全21件 (21件中 1-21件目)
1
調子が悪くなって繋がらなくなっていた私のノートPCがやっと復活っと言ってもお手上げ状態でパソコンショップに持って行っても繋がらずお店の人にリカバリーかけた方がいいと言われどうしようかと ずっと考えてたんだけど昨日 バックアップとってリカバリーかけましたでも ネットに繋がらず 昨日は諦めて寝ました今日 朝からずっと いじっててそれでも繋がらず悩んでいたらやっと旦那が「俺に代われ!」って少しいじってたら繋がった!何だよ~!出来るんだったら早くやれ!っつーの感じ悪い旦那だよな!って心で思いながらもありがとう!!って言いましたよ~でも 繋がってよかったよ~
2011年06月29日
コメント(2)
今日 友達から沢山のホルモンが届きました(*´∀`*)友達家族を呼んで我が家でホルモンパーティーをしましためっちゃ美味しくてみんな 旨い!旨い!と食べ過ぎてしまった~う~ん 美味しかった
2011年06月27日
コメント(4)
今日は朝から一人!の~んびり ゆ~っくり過ごしました(^_^)v娘は昨日から じいちゃんの家にお泊まり旦那は朝早くから友達とモトクロスで山に入りました!朝 友達とゆ~っくりお話その後 部屋の片付けを少ししてあとはプリン一緒にゴロゴロ過ごしました
2011年06月26日
コメント(1)
今日は市の子ども会育成連合会の総会&技術研修に娘と行って来ました(*⌒▽⌒*)技術研修はジャグリング体験!!広島大学の大道芸サークルの方が来て教えていただきました(^o^)娘も私も夢中でやって 汗だくに(^0^;)楽しかったよ~娘は最初は教えてもらうのが恥ずかしそうにしていましたが慣れて出来るようになると 「見て見て!」って嬉しそうにやってました帰ってからもお父さんやおばあちゃんに楽しかった~!って話してましたいい体験が出来てよかったです
2011年06月25日
コメント(0)

我が家のアイドル プリンです!最近 車に乗るのが大好きで窓から顔を出し風を浴びなあがら走るのがお気に入り男前でしょ!(女の子なんだけどね)
2011年06月24日
コメント(0)
今日 仕事が終わってジムに行ってきました~今日も蒸し暑く 何もやらなくても汗が出ていたけどちょっと真面目にやったらめっちゃ汗出てきて(-_-;)Tシャツがぐっしょり重たくなってた~ (^^ゞあ~ 痩せたいよ~無理だろうけどね
2011年06月23日
コメント(0)

今日 被災地で支援をしてくれているbestsyotさんに支援品を6箱発送しました。被災された方々に自分の休む暇を惜しんでbestsyotさんが届けてくれています!いつも ありがとうございます私が住んでいる竹原市竹の街・安芸の小京都 と言われています!その街の竹を使って うちわを作ってくれた方がいますぜひ 被災された方に届けて欲しいと約290本のうちわをお預かりしました。避難所も暑くなってきていると思うので喜んでもらえるかな~?それから楽器店を閉店して倉庫に保管してあったリコーダーを66本とアルトリコーダー14本も出していただきお預かりしていたので一緒に送りました本当に有り難く みなさんに感謝です。ありがとう ございます
2011年06月22日
コメント(0)
昨日・今日と蒸し暑~い日が続いています気温も30℃近くまで上がり昨日の夜は 暑くて眠れなかったので少しだけ 初エアコンを点けちゃいました気持ちよかったよ~今日も寝れそうにないな~あ~ あち~(;´Д`)
2011年06月22日
コメント(0)

先週の土日で高速道路 土日1000円が終了その前に 旦那の友達と四国に行こうと言う事になり土曜日 仕事が終わって 旦那の友達&息子・旦那のゲーム仲間の男の子と我が家の3人 計6人でワンボックスカーに乗り込み夜8時に出発 四国に向かいました途中 六甲山で夜景を見たいと言い出し六甲山に上って見たけど 霧が出ていて な~んにも見えませんでしたその後 明石海峡大橋を渡り淡路SAに。淡路で生しらす丼と明石焼きを食べるつもりだったど真夜中 全部閉まってる(当然だよね!)ここで仮眠をとって 朝を待つことにでも 車の中じゃ寝れる訳もなく早くに目が覚めてしまった(´;ω;`)ぶらぶら歩いて ここを潜り先に行くとこんな可愛い所がありました。恋人の聖地だそうですよ!分かりにくいけど 壁や天井に がいっぱい可愛かったよ~その横には 橋のみえる丘曇ってて ほとんど見えませんそれから車に戻ったんだけどお店のオープンまで3時間以上あるので淡路島を1周しようと出発したんだけど走ってるうちに予定変更!!(みんな待てない人達だから)結局 明石焼き・生しらす丼は食べれませんでしたそれから車を走らせ大鳴門橋を渡ってエスカヒルパノラマ展望台に上がり大鳴門橋を眺めましたそこに上がるには東洋一のエスカレーター(めっちゃ長い)に乗らなくては行けなくて高所恐怖症の私は怖くて 怖くて...大鳴門橋です!小雨が降っていて 綺麗な景色が見えなくて残念でした展望台から降りて 次に渦の道を歩きました。渦の道とは大鳴門橋の下を歩けるようになっていて潮の流れや渦を見ることが出来ます!所々 床がガラス張りになっていて下が見えるんだけど私は なかなか覗く事が出来ませんでした頑張って撮ったのがこれです!今 思い出しても ゾッとする~その後 温泉に行って汗を流してス~ッキリ大鳴門橋から温泉に行く途中に四国八十八カ所の1番札所の看板を見つけお参りして帰ろうということになり1番札所に行くと5番札所までが近くにある事が分かりせっかく来んだから5番までお参りして帰りました1番札所の霊山寺2番札所の極楽寺3番札所の金泉寺4番札所の大日寺5番札所の地蔵寺お参りすると気持ちがスッキリいい気分になりますね今回の旅は天気も悪く予定通りには行かなかったけど楽しかったで~す
2011年06月20日
コメント(0)
高速道路 1,000円が終わっちゃいますね終わってしまう前に明石海峡大橋を渡り四国に行く予定です友達3人と我が家3人で行きま~す今日の夜8時に出発して 途中 六甲山で夜景を見て温泉に入り そこで仮眠を取りま~すどんな旅になるか楽しみで~す
2011年06月18日
コメント(0)
今日は朝からず~っと雨だったしばらく天気悪そうだな 天気悪いと元気出ないよ~愛犬 プリンも雨の中庭を走り回って 泥だらけ~嫌になっちゃうよ~
2011年06月16日
コメント(0)
ブログを始めて45日が過ぎました\(^^@)/たくさんの方々が訪問してくださり今日 アクセス数が1000件を超えました(*´∀`*)皆さん ありがとうございます(=^0^=)まだまだ 上手くは書けないけど頑張って更新して行きますのでまた お立ち寄り下さいよろしくお願いします
2011年06月15日
コメント(0)
PCの調子が悪くなってどうしていいのか分からなくて...パソコンショップで見てもらったんだけどそこでも分からなかった大事な所をバックアップとってリカバリーかけた方が良いんじゃないかと言われた何でこんな事になったんだろう機械音痴の私には さっぱりです
2011年06月14日
コメント(0)
先週の月曜日から私のノートPCの不具合で一部分が繋がらなくなってしまった一番よく使うところなのに~いろいろ教えてもらって試してみたけど一向に繋がる気配なし イライラする~もう1台のPC(元々は私の)は旦那が使っているので思うように使えないしもう どうしていいか分からないよ~
2011年06月13日
コメント(0)
雨の日が続いて 気分はブルー今日は雨が降る中買い物に出かけたけど体調があまり良くなかったからすごく疲れて きつかったな~(o´Д`)=з行き帰りの車ではずっと寝てました帰ってからも しばらく横になってたら調子が良くなり 復活~明日は天気が良く晴れみたい嬉しいな~
2011年06月12日
コメント(0)
今日 久し振りにジムに行ってめっちゃ頑張った 真面目にやったら 汗だく シャワー浴びて 服着ようとしたらアーーーーーツ し、下着が...上下 入ってなかった~ どうやって帰ったかは ご想像にお任せします
2011年06月11日
コメント(0)

8日・9日と修学旅行に行ってた娘が昨日の午後7時全員無事に帰ってきました楽しかったみたいで家に帰って娘のマシンガントーク炸裂!!沢山話を聞かせてくれました夜も友達とずっと遊んでいたらしく1時間くらいしか寝てないと言っていました小6が ほとんど寝ずに何やってるって思ったけど 楽しい思い出が出来たみたいで良かった仲良し4人組みで お揃いのシャープペンを買って来ていましたお父さんと私にもお土産を買って来てくれました(^O^)お父さんにはバック・トゥ・ザ・フューチャーのクッキー缶私にはエルモのメモ帳を買ってくれてた! 嬉しかった~ありがとね(*⌒▽⌒*)
2011年06月10日
コメント(2)
昨日今日と 娘が待ちに待った修学旅行!前日の夜は結構雨が降っていたので今日はどうなるかと心配していたけど出発する時は小雨になっていて予報では晴れになっていたので着いた頃には晴れてたかな~?朝は6:30に駅に集合だったので5:00に起き準備をして早めに家を出たのはよかったんだけど駅に近づいた時 娘が ア~ッ!っと急に!何?って聞くと黄帽子忘れた!ってもう駅に近かったので駅で娘を降ろし私は急いで取りに帰りましたもうバタバタでした!でも みんな揃って出発出来てよかった!前日 熱が出てお休みしていた子も来れたみたいでよかった!沢山の思い出を作って無事に帰って来て欲しいです
2011年06月09日
コメント(2)
娘の修学旅行(6月8日・9日)1日目 清水寺→二条城→金閣寺→東大寺→ホテル2日目 法隆寺→USJUSJ以外は私も修学旅行で行ったけど〇十年前にはUSJなどある訳も無く当時は太秦映画村&大阪城だったな~( ´艸`)USJは家族で行きたいね!って話してたのになかなか行けなくて(。・・。)娘が先に行っちゃう!羨ましいな~(*⌒▽⌒*)娘は修学旅行が待ち遠しくて待ち遠しくてたまらないみたい( ´艸`)今日も学校から帰ってあ~ 早く修学旅行に行きたいな~!!って何度も何度も言ってた(´▽`)明日は興奮して 寝れないかも(^◇^;)
2011年06月06日
コメント(0)
今週の水曜日から1泊2日で小6の娘が京都・大阪・奈良に修学旅行に行きます今日は修学旅行に着て行く服を買いに行ったんだけど私に似た娘は ちょっとおデブちゃんなかなか合う服が見つからなくて。゚(゚´Д`゚)゚。何度も試着!娘も私も疲れてクタクタ(;´Д`)やっと決まってホッとしました娘帰りの車で爆睡したました娘は修学旅行をすごく楽しみにしてます天気がどうなるか心配せっかくの修学旅行 雨が降らなければいいけど...
2011年06月05日
コメント(0)
被災地の子供達に学用品の支援をしているブロ友のbsetsyotさんのお手伝い(呼びかけ)を3月末からさせてもらっています。スタートしてからすぐに学用品が集まりはじめ 学用品の手入れや整理する為の場所が狭く困っていた時に職場(旦那の実家)のある自治会の 自治会長さんが集会所を使ったらいいと言ってくださりお言葉に甘えて 使わせてもらっていましたが2カ月が過ぎ 何時までもお借り出来ないので5月末でお返ししました自治会長さんは まだ使っててもいいよ!と言って下さいましたが皆さんの集会所ですから何時までもって訳にも行きませんからね!本当に嬉しくて 有り難かったです2ヶ月間 集会所を使わせていただき学用品の手入れや整理をしてると近所の方々が 被災地の子供達に送ってあげて!と学用品を持って来てくださり大変だと思うけど頑張って!と応援の言葉も沢山かけてくださいました!本当に ありがとうございました感謝の気持ちでいっぱいですこれからは我が家の狭い部屋で少しずつやっていこうと思いますまだまだ支援のお手伝いは続けて行きますのでみなさん ご協力よろしくお願いします
2011年06月03日
コメント(0)
全21件 (21件中 1-21件目)
1