2007年08月05日
XML
カテゴリ: ★くつしたの日常
# 191







注射の次の日は、








とっても だるい 。









今日は ごはんもいらないから







そっとしといて。



人間でもワクチン接種のあとは 熱が出たりすることがありますが、
ネコの小さい体にも注射の負担はあるみたいで
毎年、病院へ行った翌日はぐったりします。
まぁ 暑さと 緊張で疲れてるっていうのもあるかと思いますが。

「注射したところをよくもんであげて下さいね。」
と言われたのですが、当日は帰り道に少しモミモミしたぐらいだったので
翌日に思い出してもんでみましたが、すでにはれて固くなっているのか
ものすごく痛がりまして、今までの人生(猫生)で3回ぐらいしか言ったことのない
「シャー!」を思いっきり言われてしまいました。
まさか 私に向かってシャーを言う日が来るとは・・・(涙)。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年08月29日 17時35分37秒
コメント(36) | コメントを書く
[★くつしたの日常] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ワクチン、次の日。(08/05)  
未未子  さん
え~?そうなんですか?
何種を打っているのですか・・
ウチの子達は3種なんですけど、食欲あるし平気で走
り回っていますよ(^^;)
鈍いのかな。。(苦笑) (2007年08月05日 14時25分23秒)

Re:ワクチン、次の日。(08/05)  
ダイだい色  さん
こんにちは♪
くーちゃん、ワクチン注射でお疲れなんですね・・・。
人間でも熱が出たり、だるかったりしますもんね。
今日は一日のんびりとお過ごし下さい。

フリー素材、どれもとってもかわいいです!!
さくらもち市長さんはプロのイラストレーターさん??
早速、使わせていただきますm(__)m
わんこのもあれば嬉しいなぁ~~~なんて、あつかましい!? (2007年08月05日 14時29分25秒)

Re:ワクチン、次の日。(08/05)  
もんびゅ  さん
「シャー」ですか・・・
くつしたちゃんのは「たまに」だから迫力がありそう(>_<)

人間でもキツイもの~ネコだってきついですよね! (2007年08月05日 15時16分04秒)

Re:ワクチン、次の日。(08/05)  
注射のあとは大人しくしてるよね・・
そっとしとくしかないね。
シャーって・・くーちゃん、すこし辛いんだね。
元気なったら、おやつ作ってあげてね♪ (2007年08月05日 16時31分38秒)

Re:ワクチン、次の日。(08/05)  
予防接種したら、うちの場合、
めちゃくちゃアレルギー反応がでまして(^^;;

BCGだったかな、結核予防のやつ、
あれね、普通1円玉ぐらいの大きさでしょ。

とーこーろーが、うちの場合、
冗談だろ?と思うくらい、腫れました(@@)

中心部は、500円玉の大きさに腫れ、
全体では直径20センチほどの赤み(@@)
まるで、前腕に目玉焼きを乗っけているような、
そんなふくらみで(^^;;

記憶と記録に残る、予防接種反応でした~~(^^;; (2007年08月05日 16時39分02秒)

Re:ワクチン、次の日。(08/05)  
くまさん555  さん
くつしたさん、大変ですね!><

うちはワクチンは、5月くらいにしてます
暑くもないせいか、いつもどおりに食欲もあって、元気ですね。
ワクチンをして調子がよくなさそうだと心配になりますね…
お大事にしてください!!!
(2007年08月05日 16時45分41秒)

Re:ワクチン、次の日。(08/05)  
のりりんGO  さん
くーちゃん、大丈夫~?
今日はゆっくり休んでね。
シャーはショックですよね。でも痛かったんでしょうね~。
私が飼っていた子は引っ越ししたマンションが気に入らなかったのか、タンスの上に縮こまり、覗くとシャー、ブーっと言って怖かったです。次の日は何事もなかったようにスリスリしてきましたけどね。 (2007年08月05日 18時10分40秒)

そうですかぁ…  
さっくら222  さん
身体が小さいから負担が大きいのかなぁ?
うちのは毎年全く平気なのでびっくりしました。
シャーねぇ…ショックですよねぇ…
でもそのくらい辛かったんだよね?くつしたちゃん…
早く元気になってください!! (2007年08月05日 21時46分48秒)

Re:ワクチン、次の日。(08/05)  
うみニャン  さん
だるそうですね

くつしたちゃん黒いところに
白い毛がけっこう生えているんですね
新発見かも

シャーってアラシ吹かれると悲しい気持ちになりますよね
ご同情申し上げます (2007年08月05日 21時47分35秒)

さくらもち市長さん元気出してね  
cake8*  さん
くつしたちゃん、小柄だからぐったりしちゃうのかな・・・?

ウチね、○○ロバックス接種時は、当日だけだけど、元気無かったんです。
でも、○○ロセルに変えてからは元気いっぱいなの。

くつしたちゃん、ワクチンと血の激しいダンス終わったら、しっかり美味しいご飯食べてね~。
(2007年08月05日 22時05分45秒)

Re:ワクチン、次の日。(08/05)  
ジュニ18  さん
うちは3種のときはなんとも無かったのですが、5種になったとき、次の日まったく元気が無く、それっきりワクチン行ってません。
獣医さんに聞くと、命に別状があるのは白血病だけだから、それだけでもいいよ(そのうち、製薬会社さんが儲かるためにセットになる可能性があるそうですが・・・)と、言って下さったので、それならと思っています。
見ていて辛いですよね・・・。
(2007年08月05日 22時10分36秒)

二度目の書き込み  
実は、一度目に書いたら、消えちゃって、がっくりしていたのですが、再度・・・

cake8*さんのコメントと同じようなことを書いていたのでした。

くーちゃんは、体重少ないから、1バイアルを全部注射したら多いのかもね。

我が家のレオぽん、2年前に東京で予防接種したら、30分ちょっとしてから、呼吸が荒くなって、舌出してハァハァって言っていたからびっくりして病院に電話しました。

幸い、落ち着いてきたけど、病院が近くだったからすぐ行けるようにしていました。

去年は、札幌で予防接種だったので、それを獣医さんに伝えたら、3種混合ワクチンは、日本では2社から発売されていて、そのうちの1種は、結構同様の症状が現れることが多いそうです。で、その病院では、それは使わなくなったそうです。
もう1種類のものを打ってもらって、去年は問題ありませんでした。

念のため、接種後30分は、病院で過ごして様子をみました。

今まで、2ニャンズの注射で、合計10回以上病院でお世話になったけど、初めての体験でした。

アナフィラキシーショック起こしたら大変だものね。

くーちゃんは、激しい症状じゃないから、大丈夫だろうけど、量は調整してもらってもいいのかもしれないね。

(2007年08月06日 01時10分56秒)

Re:ワクチン、次の日。  
マヨナカ* さん
あ。。。くつしたちゃん…

ぐったりですね。。
うちは注射しても変わらずです、モリモリ食べ
ドタバタ走り回ってます…

だからでかいのか!? (2007年08月06日 10時16分28秒)

Re:ワクチン、次の日。(08/05)  
くーちゃん。。しんどいんだよねー
つらいねー見てるの★

うちの猫ちゃんも虚勢手術したとき
かわいそうで、見るのがつらくて。。

ワクチンの時は、ただ病院を怖がってました@@; (2007年08月06日 11時43分35秒)

Re:ワクチン、次の日。(08/05)  
うるるママ さん
がんばったね、くつしたちゃん。
大好きなさくらもち市長さんにまでシャーって言うほどしんどいのね。
うちの子は、走り回っていたような・・・。
先生からゆっくりさせてあげて下さいと言われていたのに。
(2007年08月06日 12時04分41秒)

うちもです♪  
小麦MAMA  さん
うちも当日と翌日は元気がありませんし食欲も
ありません(=^^=)
うちはお正月明けの営業日に毎年行ってます。
見てるの辛いですよね。。。(T-T)

シャーしましたか?
よほど痛かったのでしょうね~私も一度だけ
シャーされた事あります。爪切る時に(-_-;)
スゴいショックですよね。。。
(2007年08月06日 12時38分49秒)

Re:ワクチン、次の日。(08/05)  
おじゃがイモ さん
シャー好ダンス?
おそろしやワクチン。
(2007年08月06日 13時59分15秒)

Re:未未子さん  
>何種を打っているのですか・・

◆4種混合なんです。だからかな。
 獣医さんも「だるそうにする場合がある」と
 言っていたのでそういうものかと思ってましたが。
 3種だと平気なのかなー。

(2007年08月06日 16時46分14秒)

Re:ダイだい色さん  
>人間でも熱が出たり、だるかったりしますもんね。

◆よく注射の日と翌日は走っちゃダメ!って
 言われましたよね。
 ネコもやっぱそういうもんかな。

>さくらもち市長さんはプロのイラストレーターさん??

◆いえいえー、素人の趣味ですよ~。
 暇なときにボチボチ描いてます。

>わんこのもあれば嬉しいなぁ~~~なんて、あつかましい!?

◆あっ、そうですねー。
 ネコばっかですよねー。
 犬って難しいかも。練習しておきます!

(2007年08月06日 16時53分51秒)

Re:もんびゅさん  
>くつしたちゃんのは「たまに」だから迫力がありそう(>_<)

◆今までに聞いたシャーは、
 ちょっと言ってみた…って感じのゆるーいシャーだったのに
 今回は力いっぱいシャーッ!だったので
 ちょっとショック。
 だって今までのはよそのネコとかワンに向かって言った
 ものばっかりだったし・・・。

(2007年08月06日 16時55分46秒)

Re:クロージョーさん  
>注射のあとは大人しくしてるよね・・

◆あ、ちょび君もおとなしくしてる?
 やっぱり個体差があるんだろうけど、
 注射のあとは妙に甘えんぼになったりして
 ちょっとしんどくて不安なのかな~なんて思います。

(2007年08月06日 16時57分22秒)

Re:くま(#´艸`)プププさん  
>中心部は、500円玉の大きさに腫れ、
>全体では直径20センチほどの赤み(@@)

◆え~、すげー!
 それって歩くだけで振動が響いて痛くなかった?
 私はせいぜい2センチぐらいの範囲しか
 赤くならなかったけど、やっぱりすご~く腫れる人も
 いるんだねー。

(2007年08月06日 16時58分46秒)

Re:くまさん555さん  
>暑くもないせいか、いつもどおりに食欲もあって、元気ですね。

◆そもそも暑い時期に連れて行ったのが
 タイミング悪いっていうか、余計に疲れる
 原因ですよね・・・。
 去年までは、注射の日は雨っていうパターンが多くて
 暑い~!!って感じじゃなかったので
 今年余計に しまったーと思いました。

(2007年08月06日 17時01分26秒)

Re:のりりんGOさん  
>シャーはショックですよね。でも痛かったんでしょうね~。

◆よその犬やネコに言うところしか見たことなかったので
 まーさーかー、私に言うなんて・・・って感じで。
 でもまぁ「痛いの?どこ痛いの」って何回も
 触った私も悪いんですけどね。
 相当痛かったみたいです。

(2007年08月06日 17時03分05秒)

Re:さっくら222さん  
>身体が小さいから負担が大きいのかなぁ?

◆そうなのかもー。
 体の大きさが違っても注射の量って同じ
 なのかなぁ。
 そうだとしたら、くつしたには「子供サイズ」
 ぐらいで丁度いいのかも。

(2007年08月06日 17時04分24秒)

Re:うみニャンさん  
>くつしたちゃん黒いところに
>白い毛がけっこう生えているんですね

◆そうなんですよ!
 特に後ろ足の辺りは、しょぼしょぼっと白くて
 長い毛がところどころに生えてます。
 まだ1歳になってない頃、それを見た人に
 「あら、もう結構なお歳?」と言われてしまいました。

(2007年08月06日 17時06分33秒)

Re:cake8*さん  
>ウチね、○○ロバックス接種時は、当日だけだけど、元気無かったんです。
>でも、○○ロセルに変えてからは元気いっぱいなの。

◆そっかー、ワクチンの種類によっても
 体調って変わるんですね~。
 いつも何も考えず病院が出してくる注射を
 受けてましたが、色々と聞いてみた方がいいかな。

(2007年08月06日 17時08分34秒)

Re:ジュニ18さん  
>獣医さんに聞くと、命に別状があるのは白血病だけだから、

◆そうか~。
 うちは4種なんだけど、それが原因かなー。
 選択の余地なしで病院側が薦める注射を打ってるので
 次回はちょっと相談してみます。

(2007年08月06日 17時10分36秒)

Re:ニャンコーチさん  
>くーちゃんは、体重少ないから、1バイアルを全部注射したら多いのかもね。

◆そうかも~。
 いつも「こんなに入れるの?」って感じで
 結構な量を打つので。
 体重差があってもワクチンの量が同じだったら
 そりゃ体調の違いも出ますよね。
 今度、相談してみます。

>そのうちの1種は、結構同様の症状が現れることが多いそうです。で、その病院では、それは使わなくなったそうです。

◆種類によっても色々違ってくるんですね。
 年一回のことだから~と思ってましたが
 ちょっとは勉強しなきゃな・・・。

>念のため、接種後30分は、病院で過ごして様子をみました。

◆そうですね。
 何かあっても病院へ戻るのに時間がかかると
 困りますよね。
 うちも今度から様子を見てから帰るようにします。

(2007年08月06日 17時14分45秒)

Re:マヨナカ*さん  
>うちは注射しても変わらずです、モリモリ食べ
>ドタバタ走り回ってます…

◆さすがマヨちゃん!
 注射なんて大したことない♪ って感じですね。
 いつも元気だなぁ。
 やっぱタフだと何かと安心ですよね~。

(2007年08月06日 17時16分40秒)

Re:♪みくママ♪さん  
>うちの猫ちゃんも虚勢手術したとき
>かわいそうで、見るのがつらくて。。

◆うちはまだ手術してないので、
 心配だな~。
 やっぱりグッタリするんだろうなー。
 そういうことも含めて、まだ手術はどうしようかなー
 と悩んでます。
 子猫の顔を見たい気もするし・・・。

(2007年08月06日 17時18分50秒)

Re:うるるママさん  
>大好きなさくらもち市長さんにまでシャーって言うほどしんどいのね。

◆やっぱショックですねぇ・・・。
 しばらくぼーぜん、としてしまいました。
 その後は、「もう痛いとこ触らないから!」って
 言っても、物陰に隠れちゃうし もう完全に嫌われた…
 と思いましたが、ごはんの時間になると
 あっさり出てきました。どーなの。

(2007年08月06日 17時23分03秒)

Re:小麦MAMAさん  
>うちも当日と翌日は元気がありませんし食欲も
>ありません(=^^=)

◆あ、小麦ちゃんも?
 やっぱり4種混合なのかな。
 一日中へた~っと寝てるからちょっと心配ですよね。
 その翌日はケロッとしてるんですけどね。

>私も一度だけシャーされた事あります。爪切る時に(-_-;)

◆なんとなく、私にだけは言わないと思ってたので
 ちょっと落ち込みましたね。
 まぁそれだけイヤだったんでしょうから
 私が悪いんですけどね・・・。
 でも数日は根にもって(?)、「このあいだシャーって言ったよね…」
 とネチネチ文句言ってしまいました。

(2007年08月06日 17時29分31秒)

Re:おじゃがイモさん  
>シャー好ダンス?

◆どひゃっ、出た!!

>おそろしやワクチン。

◆いやいや。
 おそろしや、おじゃがギャグ。

 タイの暑さでやられてる?

(2007年08月06日 17時30分27秒)

正常な反応です。  
のり さん
昨日書いたのに何故か書き込めてなかったっす(汗)。

故意に身体に病原体を入れて抗体を鍛えるのがワクチン。
なのでぐったりしてもいいんだよ。
吐いたりしたらダメだけど・・・。

何故か子猫たちはワクチン接種の当日も
翌日もキチガイみたいに走り回ってました。
お前ら!効いてないのか!? (2007年08月06日 21時02分00秒)

Re:のりさん  
>昨日書いたのに何故か書き込めてなかったっす(汗)。

◆最近、書き込めてなかったって方が
 他にも数人いらっしゃいました。
 原因は分かりませんが、お手数おかけしましてどうもどうも・・・。

>なのでぐったりしてもいいんだよ。

◆とりあえず心配しなくていい範囲なんですね。
 私自信、あまり注射でしんどくなったことがないので
 どんな感じなのかよく分からないんですよね。
 なのでちょっと心配してみたり。

>何故か子猫たちはワクチン接種の当日も
>翌日もキチガイみたいに走り回ってました。

◆ははは、さすがチビちゃんたち!
 小さいうちに最初のワクチンを済ませた方が
 楽だったりするのでしょうかね。
 くつしたはほとんど大人になってから
 ワクチン接種したので、それも関連してるのかなぁなんて
 考えたりもするのですが。

(2007年08月07日 14時06分10秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

さくらもち市長

さくらもち市長

Free Space



くーちゃんが生まれ変わって帰ってきたときのこと



「3ヶ月すっとばして、ご報告。」





「会ってからと、初日」






生まれ変わりを待つ日々



「二日で終わったペットロス」





くつしたの体の寿命が突然きた


「夏のこと(ご報告)」





** もう少しくわしい版 **
↓ ↓










PVアクセスランキング にほんブログ村






SUZURI


LINE STORE




楽天ROOM


Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: