全2件 (2件中 1-2件目)
1

もう1月も下旬ですね。今頃ですが年末年始は、おちびが突発性発疹で(乳糖不耐症も)予定が全く変わってしまったちぃ*ままです。もちろんお正月はオールナイトで氷水でタオル絞りながら迎えましたよー^m^水の音大好き。氷がガラスのボウルにぶつかる音が大好き。タオルを絞った時の水の音が大好き。っと、その、おちびが具合悪い時のお話です。『笑顔が免疫力高めるっていうから おちびが具合悪い時 ニッコリまではいかなくても できるだけ厳しい険しい顔をしないで おちびも安心できるようにって思って・・・』おちびが平熱にもどった頃にパパにそう話すと『おめーが(ちぃままが)笑ってもよー (がっはっはー)』 って・・・そして『きのーの夜中なんか ちぃままがオムツ替えてる時 できないよーぉぉぉ あーできないよーぉぉぉって 泣きそうになって あれは、かなり険しい顔だ』 って・・・えーーそうだっけ??私泣きそうになってたかー??ヾ(;´▽`A`` アハハハ・・・(理想と現実)経験をして、そこから学んで私の財産となり私に力をくれるけどそれでもやっぱり子供の病気はいつも不安で心配で慣れる・・・ことはないな。それでも、経験するって、うん、すごい。いろんな事あったね、これからもね。もちろん、忘れちゃっていい経験もあるかもね。あるよね。忘れなさいっていうこともあるかもね。自分にプラスに IN OUT かな。 だね。^m^あと、今回、突発性発疹と乳糖不耐症(←たぶん突発より前からなってた)になってしまったんだけど、乳糖不耐症は少し前に、お友達が、こんな病気もあるよーって教えてくれたの。その時、初めて聞いて調べたりした。だから、『乳糖不耐症かも』って聞いた時、すんなりと私に入ってきて、『あーそうかも・・』って思ったの。知っているって、これまた、すごい。知識があるって、やっぱりプラス。だからって、何でもかんでも調べろー勉強しろーじゃなくてね、興味のない話も、私には そんなの関係ねー って話しももし、その時、少し耳を傾ける余裕があったら聞いてみるのもいいかも~知れないよね^^ピピッときたら、もう絶対聞いたほうがいいよね。ブログでみなさんのお話聞けてーありがとうございます妹ちゃんお誕生日おめでとう
Jan 22, 2009
コメント(6)

新しい年を迎え新たな願い、抱負を想い新鮮な気持ちになれる・・・『はじまり』っていいですね^^♪今年も10日経ちましたがみなさまいかがお過ごしでしょうか。。。♪遅くなりましたが今年もどうぞよろしくお願いいたします m( _ _ )mお正月・・・息子が書き初めをしている時夫と私も今年の志を書いてみました♪私は『やりとげる』日常の小さなコトも。なのです。去年は中途半端にしている事がたくさんあったーあっちもこっちもでね、、、^^;あっちもこっちもはいいけど、やり遂げようっって!『はじまり』は何度もくるよ♪決めるのはわたし自身あなた自身わたし自身さぁ目が覚めたら明日もはじまるぞっ ^▽^♪みなさまにとって幸せな一年となりますように!
Jan 10, 2009
コメント(6)
全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()

