全8件 (8件中 1-8件目)
1

二回目となるアメリカからの個人輸入、今回はAtlanticCigar.com25日 16:47 発送、30日 2:02 東京国際支店到着、30日 10:05 東京国際支店から発送、30日 14:26 横浜神奈川支店通過、30日 17:03 配達支店到着、30日 18:06 配達完了、日本に到着してからは奇跡的な速さで。左から、Trinidad 100th Anv 3-pack $16.50Bahia Trinidad Churchill $5.80CAO Gold Maduro CoronaGorda $5.50Padron 1964 Anniversary Exclusivo Natural $10.20Padron 1926 Serie No. 6 Natural $12.00EDGE Missle Corojo $4.75EDGE Missle Maduro $4.75HoyoDeMonterrey De Tradicion Toro $6.20HoyoDeMonterrey De Tradicion Corona $5.65EDGE Toro Maduro $5.25EDGE Toro Corojo $5.25EDGE Torpedo Maduro $5.50EDGE Torpedo Corojo $5.50Partagas BlackLabel Corona $6.40Partagas BlackLabel Bravo $5.78RockyPatel Vintage1992 Robusto $6.75RockyPatel Decade Robusto $9.00ACID WAFE (Pack7) $13.80RockyPatel Vintage1992 Toro (Box20) $93.95オーダーしたのは1990なのに何故か1992が...まあいいや。Cohiba ExtraVigoroso 652 (Box20) $130.80小計 $359.33送料は重量によるので発送までは未確定、今回は重量が5ozで$50.50、合計 $409.83 (¥44.000-程)RockyPatel Vintage1992 Toro (Box20)は送料を入れても国内価格の四分の一で手に入った事になる。
2008.09.30
コメント(5)

こちらも停滞中、二年位か?確かELACのツイーターを乗っけたのが最後のはず。Cohibaのリボンもこの状態で一年は経ってるな....ホコリが.....
2008.09.26
コメント(0)

Ingenios EL2007 (6.5×42)Country: Cubabox 12 : $230,00セラー内の元箱からヒュミドールに移して三日程しか経っていないが素晴らしい芳香に誘われてつい朝っぱらから。ヘッドの硬さが残念だが一口目から上品かつ非常に繊細な甘いアロマが口の中に広がる。眠気覚ましにはならないな....流行りのせいかそれともただのネタ切れか今年のELは全てラージゲージのビトラの様でミディアムゲージが好きな自分としては残念な気もするがELに対する期待も薄らいで来た今となっては殆どどうでもよくなってきている。何年にも渡り同じ物を作り続ける必要の無い限定モノに走る気持ちは分からないでもないが。ミディアムゲージが好きだと言っておきながらこんな物に興味を抱く今日この頃、http://www.nubcigar.com/期待はしていないが近々入手を試みる予定。 『新発売』 トリニダッド インヘニオス リミテッドエディション2007 <キューバ産>
2008.09.25
コメント(0)

5Vegas "A" Archetype 6×50Country: Hondurasbox 20 : $65,005Vegasサンプラーからの一本。見た目や触った時のラッパーの質感がエミネンシアのマデューロと酷似しているが点火前の芳香は異なり異臭の類は感じない、シザーやギロチンではヘッドが割れそうなのでパンチにした。吸い始めると拍子抜けするほどエミネンシア(クバニタス辺り)のマデュロと印象がそれこそ酷似しているが幾分かソフトな感触とクリーミーな中に僅かなスパイシーさも感じられる。ビトラによって多少の違いはあるはずだがエミネンシアにも数種類のビトラが有る訳で基本的には大差無しかと思われる。半分ほど吸い進んだが頭の中は完全にエミネシアのクバニタスマデュロなのでこれといって感想も無く.....安いからといって無事(関税)に届くかドキドキしながら一週間も待つくらいならエミネンシアでいいや。そういえば昨日はなんちゃってアシュトンだった様な気が.....3本のサンプラーの中で1番スパイシーな芳香を発している5VegasClassicは何に似ているのか、楽しみ。
2008.09.12
コメント(0)

5Vegas Gold Robusto (5×50)Country: HondurasBox 20 / $49.00最初は箱で買おうとしていたがサンプラーを見つけとりあえずそれを買うことに。点火前と点火直後は若干ペンキの様な匂いを感じる。(純金のインゴットをイメージした派手な塗装の箱のせいか?)マイルドでクリーミーな喫感とコネチカットラッパーに割合多く感じられる苦味、アシュトンのクラシックマグナムの様な印象で淡白なシガーだが、さすがにアシュトンと比べると粗雑さを多々感じる。でもバンドが無ければ騙されてしまう人もいるかもしれない。後半に入るとあまり良い印象は無く終始口の中に苦味が残る様になるがエスプレッソを飲んでいたせいもあるかもしれない。ラッパーの質や加工の質が意外に高いので少し残念な感じもするが価格以上の価値はあると思う。約3cmを残して吸い終えた後の感想は、アシュトンのクラシックマグナムの70%位の感じ??平凡なドミニカ産のシガーで吸う人や時と場所を選ぶような事は無いと思うがこの安っぽく派手なバンドのデザインは人前で吸うには気が引ける。一箱$49.00、送料の$37.00は痛いがそれでも一本500円以下、二箱買えば380円位?あとは税関次第だが、どちらにしてもまた吸いたいとは思わないのでどうでもいいか....
2008.09.11
コメント(0)

SantaDamiana SeleccionEspecialSerie2005 Churchill(名前長すぎ!!)Country: DominicaBox 10 / $116.00NextCigarClub9月号よりSantaDamianaSeleccionEspecialSerie Churchill.なぜか自分とは相性の悪いSantaDamiana、最初の1~2cmで嫌になる物がほとんどでシリーズやサイズに関係無く最後まで吸い切れた例が無い。今回も同様で最初の1cm辺りで若干、異臭を感じたが次第に強くなり始めた喫感とアロマに誤魔化されすぐに感じなくなった。温まってくると当たりの柔らかいソフトな喫感の中に酸味をアクセントとして感じるがそれでも単調な感じが否めない、先の展開が予想できるというか。珍しく半分ほど吸い進めたがこれといって大きな欠点が見当たらないと同時にこれといった特筆すべき所もない、ボックスのデザインを含めた外観の華やかさとは違いモンテクリストNo.4の様なキャラクターなのかもしれない。後半に入っても大きな変化は無い、がキューバ産の様にクライマックスへ、ではなくはっきりと味が落ちて行く感じ。何か他の事をしながら吸うのには邪魔にならず良いのかもしれない。モンテクリストのNo.4は好きなのだが....NextCigarClub9月号 会費 $45-/月(今月分のカード請求額 ¥4,982-)・SantaDamianaSeleccionEspecialSerie Churchill $11.60-・ZinoPlatonim SepterSeries GrandMaster $16.50-・Ashton AgedMaduro#20 $10.20-・ArturoFuente Hemingway ShortStory $10.40-・Davidoff Entreacto $8.60-Total $57.30-国内の正規価格なら7000~8000円程か?既に灰となったフエンテは旨かった。
2008.09.10
コメント(0)

Viaje Fuerza (5 x 52) Country: NicaraguaBox 20 / $90.00初めて利用したショップからのフリーサンプラーとして頂いた2本のうちの1本目。「VIAJE」というニカラグアのブランドのシガーらしいのだが、こういう機会でもなければ自ら手にする様な事も無いだろうというのが正直な所である。何種類かのビトラが用意されているがいずれも一箱$80~$100程。結論から先に言ってしまえば、これなら吸ってもいいかな?と思えるレベルにはある。序盤からほのかな甘さを伴うスパイシーなフレーバーと柑橘系のさわやかな酸味。ドロー、燃焼性共に問題無く片燃えする気配も無し。中盤に差し掛かりオイリーさが加わってくると次第に甘さは影を潜めて行くが消えはしない。終盤にはコクと共に若干の苦味を感じるが不快感ではなくスパイシーさの延長にある。強度は6~7.5の辺りでこのシガーのアロマを楽しむのには程よく適切、多少物足りない感はあるが上品さを感じさせる意外な所もあり十分楽しめた。今までニカラグア産のシガーは避けてきたのだがいくらか興味が沸いてきた。意外にばらつきの多いプラ○ンシアや評価するに値しないアロマ・○・ニカより優れている、というかシガーとして遥かにまともかと。それと....前に見たときにはなんにもなかったのに、ひと月かそこらでこんなに変化するもんか?それ以前に状態として良いのか悪いのか判断できない....
2008.09.09
コメント(4)

えーっと...ずいぶんほったらかしにしてしまいましたがぼちぼち再開していきたいと思います。ロッキーパテルは最近になって国内でも販売されるようになりましたがちょっと高めの価格設定か?海外では三分の一位で売られているのでキューバ産よりも国内と海外の価格差が大きいですねー。結構強めにボックスプレスされてますがキューバ産のように箱に押し込んだ感じではなく一本づつ何かしら力をかけて成型した感じ。到着したばかりでまだ吸ってないので拙いテイスティングはいつかそのうち。一箱20本で13000円程、正規品なら他のビトラの価格から察するに1本2000円はするのでは?左からRockyPatelSampler $23.005VegasSampler $10.00右の二本はおまけ。なんだかよく分からないので調べてみると...Viaje Fuerza (5 x 52) Country: Nicaragua Box of 20 $90.00Roxor Deluxe - Torpedo (7 x 54) Country: Nicaragua Box of 20 $119.002本ともちょっと甘くてスパイシーな香りがする。個人輸入は安く手に入ることに間違いないがリスクを伴うので自己責任で。世界のお酒&葉巻の専門店ロッキーパテル ビンテージ1992 【ペティコロナ】 16年もの熟成シガー <ホンジュラス産>ロッキーパテル ビンテージ1990 【ペティコロナ】 18年もの熟成シガー <ホンジュラス産>ロッキーパテル ビンテージ1992 【トロ】 16年もの熟成シガー <ホンジュラス産>ロッキーパテル ビンテージ1990 【トロ】 18年もの熟成シガー <ホンジュラス産>ロッキーパテル ビンテージ4種お試しセット 1990&1992 ペティコロナ&トロ <ホンジュラス産>
2008.09.08
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1


