小漁師のちょっとした研究室

小漁師のちょっとした研究室

2025.06.15
XML
カテゴリ: 諸学雑学

特選 甘夏みかん 【 1kg 2.5kg 5kg 7.5kg 10kg 送料無料 甘夏柑 KS 甘夏 あまなつ 夏みかん サンフルーツ 産地直送 和歌山 柑橘 】


ラジオ体操の弊害

みなさん、こんにちは。

マドモアゼル愛さんの動画から、
気になったことがあったので、お伝えします。

ラジオ体操の最後に、深呼吸がありますね。
あの呼吸法は、本来の正しい呼吸法とは真逆なのだそうです。

どういうことかと言いますと、
あのやり方では、口呼吸を習慣化してしまうそうです。
腹式呼吸が正しいのですが、

という闇の目的があったということでした。

座禅でもヨガでも、必ず腹式呼吸をします。
腹を膨らませながら、鼻からゆっくり空気を取り入れます。
そして、口から息を吐きます。

なぜか?

そうすることで、瞑想に入れます。
精神が安定し、波動が上がり、
ハイヤーセルフと繋がります。

闇は、それをさせたくなかったんですね。

学校から始まり、
職場でも行われ、夏には、わざわざ広場に子どもを集めて、

お年寄りにもさせます。
生涯を通じて、腹式呼吸をさせないようにする。
それが、ラジオ体操の謀略の一つの大きな目的でした。

当然、浅い呼吸では、十分な酸素を取り込めません。
その上、マスクをさせて、


ラジオ体操の弊害は他にもありそうです。

ラジオ体操は、止めましょう。


追記

柑橘系のビタミンCは秀逸です。
とても吸収されやすく、
ビタミンC、クエン酸、適度な糖分が、
速やかに体に浸透し、
疲れた体を癒してくれます。

【管理人noteブログ】
https://note.com/chozo

【情報掲示板】
https://koryoshi.bbs.fc2.com





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.06.15 03:22:07
[諸学雑学] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

島の小漁師

島の小漁師

お気に入りブログ

まだ登録されていません

カテゴリ

その他

(36)

健康

(71)

科学

(63)

経済

(109)

諸学雑学

(69)

時事

(111)

心理

(58)

政治

(105)

五次元地球

(71)

歴史

(17)

アドバイス

(28)

精神界

(32)

日記

(16)

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: