が停まる。駅まで歩いて15分平坦 82くらい 1350くらい 40 60 値引きしてこのくらい。どうかな?まだまだ、いろいろ見ないと・・・希望は駅まで15分(できれば急行が停まる)平坦75から100坪1500万くらいの土地あるのかな。
2006.01.27
コメント(5)
皆さんはどの位住宅ローンを払っているのですか?ボーナス時にはどの位払っていますか?うちは今の住まいに76600円(駐車場込み)です。それをどの位プラスになるかを参考にしたいので聞かせてください☆それと今息子の教育費がないので幼稚園で月どの位掛かるかを教えてください。もちろん、収入しだいでしょうが・・・。土地を探すのは色々考えますね。希望を言えば限がないですね。探すポイントはどう考えますか?あといい土地をあるとして妥協するならどんなことから妥協しますか? 是非、聞かせてください(^^)
2006.01.24
コメント(15)
eikoさん、はなじゅさん、たろう&はなこmamaさん、書き込み有難うです。私の書き方が悪かったみたいで、勘違いされたみたいで、すいません。土地が75~100坪で1800万位を検討して、建物は坪単価が、50~55万位を考えています。主人の部下が、元ハウスメーカーの所長をしていたらしくて、住友林業さんと、セキスイさんがオススメと言ってたって事で、早速展示場に足を運んできました☆それぞれに良さを感じました(^^)折角、建てる家ならば、すごくいい感じにしたい!!そう思うんです。色々と主人と二人で勉強中!これからも皆さん、私に教えてくださいね。
2006.01.20
コメント(9)
最近、主人と毎日土地探しをしたり、ハウスメーカーを研究する毎日です。希望は、75坪以上100坪で1800万までを探しています。だいぶん縛りこんできました。メーカーはセキスイさんか住友林業さんにしょうかな?只今、もう勉強中です。教えてください
2006.01.20
コメント(3)
新年明けましておめでとうございます☆今年も宜しくお願いいたします!!昨年末より、随分ご無沙汰してしまいました(苦笑)なにかとバタバタしてしまっていたら、年が変わってた(?!)昨年より、初めてブログなるモノに挑戦して、皆さんのおかげで「りゅうファミリーズ☆」も無事に年明けを迎えました(^^)と!!思っていたところ、早くも事件発生!!なんと、長男が買い物中に転んでひたいに流血(!!)旦那とダッシュで病院直行!!出血のわりには傷は浅くてホッと・・・今日、そのケガの消毒の為に病院に行って、待合室で突然第二の事件!!長男が突然熱発!!ナント!39度2分!(ひぇ~!)あわてて小児科の先生に診てもらって処置してもらって・・・(総合病院なので両方可能)スタートから、何かと忙しく、慌しい「りゅうファミリーズ☆」ですが、今年もいつもの「家族全員プラス思考!!」でいきますね!!よろしくです(^0^)
2006.01.02
コメント(2)
全6件 (6件中 1-6件目)
1
![]()
![]()
![]()