PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

chusan55

chusan55

カレンダー

コメント新着

hijimasako@ Re:敗戦後の学校・・・2学期始まる・・・菊池校長(02/04)  こんにちは。戦後のことをよく知ってい…
たかさん@ Re[1]:黒部ダム完成・・・想い出は湖底に沈む(10/25) flamenco22さんへ 今はダムの底にある平…
non@ Re:朝鮮戦争始まる・・・レッドパージ(05/23) それはマッカー”サー”ではなく、マッカー”…
アイリッシュタイムズ@ Re:七人の侍・・・黒澤映画の最高傑作(07/27) この映画を名画座で年始に見て、コロナ禍…
背番号のないエース0829 @ Re:憧れのハワイ 「堂々と公演 !! ~ 沖縄県立八重山農林…

フリーページ

2011年02月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

昭和20年(1945年)9月 鬼畜米英 ” と言っていた国の兵隊がやって来るのです。

略奪、婦女暴行、どんな目に遭わされるかわからない、といううわさが飛び交って、市内から逃げ出す女性が多くいました。私の一番下の姉も、父の実家のある北陸の山村へ、しばらく行っていました。

京都へ来た占領軍は、 クルーガー中将 率いるアメリカ軍でした。何をされるかわからないという恐れから、市内の商店街も、みな店を閉め、市民も出歩かないようにしました。


京都へ進駐した米軍
京都へ進駐して来たアメリカ軍 (左京区岡崎附近)

クルーガー中将 は歴戦の将軍でしたが、教養のある人物でした。京都は、日本で唯一、ごく一部しか空襲を受けていない大都市なのに、どうしたのかと、府庁や市役所に問いただしたそうです。

アメリカ軍を恐れているのだと聞いて、クルーガー中将は、 「 その必要はない、店を開け、普通に外に出よ

当時の京都府知事・ 三好重夫 は、婦女のことを心配して、占領軍用の慰安施設を作ろうと申し出ましたが、 「 軍規を厳正にしているから、そんな心配はいらない 」 と言われたとのことです。

クルーガー中将 は、占領軍将兵にピストルを携帯しないよう布告し、市民も次第に安心して、出歩くようになりました。でも、始めのうちは、アメリカ兵を見ると、横道に隠れたり、開いている店に入り込んだりして、すれ違うのを避けたものです。

ただ、京都市内の洋式の建物の多くがアメリカ軍の上級将校用に 接収 され、そこに住んでいた人たちは、別の家をあてがわれて引っ越しました。また、下鴨の 府立植物園 が閉鎖され、園内に住宅がいくつも建てられました。下級将校用の住まいだったようです。


現在の京都府立植物園
現在の京都府立植物園(左京区下鴨)

2010年6月10日のブログ で、私の家の近くに、宮川町などの色街があることを書きました。この地域の家には、占領軍が進駐してすぐ、各戸ごとに

       「 Off Limts to Occupation Troops

と書いた白い板が取り付けられました。

そして、 MP (military police・アメリカの憲兵) が、日本の警察官を伴ってやって来て、この地域に入る道路や辻のいたるところの壁に、赤や白のペンキで、「 V.D. 」 と大きく書きました。 V.D. とは、venereal disease (性病) のことです。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年02月07日 10時35分50秒 コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: