
さて、今日の晩御飯です。

それと、赤城牛ロース肉の焼肉と鶏もも串を塩でいただきました。

ワインは、南フランスの自然派ワインです。

XAVIER BRAUJOU LOU TAMAROU クサヴィエ ブロージュー ル タマル
生産者:
XAVIER BRAUJOU
クサヴィエ ブロージュー
葡萄品種:カベルネ・ソーヴィニヨン80%、メルロ20% 格付け: VIN DE TABLE DE FRANCE
輸入者:リラックス 購入価格:1857円 購入店:QUEEN'S ISETAN 品川店
カーヴドリラックス史上最大の発見のワイナリーのひとつ”テラス・デリズ”のセカンドラベルで、極端な低収穫、リュットリゾネ、野生酵母、無ろ過で造られているそうです。
エッジに沈みかけの夕焼け空のような暗いオレンジ色が見え、とてもしっとりと滑らかな艶がある濃いめの暗いガーネット色。
グラスに近づくと、ミント、カシスリキュール、アールグレイ、深山の檜、煮詰めたプラム、バニラ、コーヒー、オレンジピール、ブルーベリージャム、カラメル、タバコの甘く深みのある香りがしっとりと柔らかに香ってきました。
飲んでみるとその香りに加えさらに、ローズマリー、オレガノ、クローブ、バラのドライフラワー、生肉、森の下草、なめし皮、干したきのこ、湿った土、ナッツ、桑の実、インク、ブラックベリー、干し葡萄、ドライイチジクの香りが感じられました。
余韻はとても長く、カシスリキュール、バニラ、煮詰めたプラム、アールグレイの甘く濃縮感のある香りが心地良く漂い続けます。
力強くもきめ細かなタンニンで、とても柔らかで滑らかな舌触りです。
すっきりと引き締まったしなやかできめ細かな酸味にふっくらとした厚みのあるたっぷりの果実味とまろやかで優しい甘味が深みのある旨みとなってバランス良く溶け込み、力強さの中にすっと身体になじんでゆくきめ細かさと優しさもあるとても豊かで飲みごたえのあるとっても美味しいワインです。
これは、ピータンポイント93点の美味しさですね♪\(^▽^)/
さて、昨日のシャトー・ブラムフォンは、昨日と変わらない美味しさのままでした。
さて、シャトー・ブラムフォンと鶏もも肉とはワインが負けてしまい、回鍋肉とはなかなか合っているぐらいだけど、赤城牛とは97点のマリアージュになりました♪ヽ(*^^*)ノ
ル・タマルと鶏もも肉とは96点、回鍋肉とは98点、赤城牛とは文句なしの100点の天国のマリアージュになりました♪(*´∇`*)
猫ポスト 2009.02.01
雪の馬籠宿 2009.01.31
FA 43mm Limitedで懐かしいフィルムの世界… 2009.01.11
PR
shuz1127さん
zzz.santaさんComments
Category