小漁師のちょっとした研究室

小漁師のちょっとした研究室

2025.05.11
XML
カテゴリ: 健康

楽天1位【500円OFFクーポン】 ワイヤレスイヤホン 高音質 bluetooth イヤホン ブルートゥース イヤホン Bluetooth5.3対応 IPX5防水 30時間音楽再生 左右分離型 マイク付き 自動ペアリング IPHONE イヤホン ENCノイズキャンセリング iPhone/Android 低遅延 通話


老化と柔軟性


みなさん、こんにちは。
いつも記事を読んでくださり、感謝します。

今日は、老化について考察したいと思います。
主に私の経験に基づく推測です。

人は年齢を重ねると普通、老化します。
ただ、私は、今のところ、脳の老化は感じていません。

脳が老化しないと、主に二つの作業が、
若い頃と同じようにできます。


1.手作業

現在も仕事上、かなり細かな手作業をしますが、
うまくいかなくて、いらいらすることはありません。
手作業は脳と手先の神経細胞との連携ですから、
脳はしっかり機能しているということになります。

2.作文

日本語で文章を書くことも、
若い頃より劣っているということはありません。
むしろ、より進化しているように感じています。
私の場合、日本語を極めることがライフワークなので、
長年、書いてきたということもあるでしょう。

ということはほとんどありません。
日本語生成も脳の働きによるものです。

スピリチャル的に言えば、
2つの作業に加えて、
光の時代ですから、魂からのメッセージが伝わります。



私の周りではだいたい、90歳前半あたりで、
寿命を迎えています。
肉体から魂が抜けるだけなのですが、
いちおう、死を経験することになります。

その、肉体死までに、
果たして、脳はどう機能し続けるのか。
ということについて、これから体験していきます。
なかなか興味深いことです。


さて、では、老化は無いのか?
ということですが、もちろんあります。(笑)

それは主に、肉体の衰えです。
筋肉の減少や劣化と言ってもよいかも知れません。

よく運動をしている人、
特にスポーツをしている人は、
老化の進行がそうでない人より遅れます。
90歳で元気に卓球をしている人もいます。
80歳のボディビルダーもいます。

ですが、必ず、肉体は衰えます。
数百年生きる宇宙種族もいますが、
人類は、彼らに比べると、
肉体の寿命はずっと短いので、肉体死が早めにやってきます。
それは、肉体の衰えによるものです。

仕方ないことですが、ある程度の、
アンチエイジングはできます。

特に私が衰えを感じているのが、
表題にありますように、「柔軟性」です。
体が硬くなっているということです。
骨、関節、筋肉の稼働領域が狭くなっています。

寝た切りにだけはなりたくないと誰もが思います。

転んで骨折して寝た切りになることが多いのですが、
身体が硬いと地面に落ちる衝撃がより強くなります。
筋肉が弱っていて、骨を守れないということもありますが、
私は、それよりも、柔軟性の欠如が大きいと思っています。
身体が柔らかい人ほど骨折しにくくなります。

筋力トレーニングも大事ですが、
より重要なのが、ストレッチではないかと思っています。

1日に何分というような限定的なものではなくて、
年がら年中、ストレッチをするようになりました。

手足の曲げ伸ばしだけでもいいと思います。
ちょっとしたストレッチでも、
やった後、血液の流れを感じます。

そうなんですね。
ストレッチの大きなメリットは、
滞っている血液を流すということなのです。

同じ姿勢で作業を続けていると、
「血液停滞危険情報」が、発せられます。(笑)
ストレッチをしなさいよという脳からの指令です。

指令を受けたら、軽い運動をします。

この時に、少々きつめのストレッチをするようにしています。
特に硬くなっているなあと思っている筋を伸ばします。
意識して伸ばすようにすると、わずかにですが、
その部分が柔らかくなってきたなと感じます。
うれしくなって、ストレッチを続けます。
時間を決めてやるのではなくて、しょっちゅうです。

身体の硬さは、長年の生活によるものですから、
柔らかさを取り戻すのは容易ではありません。
なので、たくさんの回数で勝負!というのがいいでしょう。

血の巡りが良くなって、気分も良くなり、
波動が上がるという効果があります。


ということで、今回はストレッチの勧めを、
記事にしてみました。

柔らかい体で、光の時代を過ごしましょう!

ご精読、ありがとうございました。


【商品考察】

隣に人が眠っている時、
スピーカーで動画を観られないとき、
このイヤホンを使っています。
このイヤホンは、接続性がとてもいいです。
ストレスなく聴くことができます。
よい商品だと思います。


【情報掲示板】
https://koryoshi.bbs.fc2.com





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.05.11 05:06:44
[健康] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

島の小漁師

島の小漁師

お気に入りブログ

まだ登録されていません

カテゴリ

その他

(36)

健康

(71)

科学

(63)

経済

(109)

諸学雑学

(69)

時事

(111)

心理

(58)

政治

(105)

五次元地球

(71)

歴史

(17)

アドバイス

(28)

精神界

(32)

日記

(16)

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: