2007年06月09日
XML
カテゴリ: ★くつしたの旅行
# 147

< **  信楽の 陶芸市レポート







信楽 といえば、 まず この顔に会わないとね。



たぬきは、「他を抜く」 縁起物。

出世 や 商売繁盛 の 開運・招福アイテム として古くから人気です。


・ 頭の笠は、降りかかる災難から身を守るため

・ 表情豊かな可愛らしい顔は、愛想良く誠実に振舞うため
・ 丸く大きなお腹は、常に落ち着き 大胆に決断するため
・ 通帳は、信用ある世渡りのため
・ とっくりは、飲食に困らず徳を持てるように
・ 大きな金袋は、金銭を自由に使える金運に恵まれるよう
・ しっぽは、物事の終わりは大きく しっかり身を立てるため


このように たぬきは『八相縁喜』と呼ばれる 八つの縁起を表しているそうです。






たぬきさん以外にも  いろんな動物がいますね。







とりあえず、 ニャンニャに ごあいさつ。







これも ネコ ?


あご はずれてない?






この壷 やぶれてるよ。


おもしろいね。






あ、 この まん丸たぬき かわいい。



もっとつづく。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年08月21日 08時55分56秒
コメント(24) | コメントを書く
[★くつしたの旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

さくらもち市長

さくらもち市長

Free Space



くーちゃんが生まれ変わって帰ってきたときのこと



「3ヶ月すっとばして、ご報告。」





「会ってからと、初日」






生まれ変わりを待つ日々



「二日で終わったペットロス」





くつしたの体の寿命が突然きた


「夏のこと(ご報告)」





** もう少しくわしい版 **
↓ ↓










PVアクセスランキング にほんブログ村






SUZURI


LINE STORE




楽天ROOM


Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: