楽しく育児中+ちょっとだけ仕事中

楽しく育児中+ちょっとだけ仕事中

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ちいちい5555

ちいちい5555

サイド自由欄






カレンダー

お気に入りブログ

・。☆。とれあどーる… sakura薫sakuraさん
期限付きの命 昭和案内人。さん
今日の出来事♪みいち… みいちゃん1972さん
M's Style! reirei97さん
あーち丸の日記♪ あーち丸2000さん

コメント新着

ちいちい@ Re:人工授精 かめたろうさん いつもお返事遅れてすみま…
かめたろう2001 @ Re:人工授精(09/18) こんばんは♪ 2人目不妊もつらいですよね…
ちいちい5555@ Re:お久しぶりです かめたろうさん、お久しぶりです お元気で…
かめたろう2001 @ Re:お久しぶりです(08/28) お久し振りです~。 お仕事頑張っているみ…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
2006年07月07日
XML
カテゴリ: 子宮内膜症
今日、職場の保険担当者から連絡が来ました。

今回の手術は保険の対象外だと保険会社から連絡がきたと言われました。

何故か聞いてみると・・・

まず、私が今の保険に入ったのは平成16年の10月。

で、よくよく診断書をみてみると、初診日は平成16年の1月。

そしてその時に内膜症と診断。と書いてありました。

すると、病気になってから保険に加入してるので、今回の

保険は出ないっていうのです。入院費も手術費も。

でもね、よく考えると、初診日は確かに平成16年の1月かも



かったから、病院に行ってみたり。

でも内膜症と判断されたのは平成17年の3月なんです。

それまで、内膜症のなの字も先生からは出てきませんでした。

ただ、毎回、出血がひどいのは、よくあることだとか、どうでも

良い結果を言われただけだったんです。

私は平成16年の4月に結婚しました。

内膜症だって16年の1月に診断されてたら結婚していないと思いま

す。あと、私は今の部署に配属されたのは平成16年の6月から。

すごい生理のときに激痛がきたのは部署が変わって色々嫌なことが

重なったため、ストレスからかなぁと思いながら受診して内膜症と

判断されました。



すが、そのときは卵巣にも異常なしという結果が来てるんです。

その結果が来てすぐの平成17年の1月と2月に生理のときに激痛がきて、

病院に行ったんです。

だから、内膜症と診断されたのは平成17年の3月で間違いないのです。

と、先生にもかけあい、診断書を直してもらえることになったので



言って嘘を書いてもらったんだろうって疑われると思います。

保険・・・出ないかもなぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月07日 22時36分00秒
コメント(12) | コメントを書く
[子宮内膜症] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: