小漁師のちょっとした研究室

小漁師のちょっとした研究室

2025.03.07
XML
カテゴリ: 経済

ひじき 芽ひじき 長崎県産 120g (60g×2袋) 【送料無料】(追跡可能メール便) 国産 ヒジキ 天然ひじき 保存食


「詐欺税」から「誠実税」へ


みなさん、こんにちは。
いつも記事を読んでくださり、感謝します。

今日は、税についてお話しようと思います。


アメリカでは、政府の施設が矢継ぎ早に解体されています。
現在、400以上の施設が売却リストに上がっているそうです。

ほとんど使われていないのに、維持されていた施設が大量にありました。
職員もほとんど出勤していないにもかかわらず、
給料は支払われ、建物の維持費も払わなければなりませんでした。

それが、民主党政権の実態でした。

普通に考えて、それでは組織がもたんだろうと誰もが思います。
が、その資金は、税で賄われていたということです。
善良な人々から税を搾取して、無駄金として使われていました。

トランプさんは、イーロンさんとタッグを組み、
効率化省をつくり、無駄を徹底的に省くという作業に入っています。
そこから出た資金の20%を、人々に変換するとしています。

これは、当然、日本にも当てはまる訳で、
中央官庁はもとより、地方にある支部、支店なども、
すべては無駄だったのです。

それに加え、特殊法人、独立行政法人といった、

山ほどあったという訳です。
既存の大学も、得体のしれない新設大学も、
多くは、天下り組織です。

それを支えているのが私たちの税です。
昨年度は、私たちの収入の48%が税として搾取されていました。

税は、ほとんどが詐欺なのですが、
省庁や地方自治体が、法令を勝手に作り、
法律に決められているからという大義名分を掲げ、
堂々と詐欺行為を行っていました。
DSの残存勢力は、これからも増税しようとするでしょう。
税という名の搾取が、DS支配の根本的システムだからです。
巨大な詐欺集団でした。

それをトランプさんは、誰もが納得のいくような、
税の使い方をする政府に変えていっている訳ですね。
「詐欺」に反対語はありません。
あえていうならば、「誠実」ですから、
詐欺税から誠実税に変えようとしています。

トランプさんが今行っている様々な改革は、
そのままそっくり日本にも当てはめなければいけません。
つまり、日本もこれからこうなっていきますよ。
というお手本、青写真を示しているということです。


ただ、アメリカと日本では事情が大きく異なります。
トラさんのような表のリーダーがいません。
多くの人々に支持され、認められるリーダーです。

民主党というDS勢力に対抗する共和党のような組織もありません。
日本の政党はほとんどが、闇側で、同じ穴の狢(むじな)でした。
希望がありそうな新しい政党ができても、
大抵は、工作員によって妨害され骨抜きにされていました。

共和党にも闇側の議員はいますが、
次第に駆逐され、民主党から転向した優秀な議員も出ています。
そういう対立軸が比較的はっきりしているので、
人々は、どちらが正しいかを割と容易に判断することができて、
それは、ほぼほぼ、間違ってはいません。

日本の場合は、いいことを言っているようで、
実は工作員だったという例が多過ぎて、
目覚めた人々も誰を信じてよいか分からずに、
右往左往するといった状況にあります。
ネットで政治を語る者たちも多くは工作員です。
このところ、YouTubeでは、目に余るほどの、
工作チャンネルが目白押しです。

ですから、大掃除はアライアンス軍のみなさんにお願いする。
といった状況が続いています。
そうならざるを得ないでしょうね。
表のリーダーになると、非常に危険だということもあります。

目覚めた人々が草の根的に、「詐欺税」を明らかにしつつ、
より多くの人々がそれに気付いてもらうというやり方が、
これからもしばらく続いていくでしょう。

「誠実税」とは、搾取や無駄を徹底的に省いて、
ほんとうに必要なことだけに私たちの税を使うということです。
これからの政治家、候補者で、
そのことを具体的に言及しない人に、
投票する価値はまったくないと思います。


ということで、今日は、「詐欺税」と「誠実税」のお話をしました。

ご閲読、ありがとうございました。


追記:ひじき

海藻は、主にワカメを料理に加えています。
ひじきは、海藻の王様と言われるほど栄養価が高いそうです。
私もこれを使って、副食、総菜を作ります。
色が黒いので、黒豆に加えて煮豆を作ります。
椎茸を加えることもあります。
ひじきと椎茸にニンニクを足して七味辛子と、
醤油味のご飯のお供を作ることもあります。
ワカメよりも用途は広いと思います。

【情報掲示板】
https://koryoshi.bbs.fc2.com





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.03.07 07:00:09
[経済] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

島の小漁師

島の小漁師

お気に入りブログ

まだ登録されていません

カテゴリ

その他

(36)

健康

(71)

科学

(63)

経済

(109)

諸学雑学

(69)

時事

(111)

心理

(58)

政治

(105)

五次元地球

(71)

歴史

(17)

アドバイス

(28)

精神界

(32)

日記

(16)

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: