ちまきろの日記

ちまきろの日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ちろこ0317

ちろこ0317

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/gyy3v2f/ 俺…
ゆき@ ひさしぶりですが 私もやや大きい買い物を・・・・踏みとど…
ちろこ0317 @ おひさしぶりです~。 そういっちゃうと私も当てはまるんですけ…
ゆき@ ここら辺は ・目が合わない。  →0.01以下なので、眼…
ちろこ0317 @ 年越しの お返事になってしまいました。 ひらにご…
2006年09月23日
XML
カテゴリ: 日々のつれづれ
昨日は、町の保健センターで開催される『育児教室』というのに行ってきました。

最近、ナノべったりの生活なので私の口をついて出てくる話題といえば、ほとんどが子供に関することか、拾い読みしたニュースのことだ。
それは、まぁしょうがないとして。
そうなると、しゃべる相手がいない。
子供が出来るまで付き合ってきた友人の前では、以前のように付き合いたいのだがいかんせん、自分の世界が狭すぎる。
しかも、私自身ナノが産まれるまでは人の子どもの話を聞いても、「ふ~ん。そうなんだ~」くらいにしか返事が出来なかったので、自分の子どもの話をするのも気が乗らない。
が。
同じくらい月齢で、同じようにそんな教室に参加してくるママさんならそんな気遣い無用である。

で、3時間あまりの教室。
病気、怪我の応急手当の方法やベビーマッサージをしながらくちゃくちゃ。
結局は、その子の個性に応じて出来ることも出来ないことも人それぞれ。。。でしかないんだけどおもしろかったです。
ナノは、めちゃくちゃ活発に手足を動かすせいか、3ヶ月ごろからすでに赤子特有のぽちゃぽちゃ感が全くなく、手足も筋肉なのかぴちぴちという感じで、あんまり赤ちゃんっぽくなかったのです。
でも、今回の赤ちゃんの中にはいかにもなぽっちゃぽっちゃの赤ちゃんもいてすっごくかわいい。
ナノをほっぽり出して、「や~らか~い」なんていろんな赤ちゃんを抱っこさせてもらいまくりでした。
特に私のツボに入るのは、ほっぺのタレ落ちそうなほっぺたで目が常に笑った形になっているようなちょっとぶーちゃんなぷっくぷくの赤ちゃんです。
また集まれたらいいね~とママたちとメール交換はしてきましたが、どうでしょう^^。
社交辞令じゃなく、また集まりたいなと思います。

ではでは、今はすっかり顔も変わって、コレを見ただけでナノと分かる人はいないでしょうということで、生後0ヵ月のときの写真を公開したいと思います(*^^*)
しっかり親ばかしてますので、心優しい方、「かわい~」と言っていただけたら木に登っちゃいます。

ナノ
生後22日目です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月23日 14時30分49秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: