2008年05月31日
XML



雑 記
雑 記

No423A-001


会話 が聞こえてきた。


「友達の家に遊びに行ったら、まず『手を洗って』って言われてさー。」
「えー、そんなこと言われたことないー。」
「でしょー。びっくりしちゃった。」
「人んち行って 手は洗わないよね。」
「そもそも外から帰ってまず手を洗う?」
「えー、外から帰ったらー? えーと、まず足を洗う!
 で、そのついでに手を洗ってるかな~。」

「あ~、足 洗うね。 でも手ってさー、そんなしょっちゅう洗う?
 私、コンタクト外す前ぐらいだよ。」



ちらっと顔を見ると、別に若いギャルじゃない。
小学生の子供でもいそうな年代の 女性 3人。

たしかに 遊びに来た友達に「手を洗って」とは言ったことがない。
しかし、外から帰ってすぐ手を洗わないの?
そういうもん?

たしかに私は 潔癖 な方だけど、小学校でも
『外から帰ったら手洗い・うがい』って教わった覚えがあるし・・・。

逆に なんていちいち洗ったりしない。
夏にサンダルで出かけてホコリをかぶったなーと思ったときぐらい。
たしかに、靴の中は細菌が繁殖しやすい環境だし、洗った方がいいに決まってる。
しかし 足か手か 、と言われたら やっぱり を洗うのが先だというのが私の意見。
どうなんだろ。

+ + + + +

先にも述べたが、私は少々 潔癖の気 がある。
多分“気の持ちよう”でどうにでもなる程度なのだが、
例えば、
電車の吊り革や手すり、スーパーの買い物かごの持ち手、ドアのノブなど
不特定多数の人が触る箇所が苦手だ。

バッグを床に置くのも抵抗を感じるし、お座敷のある店の座布団も少し苦手。
駅前の段差に腰を下ろしている人を見ると、
数日前そこでおっさんが立ち小便していたのに・・・と気の毒になる。

外界のそういった『汚れ』を自宅に持ち込むのが嫌だから、
帰ったらまず を洗うし、なるべく服も着替える。
を洗うまでは部屋の色んなところに触りたくないし、
くつした も撫でない。


だから、『手をいつ洗う?』なんて会話をしていた人たちには
うちに来て欲しくないなぁ・・・なんて思ったり。
まぁ 来るはずないから いいんだけど。
反対に、足を洗ってない私が来るなって言われるか。


よければ一票くださいな。






HOME






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年07月08日 18時54分50秒
コメント(24) | コメントを書く
[雑記・ぼやき・大人の日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

さくらもち市長

さくらもち市長

Free Space



くーちゃんが生まれ変わって帰ってきたときのこと



「3ヶ月すっとばして、ご報告。」





「会ってからと、初日」






生まれ変わりを待つ日々



「二日で終わったペットロス」





くつしたの体の寿命が突然きた


「夏のこと(ご報告)」





** もう少しくわしい版 **
↓ ↓










PVアクセスランキング にほんブログ村






SUZURI


LINE STORE




楽天ROOM


Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: