2011年03月13日
XML
テーマ: 徒然日記(24686)
# 1358


きのう、 まる父 まる母
迎えに行くと言ってから
なかなか連絡がなく
ふたたび少し心配したが

8時間ほど経った夜になってから
ようやく電話があった。


地震当日、家に帰れなかった夜、
まる父 は会社で過ごしたらしい。

まる母 は、職場を出て
少しバスで移動したらしいが
駅に行っても電車が動いていなかったので
深川の親戚に電話して
そこまで何とか歩いて行き
泊めてもらったらしい。

駅で寝泊りする人たちの映像を
テレビで見ていたので
もしそんな寒い中 冷たい場所にいて
カゼでもひいたら…と心配していたので、
とりあえず ちゃんとした場所にいたことを聞いて
安堵した。


が、
それなら少しは こっちに連絡することも考えてよー。
ずっと心配してたのにー。

と、こっちの小言もないわけではないが、
そのときは、父と母がそれぞれ
お互いの安否を心配していたので
こっちにまで まだ気が回らなかったらしい。
たしかに、仕方ない。


で、昼ごろ迎えに行ったのに
帰って来るまで すごく時間かかった。
やっぱり道がすごく混んでたのかな
と こっちでは渋滞情報を見ながら
ずっと電話の前で待機してたんだけど、

まる母
「あ、今日、歯医者さん予約してたからー」
とのことで
少し脱力した。

でもま、それもいいでしょ。
ともかく何事もなくてよかった。


福島県いわき市に親戚がいて
原発のことも心配なんだけど
何とか すべてがうまくいくことを
ただ祈るしかない。


被災地の映像をテレビでずっと見ていると
こっちまで気が滅入って
日常のことが吹っ飛びそうになるんだけど、
いやいや、こっちはこっちで
普段のことを ちゃんとこなさねば。

地震や津波に比べたら
これまであった様々な問題は
取るに足らないような小さなことに感じてしまうけど、
そうではないな。

日本中が被災モードになってしまっては
回らない。
情報を共有しつつも
気持ちはすっかり同調してしまわないように
自分のやるべきことを
しっかりやろう。

例えば今日は、名古屋市議会選挙。
地震で忘れそうになったけど
投票行こう、投票。




※各写真の上にマウスポインタを置いて 2秒ほど待つと、
くつしたのもうひとつの声をお楽しみ頂けます。



HOME

First updated 2011年03月13日 10時45分15秒





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年03月19日 22時15分53秒
コメント(18) | コメントを書く
[雑記・ぼやき・大人の日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

さくらもち市長

さくらもち市長

Free Space



くーちゃんが生まれ変わって帰ってきたときのこと



「3ヶ月すっとばして、ご報告。」





「会ってからと、初日」






生まれ変わりを待つ日々



「二日で終わったペットロス」





くつしたの体の寿命が突然きた


「夏のこと(ご報告)」





** もう少しくわしい版 **
↓ ↓










PVアクセスランキング にほんブログ村






SUZURI


LINE STORE




楽天ROOM


Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: