




さて、今日は国産牛もも肉、白菜、三つ葉、焼き豆腐で鍋をしました。
ワインは、ボルドーの赤です。

CHÂTEAU DE NARDON 2001 シャトー ド ナルドン
生産者:
PATRICK VALETTE
パトリック ヴァレット
葡萄品種:メルロ40%、カベルネ・ソーヴィニヨン40%、カベルネ・フラン20%
格付け: BORDEAUX AC タイプ:フルボディ
輸入者:ベルーナ 購入価格:894円 購入店:My Wine Club 頒布会
アキテーヌ・コンクールで銅賞を受賞したワインだそうです。
エッジに暗いオレンジ色が入る、艶やかでしっとりと落ち着いた風情の濃いめのガーネット色。
グラスに近づくと、クローブ、百合の花、生肉、カシスリキュール、煮詰めたプラム、ブラックベリー、オレンジピール、タバコ、コーヒー、カカオ、海藻の甘くスモーキーな香りが控えめに香ってきました。
飲んでみるとその香りに加えさらに、焦がした木、カラメル、ナッツ、きのこ、ブルーベリー、赤スグリ、オレガノ、セージ、イタリアンパセリ、杉、ミント、森の下草、ダージリン、アセロラ、グレープフルーツの香りが感じられました。
余韻は長めで、カシスリキュール、アセロラ、赤スグリ、ブルーベリーの爽やかな香りがふわふわと漂い続けます。
力強くもきめ細かなタンニンで、とても滑らかでしなやかな舌触りで、ミネラルも感じられます。
厚みがあって力強い酸味が少々強めだけど、その後にふっくらとした果実味と優しい甘味が旨味となってじっくりと感じられ、すっきりと引き締まって程よく飲みごたえがあって後からぐいぐいと来る味わいになっているなかなか美味しい花丸印ワインです。
さて、三つ葉とは香りが合っているぐらいだけど、国産牛と焼き豆腐ともに99点の最高のマリアージュになりました♪(*´∇`*)
窓のある風景 2009.01.26
雨上がりの夜 2009.01.24
和のぬくもりのカフェにて 2009.01.20
PR
New!
shuz1127さん
zzz.santaさんComments
Category